ラベル カウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月25日木曜日

ハワイ カウ Willさんの豆 エクストラファンシー メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

2.1人前で2人分抽出。
香りは穏やかなほんのり甘い香気。
味は穏やかなコクと仄かな酸味、ほんのりとした甘味、極僅かに苦味。後味は軽い甘味と極々僅かに苦味が残る。温度が下がると僅かに焙煎感が追加され、少しだけ酸味が強めになる。更に下がるとあっさり感が出てきて苦味と甘味は極控えめになり、酸味がほんのりと感じられる。後味に極軽い焙煎感と苦味が残る。

今までと違ってやや軽いニュアンスの味わい。ちょっぴり苦味が浮いてる感じかも。
ともあれ、美味しい豆でございました。

2021年3月24日水曜日

ハワイ カウ Willさんの豆 エクストラファンシー メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・ドーナツドリッパー

2.1人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは落ち着いたニュアンスの熟した果実感。
味はしっかり目のコクとやや強めの苦味、じんわりとくる甘味、仄かな酸味。後味はほんのり苦味と甘味が残る。僅かにココア感有り。温度が下がるとややあっさりしたニュアンスが出てきて、苦味も軽い感じになる。甘味もあっさりした感じに変わり、ココア感が少し増す。更に下がると苦味が更に引いて、酸味がやや強めになってくる。ココア感は少し引いて、後味はやんわりとした甘味が残る。

気持ち苦味が強め。ドーナツドリッパーのせいかもしれん。冷めるとややあっさりしてきて飲みやすい。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度82度で。

2021年3月23日火曜日

ハワイ カウ Willさんの豆 エクストラファンシー メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは落ち着いたニュアンスのある熟したフルーツ感。
味はしっかり目のコクと穏やかな苦味、ほんのりとした甘さと僅かな酸味。後味は軽い苦みとほんのり甘味が残る。温度が下がると苦味がやや軽い感じになり、甘味が若干引いた感じになる。更に下がると少しだけココアの様なニュアンスが出てきて、酸味がやや強めになってくる。

香りがちょっとおとなしめかな? 味のバランスは手堅い感じ。派手なところが無くてまとまってる。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度、ドーナツドリッパーで。

2021年3月22日月曜日

ハワイ カウ Willさんの豆 エクストラファンシー メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは熟したフルーツのような香気。
味はしっかり目のコクとキリッとした苦味、じんわりくる甘味、僅かに酸味。後味は軽い苦みと僅かな甘味が残る。温度が下がると苦味が引いて、少しとろっとした口当たりが出てくる。後味の軽い苦みはそのまま。更に下がるとあっさり感が出てきて、甘味が少し引く。代わりに酸味がちょっとだけ強めになってくる。

湯温の割に苦味は強め。甘味も強めに出るので、バランスは良い感じかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度84度、点滴法で。

2021年3月21日日曜日

ハワイ カウ Willさんの豆 エクストラファンシー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやや強い甘味を感じる熟したフルーツの様な香気。
味はややしっかり目のコクと柔らかい苦味、ほんのりとした甘味、仄かな酸味。後味は狩る苦味と甘味が残る。温度が下がると少し苦味が引いて、まったりとした甘さと柔らかい酸味がメイン。後味の軽い苦みがやや引いて、落ち着いた酸味が感じられるようになる。更に下がるとあっさり感が出てきて、軽いニュアンスの甘味と酸味がメインになり、苦味は極僅かになる。

香りが良い感じ。味わいは未だちょい苦味が強めだけど、味のバランスは良し。
次はミルのメモリ8・お湯の温度83度、ドーナツドリッパーで。

2021年3月20日土曜日

ハワイ カウ Willさんの豆 エクストラファンシー メモその1

ミネルヴァさんで購入。フルシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘い香気。
味はややしっかり目のコクと柔らかいがしっかり目の苦味、ほんのりとした甘味、僅かに酸味。少しだけチョコレート感。後味はほんのりと甘味と焙煎感が残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて、すっきり目の酸味が少し強めになってくる。更に下がると軽い焙煎感と酸味がメインになる。

ちょっと湯温が高いかなぁ。ちょい低めでじっくり淹れた方が良いかもしれない。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

2019年4月6日土曜日

ハワイ カウ エクストラファンシー メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘い。
味はそこそこのコクと、やんわりとした苦味。ほんのりと甘味と酸味。後味は優しく甘味が残る。温度が下がるとやや苦味が引いて、砂糖無しココアの様な味わいに。更に下がるとココア感は無くなって、少し酸味が強めに。更に下がると僅かにナッツ感が出てきて、酸味も更に強めになる。

美味しゅうございました。ハワイ・コナよりはこっちの方が好みだなぁ。お高いけど! まあ、オールドビーンズ買うのとあまり変わらないか。後は豆の量に寄って大分味わいが変わるなぁ。個人的にはすっきり系の味わいの方が好みだったかな。二人前淹れるとどうしても濃いめになるのがなぁ。

2019年4月5日金曜日

ハワイ カウ エクストラファンシー メモその5

ミルのメモリ9・お湯の温度89度・V60

2人前で2人分抽出。じっくり目。
香りはやんわりとした芳香。
味はしっかり目のコクと、優しい苦味。僅かに酸味と甘味。微かにナッツ感もあり。後味はややしっかり目のコクが残る。温度が下がるとやや苦味が引いて、穏やかなココア感が出てくる。更に下がると僅かに酸味が強くなってくる。

温度を上げてじっくり目にしてみたけど、お砂糖を極小にしたココアっぽい感じに。かなり冷めてくると酸味が強まって別物になるんだけどもね。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度92度で。

2019年4月4日木曜日

ハワイ カウ エクストラファンシー メモその4

ミルのメモリ9・お湯の温度86度・V60

2人前で2人分抽出。ややあっさり目に。
香りはやんわりとした芳香。
味はコクは余り無く、僅かな苦味とほんのりとした酸味と甘味。後味は僅かにナッツ感が残る。温度が下がるとやや酸味が強くなるが、全体的な味わいは変わらず。更に下がると再び酸味が落ち着いてきて、あっさりというか落ち着いた感じの味になる。

ちょっとさっぱりしすぎたかもしれないが、飲みやすいのは飲みやすい。非常に穏やかな味わい。
次はミルのメモリ9・お湯の温度89度で。

2019年4月3日水曜日

ハワイ カウ エクストラファンシー メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.5人前で2人分抽出。
香りはやんわり甘い芳香。
味はしっかりしたコクとやんわりと苦味、じんわりくる甘味。ほんのりと酸味。ナッツ感も少しだけある。後味はやわらかく甘味が残る。温度が下がると苦味が引いて甘味がメインになる。更に下がるとナッツ感が薄れて、ややあっさりとした口当たりに変わってくる。

大分濃いめになるなぁ。温度が下がるとややあっさり目の味わいになるんだけど、それでも25gだと濃い。あっさり目の入れ方で試して見るかなぁ。
次はミルのメモリ9・お湯の温度86度で。

2019年4月2日火曜日

ハワイ カウ エクストラファンシー メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度87度・V60

1.3人前で1人分抽出。じっくり目に。
香りはやんわりとした芳香。
味はしっかりしたコクとやんわりした苦味と酸味。僅かに甘味。後味はすっきり系。温度が下がると苦味が引いて甘酸っぱさがメインになる。更に下がると苦味が復活してくる。更に下がると僅かにナッツのニュアンスが出てきて、少しあっさりとした口当たりに変わる。

ちょい細かめに挽いてじっくり淹れてみたら、大分印象が変わるなぁ。ただ苦味がメインなのは変わらず。昨日と今日の中間くらいを目指すと良いのかねぇ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

2019年4月1日月曜日

ハワイ カウ エクストラファンシー メモその1

ミネルヴァさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.3人前で1人分抽出。
香りは柔らかく甘く、ふんわりナッツ。
味は穏やかなコクとやんわりとした苦味。僅かに甘味と酸味。後味は僅かに酸味が残る。温度が下がると苦味が引いて、僅かに酸味が強めになってくる。更に下がるとあっさり感が少し出てくるが、コク自体は変わらず。更に下がると少しナッツ感が出てきて、甘味が少し強めになる。

初ハワイ カウ。コナに比べると大分おとなしいかな。コナだとクリアな酸味が最初にびしっと来るけど、これは全体的に落ち着いて苦味が主体。それも嫌みな感じじゃ無くて旨味と酸味がフォローしてくれる。コナが苦手な人だとこっちの方が好きそう。
あと、もうちょいじっくり目で淹れてもいいかもしれないかなぁ。後半のあっさり感がちょっと物足りない。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度で。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...