ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60
2.2人前で2人分抽出。
香りは柔らかい酸とほんのり甘い匂い。
味は穏やかなコクとややしっかり目の酸味、やんわりとした甘味と苦味。後味はほんのり酸味と苦味が残る。温度が下がると少し酸味が強めになり、甘味と苦味がやや引いた感じになってくる。更に下がると酸味がやや和らいで苦味が少し強めになってくる。後味に極僅かにナッツ感が追加される。
やや酸味が強めだけどバランスの良い豆でございました。シティーと言うよりはハイローストややミディアム寄り、といった味わいだったかなぁ。
2020年9月19日土曜日
パナマ ボルカン・ハニー メモその6
2020年9月18日金曜日
パナマ ボルカン・ハニー メモその5
ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー
2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘い。
味は穏やかなコクと僅かに癖のあるおとなしめの酸味、ほんのりとした甘味、僅かに苦味。後味は僅かにナッツ感を感じる甘味と仄かな渋みが残る。温度が下がると少しだけコクが強めになり、酸味も少し主張が強くなる。後味の渋みがほぼ無くなる。更に下がると再びあっさり感が増し、スッキリ目の酸味がみかんの様なニュアンスに変わってくる。
ちょっぴり主張強めの酸味と、控えめな苦味と渋みが良い感じ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度95度で。
2020年9月17日木曜日
パナマ ボルカン・ハニー メモその4
ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー
2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとやや癖のある酸味、ほんのりとした甘味、極僅かに苦味。後味はやんわりと酸味が残る。温度が下がるとあっさり感が出てきて、軽い酸味がメインになる。後味に僅かに渋みが追加される。更に下がると仄かな甘酸っぱさがメインになり、後味も極柔らかい甘酸っぱいニュアンスがメインになる。
ちょっと独特の癖がでちゃうかな。苦手な人は多いかもしれない。冷め切ると逆に飲みやすい味わい。実はアイスコーヒーでもいいのかもしれない。
次はミルのメモリ8.お湯の温度93度・ドーナツドリッパーで。
2020年9月16日水曜日
パナマ ボルカン・ハニー メモその3
ミルのメモリ9・お湯の温度87度・カリタ
1.2人前で1人分抽出。あっさり目に。
香りはややしっかり目の香気。
味は穏やかなコクと極柔らかい酸味と甘味、僅かに苦味。後味はほんのり甘味が残る。温度が下がると僅かに酸味が増して、仄かにナッツ感が加わる。更に下がるとややスッキリとした口当たりが出てきて、後味にほんのりと渋みが残る。
えらく穏やかな味わい。飲みやすいんだけど、特徴が無いかなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度・ドーナツドリッパーで。
2020年9月14日月曜日
パナマ ボルカン・ハニー メモその2
1.2人前で1人分抽出。
香りは軽く酸を感じるフルーティーな匂い。
味はまろやかなコクと酸味、ほんのりとした甘味、僅かに苦味。後味はストーンフルーツぽいニュアンスの酸味がほんのり残る。温度が下がると酸味が少し強めになってくる。更に下がると甘味と苦味が一段引いて、後味に極僅かにナッツ感が加わる。
ちょいフルーツ感up。これ以上強いとくどい感じになるかなぁ。けっこうギリギリ。
次はミルのメモリ9・お湯の温度87度・カリタで。
2020年9月13日日曜日
パナマ ボルカン・ハニー メモその1
ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー
1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりとした甘酸っぱい感じ。
味は穏やかなコクとじんわりくる甘酸っぱさ、ほんのり渋み。苦味は極僅か。後味はほんのりと甘酸っぱさが残る。温度が下がると甘酸っぱさが柑橘系のニュアンスに変わってきて、後味の酸味がすっと消えていく感じになってくる。更に下がると酸味がより上品なニュアンスに変わってくる。後味に極僅かに渋みが残る。
甘酸っぱさと渋みがハニーっぽい。個人的にはカジュアルに飲みたい感じで当たりだなぁ、これ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度で。
ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7
ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは弱めのフルーツ。 味は弱めのコクと柔らかい酸味、穏やかな甘味。苦味はほぼ無し。後味はほんのり残る程度。温度が下がると若干酸味が強めになるが、基本的に変わらず。 豆の量をちょい減らして淹れてみたけ...
-
ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。 香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。 ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。 香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて...