ミネルヴァさんで購入。シティーロースト。
ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60
1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわりとしたモカらしい酸味と、ほっこりした甘味。
味は穏やかなコクと、落ち着いた甘味と苦味、ほんのりと酸味。後味は旨味と苦味がやんわりと消えていく感じ。温度が下がると少しずつモカっぽい酸味が出てくる。更に下がると一旦酸味が落ち着いて、あっさりとした味わいになる。
イガリチェフみたいな派手さは無し。ほっこりするような味わいが主体。いわゆるモカの酸味が嫌いな人でも7割方は受け入れてもらえそう。というか、イリガチェフは本当に派手なんだな。こっちの方が好みだなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。
2019/04/28 訂正
ナチュラルじゃ無くてウォッシュドだったそうです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブラジル グアリロバ フルーティー メモその1
macky.coffeeさんで購入。ライトロースト。 ミルのクリック72・お湯の温度94℃・ドーナツドリッパー 10gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。レシオは1:12:16。 香りはしっとり甘い桃、スパイスを感じる匂い。 味はややしっかりしたコクとしっとり感のある酸味...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度89度・V60 2.2人前で2人分抽出。 香りはややしっとり甘い香気。 味はややしっかり目のコクと穏やかな苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はやんわりとした甘味と極軽い苦味が残る。温度が下がると気持ち苦味と酸味がしっかりしてきて、甘味はやや引いた...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
リメナスコーヒーさんで購入。ミディアムロースト。 ミルのメモリ8・お湯の温度96度・ドーナツドリッパー 1.3人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。 香りはやや甘く、しっかり目の熟した果実感。 味はしっかりしたコクとジューシーな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。...
0 件のコメント:
コメントを投稿