ラベル スマトラ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スマトラ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月7日木曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度70度・ドーナツドリッパー

1.1人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはややスモーキー感のある甘めのインドネシアらしい香気。
味はしっかり目のコクと穏やかな苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味は軽い苦味と僅かな甘味が残る。温度が下がると少し苦味や焙煎感が引いて、あっさりとしたニュアンスが出てくる。同時に甘味もやや引いた感じになる。更に下がるとよりスッキリ感が増して、きりっとした適度な苦味がメインになる。

苦味が比較的引いた感じになって多少飲みやすい感はでるけど、ちょっと物足らない気もするかな?
とりあえずなかなか良い豆でございました。

2023年12月6日水曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

2人前で2人分抽出。
香りはやや甘めのマンデリンらしい香気。
味はややしっかり目のコクとキリッとした苦味、じんわりくる甘味、仄かな酸味。後味はややしっかり目の苦味とやんわりとした甘味が残る。温度が下がると少しだけ苦味がマイルドになるが、甘味と酸味も引いた感じになる。後味はややしっかり目に残る。更に下がると苦味がもう少しマイルドになり、微かに焙煎感を感じるようになる。後味の苦味も大分マイルドになり、僅かに酸味も感じられる。

ちょい苦味がしっかりめ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度70度、ドーナツドリッパーで。

2023年12月5日火曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度81度・カリタ

2人前で2人分抽出。ややあっさり目に。
香りは少し焙煎感を感じるしっとり目の香気。
味はややしっかり目のコクとキリッとした苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と甘味が残る。温度が下がると少しだけ苦味が引いて、甘味が若干強めに感じられるようになる。後味もやや甘味がしっかり目になる。更に下がると少しだけあっさり感が出てくるが、苦味と甘味はしっかり目に残る。

ちょいスモーキーなニュアンスが有り。カリタだともちょいあっさり目になると思ったけど、逆にどっしり目なニュアンスが出てきて予想外。
次はミルのメモリ8・お湯82度で。

2023年12月4日月曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

1人前で1人分抽出。あっさり目に。
香りはやや弱めのインドネシアらしい匂い。
味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味と甘味。後味は仄かな苦味と甘味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、まったり感のある甘味がしっかりしてくる。酸味はほんのりと感じられる程度。更に下がると少しあっさり感が出てきて、甘味がすっきりしたニュアンスに変わる。一口飲んだ後のマンデリン感が少し強調されるようになる。

湯量をちょっとだけ間違えて多めにしてしまったけど、これはこれでありかも。
次はミルのメモリ8・お湯81度、カリタで。

2023年12月3日日曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパー

2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは少し癖のあるしっかり目のインドネシアらしい匂い。
味はしっかり目のコクと穏やかな苦味、しっとりした甘味、やんわりとした酸味。後味はやんわりとした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がると少しだけあっさり感が出てきて甘味が引き、代わりに酸味が少しだけしっかりしてくる。更に下がると苦味が少しだけマイルドになる。後味も苦味がやや引いて、ほんのりと甘苦い感じが残る。

おとといとは違って良い塩梅の苦味に。甘味と酸味もきっちりあって良いマンデリンという感じ。ただし土臭さはなし。
次はミルのメモリ8・お湯80度で。

2023年12月2日土曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度81度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわりと甘いインドネシアらしい香気。
味は穏やかなコクと仄かな甘味、穏やかな苦味、僅かに酸味。後味はやんわりとした苦味と僅かな酸味が残る。温度が下がると気持ち甘味と酸味が引いて、相対的に苦味がややしっかり目に感じられる。更に下がるとややあっさりとしたコクに変わり、苦味も少し引く。甘味が気持ちしっかり感じられるようになる。後味は苦味も甘味もあっさりした感じになり、仄かに残る。

昨日とはうって変わって穏やかなニュアンスの味わい。というか、昨日のは失敗してた感じだなぁ。ドーナツドリッパーで淹れたら本来は今日のような感じになるはず……。
次はミルのメモリ8・お湯82度、ドーナツドリッパーで。

2023年12月1日金曜日

インドネシア スマトラ リントン ニフタ バランギナン ピーベリー メモその1

nericafeさんで購入。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはインドネシアらしいしっかり目の香気。
味はややしっかり目のコクとどっしり目の苦味、ほんのりとした甘味、やんわりとした酸味。後味はやんわりと苦味が残る。温度が下がると苦味がもう一段くっきりした感じになり、甘味はほぼ無し。ほんのりと酸味が残る感じに。更に下がると苦味が少しだけマイルドになり、酸味が気持ちしっかりしてくる。

久々にがっつり深煎り。やんわりとしたマンデリンの余韻も良い感じ。ただ土臭さはなし。
次はミルのメモリ8・お湯81度で。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...