ラベル アグリビッド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アグリビッド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月16日土曜日

コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

1.4人前で1人分抽出。
香りはやんわりと甘い香り。
味はややあっさり目のコクと軽い苦味、優しい酸味と仄かな甘味。後味は極軽い苦みと僅かに酸味が残る。温度が下がると苦味が少し引いて、酸味がマイルドなニュアンスに変わってくる。後味は甘味が少しだけしっかり目に残る様になる。更に下がるとやや癖のある酸味が強めになり、甘味も少し強く感じられるようになる。後味は逆にややスッキリ系の酸味がメインになる。

ハニー感は少なめ。焙煎の割に、低めの湯温の方が好みの味になったかなぁ。ともあれ、コレも良い豆でございました。

2022年4月15日金曜日

コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度89度・ドーナツドリッパー

2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや甘めのハニーっぽい香気。
味はややしっかり目のコクとやんわりとした酸味と甘味、極僅かに苦味。ハニーっぽいニュアンス有り。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると甘味がやや引いて、酸味が強めになってくる。ハニー感はそのまま。後味も酸味がやや強めに残る。更に下がると極僅かに渋みが追加され、酸味が少しだけ和らぐ。甘味は僅かなまま。後味もあまり変わらず酸味が少し強めに残る。

今回が一番ハニーらしさがでてる気がする。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度93度で。

2022年4月14日木曜日

コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはやんわりとした熟した果実感。
味はややしっかり目のコクと軽めの苦味、じんわりくる甘味、優しい酸味。後味はやんわりとした甘味と僅かに酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し引いて、やや癖のある酸味が強めになってくる。後味もややしっかり目の酸味と仄かな甘味が残る。更に下がると酸味の癖はある物の、あっさり感が出てくる。甘味は大分引いて、苦味も微かに残る程度。

香りも味の方もしっかりハニー感有り。
次はミルのメモリ8・お湯の温度89度、ドーナツドリッパーで。

2022年4月13日水曜日

コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはややハニーぽい甘酸っぱい感じの香気。
味はややしっかり目のコクと少しだけ癖のある酸味、じんわりくる甘味、極僅かに苦味。後味は僅かに酸味と甘味が残る。温度が下がると少しだけあっさりしてきて、甘味が僅かに強めになる。酸味のニュアンスがストーンフルーツ系統になってくる。更に下がると甘味が引いて、よりスッキリ系の酸味がメインになる。後味はあまり酸味が強く無く、やんわり残る感じ。

ハニーのニュアンスが楽しめる。このくらいの湯温が良いのかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88℃で。

2022年4月12日火曜日

コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやや甘めの香気。
味はしっかり目のコクと優しい酸味とまったり感のある甘味、軽めの苦味。後味はほんのり苦味と甘味が残る。温度が下がると甘味がやや引いて、酸味が少し強めになる。後味も酸味がメインになり、仄かに苦味が残る感じ。更に下がると極軽い苦みとややしっかり目のフルーツ系の酸味がメインになる。甘味は僅か。後味はほんのり酸味が残る。

湯温低めの方が味のバランスが好みかな。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度、ドーナツドリッパーで。

2022年4月11日月曜日

コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー メモその1

TARO'S COFFEE ROASTERYさんで購入。ハイロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱい香気。
味はしっかり目のコクと酸味、やんわりとした甘味と少し癖のある苦味。後味はほんのりとした酸味と甘味が残る。温度が下がると苦味が引いて、少しまろやかなニュアンスの酸味に変わってくる。後味も酸味が気持ち強めに残る。更に下がると酸味が引いて、代わりに苦味がやや強めに感じられるようになる。後味もマイルドな酸味の後に少ししっかり目に苦味が残る。

ちょい、癖が強めかな? 湯温を低めにして試して見るか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度で。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...