2019年9月30日月曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその6

ミルのメモリ5・お湯の温度99度・V60

2人前で2人分抽出。unknowncoffee方式。
香りはほんのり甘酸っぱい柑橘系、紅茶。
味は穏やかなコクとややあっさり目の酸味、ほのかな甘味と渋み。苦味は極僅か。後味はほんのり酸味が残る。温度が下がると気持ち酸味が落ち着いて、あっさりしたレモンティーぽい味わいになる。更に下がるとやや渋みが強めになってくる。よりレモンティーっぽいニュアンスに。

ちょっとお湯が多かったかなぁ。大分薄い気がする。二人前の時はお湯の量は@120~130ccくらいでいいかな、これだと。
次はミルのメモリ5・お湯の温度99度・ドーナツドリッパー、unknowncoffee方式で。

コスタリカ サンルイス ハニー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほんのり甘く、少し香味のある感じ。
味はしっかりしたコクと、ややするどい苦味、そこそこしっかり目の酸味とほんのり甘味。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が引いて、甘酸っぱさがメインになり、後味にやんわり苦味が残る。更に下がると酸味が少し強めになり、後味は僅かにナッツ、焙煎感が出てくる。

うん。ドーナツドリッパーで点滴法をあわせると濃い目になるなぁ。くどい、と感じるほどまでは行かないので好き好きか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60、点滴法で。

2019年9月29日日曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその5

ミルのメモリ6・お湯の温度97度・ドーナツドリッパー

2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘いレモンティー、花の香り。
味は穏やかなコクと優しい酸味、ほんのり甘味。苦味はほぼ無し。極僅かに渋み。後味はやんわりとレモンティー。温度が下がるとやや酸味が引いて、甘味が少しだけ強めに。甘めのレモンティー。更に下がると僅かに渋みが強めになり、酸味がさらに引いて甘味がもう少し強くなる。珈琲感はほぼ無し。

通常の淹れ方だと大分穏やかな味わいになるなぁ。温度が下がってからの苦味と渋みのあるレモンティー感も少し穏やか。
次はミルのメモリ5・お湯の温度99度・V60、unknowncoffee方式で。

タンザニア リビングストン農園 AA TOP メモその7

まめ吉さんでのもらい物。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパー

1.5人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやや酸味のある香味。
味はどっしりしたコクとしっかり目の苦味、柔らかい酸味と甘味。後味はややするどい香味とやんわりとした苦味が残る。温度が下がるとやや酸味が強まり、苦味と同程度に主張する。後味はやや焙煎感が残る感じに変わる。更に下がるとあっさり感が出てきて、軽い甘さと苦味がメインになってくる。

うん。ドーナツドリッパーで点滴法はあまり意味が無いような気がする。普通に淹れよう。

コスタリカ サンルイス ハニー メモその1

まめ吉さんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半ざっと。
香りはやんわり甘く、チョコレート、花の香り。
味はコクはしっかりしているがあっさり感があり、やんわりとした苦味とほんのり甘味、柔らかい酸味が少し。ややチョコレート感有り。後味は優しい酸味がすっと消えていく。温度が下がるとやや酸味が強めになるが、柔らかい感じはそのまま。更に下がると甘味がやや強めになってきて、酸味は少し抑え気味に。

濃いんだけどすっきり、てのはドリッパーのお陰なんだろうなぁ。こちらはまさにコスタリカって感じの豆。イエローハニーっぽい甘味と酸味のバランスとニュアンス。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー、点滴法で。

2019年9月28日土曜日

エクアドル アンデスマウンテン メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・カリタ

2.4人前で2人分抽出。
香りはやんわり甘酸っぱい感じ。
味はやわらか目のコクと甘酸っぱさ。苦味はほとんど無し。後味は少し柑橘っぽい甘酸っぱさが残る。
後は冷蔵庫で冷やした物。あっさりみかんジュース感。後味にほんのりコーヒーっぽいニュアンスが追加される。

結局、暖かい物よりもアイスコーヒーにした方が美味しかった。そういう豆なんだろう。うむ。

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその4

ミルのメモリ4・お湯の温度99度・ドーナツドリッパー

1人前で1人分抽出。unknowncoffee方式。
香りはやんわり甘く、ほんのりレモン。
味はあっさり目で、柔らかい酸味とほんのりと蜂蜜のような甘味。苦味は無し。極僅かに渋み。後味は仄かに甘めのレモンティー感が残る。温度が下がると酸味が強めになってきて、レモンティー感が出てくる。更に下がると渋みが僅かに強めになってくる。珈琲感は無し。

V60・カリタに比べると甘味が若干強めにでてる感じ。あと、気持ち渋みも強いかなぁ。
次はミルのメモリ6・お湯の温度97度、ドーナツドリッパーで。

2019年9月27日金曜日

エクアドル アンデスマウンテン メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度97度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。1/2+1/2。
香りはやや酸のあるフルーツ。
味はしっかり目のコクとやや強めの酸味、ほんのり甘味。苦味はほぼ無く、少しだけナッツ感がある。後味は酸味が少し強めに残る。温度が下がると僅かに渋みが加わり、柑橘っぽいニュアンスも少し感じられるようになる。更に下がると少しだけ酸味が引いて、ちょっぴり甘味が強くなってくる。
冷蔵庫で冷やすと酸味が大分まろやかになり、甘酸っぱさがメインになる。雑味は無し。

初ドーナツドリッパー。説明書の手順通り、最初の1/2はじっくり・後半1/2はさっと淹れてみた。ちと酸がきついのは、まあ豆のせいだろうなぁ。そして雑味がほとんど無い。V60だとどうしてもダメだったんだけどなぁ。ここまで変わるのか。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度80度、カリタで。

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度96度・V60

1人前で1人分抽出。攪拌法で。
香りはやや酸味が強め。
味はあっさり目で柔らかいコクと、優しい酸味と甘味。苦味は無し。極僅かに渋み。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がると僅かに酸味が強くなる。更に下がると少しレモンティーっぽいニュアンスが出てくる。更に下がると香りに少し甘い感じが加わり、味は苦味が僅かに加わり、よりレモンティーっぽい感じになる。珈琲感はほぼ無し。

えらくあっさり傾向。基本的な味わいの傾向は同じだけど、インパクトにはやや欠ける。
次はドーナツドリッパーが手に入ればミルのメモリ4・お湯の温度99度で。そうじゃなければミルのメモリ5・お湯の温度99度で。

2019年9月26日木曜日

エクアドル アンデスマウンテン メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはやや酸が強めの甘酸っぱい感じ。
味はあっさり系で、酸味がやや強め。甘味と苦味はほんのりある程度。後味はやはり酸が残る。あまり甘くない、酸っぱいだけのみかんに近い味わい。温度が下がると酸味が少し和らぎ、多少飲みやすくなる。

うーん……ちと、アレだな。もっと高い温度でさらっと淹れた方がよさげか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度97度、点滴法で。

追記
ちょっとだけ別のカップに移して冷蔵庫で2時間ほど冷やして見たら、別物になってた。ちょっと雑味があるけど、甘さがぐっとでてきて、逆に酸味は抑え気味。苦味はほぼ無し。これならまあ、いける。あとは雑味をどうにかできれば、だなぁ。

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその2

ミルのメモリ4・お湯の温度99度・カリタ

1人前で1人分抽出。unknowncoffee方式。
香りは酸味の強い柑橘類、ほんのり花の甘さ。
味は少ししっかりしたコク、やや強めのレモンのような酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はすっと酸味が消えて、後味にほんのり甘味が残る。温度が下がると少し甘い香りが強くなり、味も酸味が穏やかになる。僅かに苦味のあるレモンティー感が出てくる。更に下がると甘味がもう一段階強くなる。珈琲感は相変わらず僅か。

V60に比べるとちょっと濃い目、酸味も強めかな。お湯がドリッパーの中で滞留する時間が長めだったんで、その分、なんだろうけども。あっさり目ならV60、ちょい濃い目ならカリタ、ってところか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度96度、攪拌法で。

2019年9月25日水曜日

パプアニューギニア ハセン農園 メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは柔らかい甘酸っぱさ。
味はややしっかり目のコクと酸味が強めの甘酸っぱさ、苦味は極僅かで渋みが少し。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し酸味が落ち着いて、僅かにナッツ感が追加される。更に下がると酸味が再び強めになってくる。

ここまで温度が低いと酸がちょっときつい感じになるかな。86~87℃あたりが丁度良いのかも。とりあえず、シグリよりは好みの味でございました。

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその1

unknowncoffeeさんで購入。ミディアムロースト。

ミルのメモリ4・お湯の温度99度・V60

1人前で1人分抽出。unknowncoffee方式。
香りは柑橘系の香り、紅茶、ほんのりとした甘さ。
味はレモンティー。気持ち珈琲感はあるかな? くらい。苦味は無く、後味はほんのり甘味を残しながらレモンティーが消えていく感じ。温度が下がると少し酸味が強めに感じられるようになる。極僅かに渋みもあり。更に下がると口当たりが大分マイルドになってきて、穏やかな味わいのレモンティーになる。更に下がると口に含んだ直後の印象は珈琲感が強くなる。その後は今まで通り。

エチオピア グジ ゲイシャに続き、初のコスタリカ物。いかにもゲイシャな味わいと香り。エチオピアの方はエチオピアとゲイシャのブレンドという味わいだったけど、こちらはゲイシャその物かなぁ。但し、パナマのエスメラルダと比べると気持ち珈琲感は残ってる。あっちはまあ、アレだ。
次はミルのメモリ4・お湯の温度99度、カリタで。

2019年9月24日火曜日

パプアニューギニア ハセン農園 メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはやんわりと甘酸っぱい感じ、花の香り。
味は穏やかながらしっかりしたコクとやや鋭い酸味、じんわりくる甘味。苦味は僅か。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると酸味が少し落ち着いてきて、ほんのり旨味の乗った渋みが追加される。更に下がると少し紅茶のニュアンスがでてきて、ほんのりレモンティーっぽい感じが出てくる。

このくらいの温度の方が美味しいかもしれない。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度84度、点滴法で。

エクアドル アンデスマウンテン メモその3

ミルのメモリ7・お湯の温度95度・V60

1.4人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味はやわらかいコクとやや鋭い酸味、ほんのり甘味。苦味は極僅かにある程度。後味は酸味がやや強めに残る。温度が下がると酸味がマイルドになり、柑橘系の甘酸っぱさがメインになる。更に下がると僅かに渋みが追加されて柑橘感がアップする。

まあ素直に淹れておきなさい、ということですね。はい。もうちょい温度は低い方が良さげかなぁ?
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度で。

2019年9月23日月曜日

エクアドル アンデスマウンテン メモその2

ミルのメモリ5・お湯の温度99度・V60

1.2人前で1人分抽出。unknowncoffee方式。お湯の量が多すぎたかも。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味はあっさりめで、やんわりとした酸味と僅かに甘味。苦味はほぼ無し。後味はほんのり酸味が残る。温度が下がると僅かに酸味が強めになる。あっさり感はそのまま。更に下がると酸味がまた抑え気味になり、軽いナッツ感が出てくる。

また失敗したなぁ……むー。色々難しい。
次はミルのメモリ7・お湯の温度95度、点滴法で。

2019年9月22日日曜日

パプアニューギニア ハセン農園 メモその4

ミルのメモリ7・お湯の温度88度・V60

2.3人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはフルーティーな紅茶、熟した果実。
味は穏やかなコクとちょっと尖った感のある酸味、やんわりとした甘味、僅かな苦味。ちょっとだけパプアニューギニアっぽいひねた感じの癖と渋み。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し酸味がマイルドになる。更に下がると極僅かにナッツ感が加わり、やや渋めの紅茶っぽいニュアンスが出てくる。

このくらいの温度が面白い、かな? ただ甘味はもうちょい温度を高くして淹れた方が良い感じなんだよなぁ。その辺は好みの問題なんだろうけど。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

エクアドル アンデスマウンテン メモその1

つの笛さんで購入。ミディアム寄りのハイローストくらい。

ミルのメモリ8・お湯の温度80℃・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りは弱めの甘酸っぱい感じ。
味はとろりとした口当たり、じんわりくる甘味と柔らかい酸味。苦味は極僅か。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がると甘味が若干減り、酸味が少し強めになってくる。更に下がると酸味も少し落ち着いてくる。更に下がると再び酸味が強くなってくる。苦味も少し強めになってくる。
全体的に風味としては今一つ、少し雑味が混ざってしまった感。

初のつの笛さんの豆。えらくお湯を吸うので、注ぐ量と見切るタイミングがぶれて失敗気味。初っぱなは某所のお勧めの温度で試して見たけど、うーむ。確かに淹れた直後ははちみつっぽい感じとかはあるけど、ちょっとなぁ、って感じが。
次はミルのメモリ5・お湯の温度99度、unkowncoffee方式で。

2019年9月21日土曜日

タンザニア メモその18

ミルのメモリ7・お湯の温度93度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは少し弱めのタンザニアっぽい香気。
味はやや穏やかなコクと、優しいながらキリッとした苦味、やんわりと来る甘味、ほんのり酸味。後味は穏やかにコクと甘味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、僅かに酸味が強くなってくる。更に下がるとほんのり焙煎感が追加される。

通して飲んで見て、基本えらく穏やかな味わいだったかなぁ。タンザニアらしさが無いわけじゃ無いんだけど、おとなしい。その分飲みやすいんだけど、人によっては物足りなさがありそう。とは言え、オールドビーンズらしい強さはあるか。酸味や甘味を楽しむなら90度未満で淹れた方が良さげ。

パプアニューギニア ハセン農園 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りは弱めの甘酸っぱい感じ。
味は穏やかなコクと、やはり穏やかな苦味と酸味、やんわりとした甘味。後味は僅かにナッツ感を伴って、やんわり甘い感じが残る。温度が下がると少しだけ酸味が強めになってくる。更に下がると若干癖が出始めて、酸味はやや引いてくる。苦味は僅か、甘味はほんのり。更に下がると癖は消え、やんわりとした甘味がメインになる。

良い感じかな? ちょいあっさり感はあるんだけど、バランスが良い。温度が下がってる途中の、一瞬だけちょっとアレなのは、まあしょうが無いのか。
次はミルのメモリ7・お湯の温度88℃、点滴法で。

2019年9月20日金曜日

タンザニア メモその17

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

2.2人前で2人分抽出。少々あっさり目に。
香りはやんわりと優しい感じのタンザニア。
味は穏やかなコクと苦味、極柔らかい酸味とほんのり甘味。後味はやんわりと甘味が残る。温度が下がるとあっさり感が増すが、後味に少し鋭い苦味が残る。更に下がると苦味も引いて、全体的にマイルドで穏やかな味わいになる。

このくらいが美味しいかもしれない……いやでもオールドクロップらしさがあまり出てない気もする……うーむ……。
次ラスト、ミルのメモリ7・お湯の温度93度、点滴法で。

パプアニューギニア ハセン農園 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは落ち着いた香味。
味は穏やかなコクとややしっかり目の甘酸っぱさ、ほんのり苦味。後味はやんわり甘酸っぱさが残る。温度が下がると甘味が若干引いて、酸味が目立つ感じになる。更に下がると酸味がやや落ち着いてきて、極僅かに渋みが加わる。

うん。酸っぱい。悪い酸味じゃ無いんだけどね。お湯は高めの方が良いかなぁ、やっぱり。
次はミルのメモリ8・お湯の温度95度で。

2019年9月19日木曜日

タンザニア メモその16

ミルのメモリ7・お湯の温度86度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほんのりとした甘味のある香気。
味は穏やかなコクとやんわりと苦味と酸味、仄かに甘味。後味は穏やかなコクとほんのり苦味が残る。温度が下がると僅かにナッツ感が加わり、仄かな甘酸っぱさがメインになる。更に下がるとほんの僅かにタンザニアらしい癖が追加され、ナッツ感は無くなる。基本的にあっさり目だが、ストーンフルーツっぽいニュアンスも有る。

冷めてからが本番、みたいな味わいだなぁやっぱり。落ち着いた甘味と酸味が楽しめるのは、大分温度が落ちてからみたいな所がある。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度で。

パプアニューギニア ハセン農園 メモその1

豆春さんで購入。ハイロースト寄りのシティーロースト。

ミルのメモリ7・お湯の温度93度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほのかに甘酸っぱい。
味はややまったり目のコクとややすっぱめのチェリーの様な酸味、やんわりとした甘味。苦味は僅か。後味はやんわりと甘酸っぱさと僅かな苦味が残る。温度が下がると少し酸味が収まり、極僅かに渋みが追加される。更に下がると全体的にあっさり感が出てくる。

修道院のコーヒー、ってやつですね! 良く有るシグリよりは好みなんだよね。まあ、まめ吉さんのシグリは美味しかったけども。
ちょっと淹れるの失敗したかも? 微妙にあっさりと言うよりも薄い感じが。豆春さんで飲んだ時と違うなぁ。ってblogみたら淹れる温度がちゃうな。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

2019年9月18日水曜日

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその6

ミルのメモリ7・お湯の温度95度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは少し重めの甘酸っぱい芳香。
味はしっかりしたコクとやや鋭い苦味、しっかりした酸味とじんわりくる甘味。後味はやはりしっかり目の甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味がやや引いて、じんわりくる甘味とほんのり酸味がメインになる。更に下がるとほんのり甘いナッツ感とやんわりとした酸味になる。

コロンビアの中でも美味しいと感じられる豆でございました。例の量産種じゃなければ、ちゃんと美味しいのかもしれんね。今回のは新種の量産種? らしいんだけども、これはいけそう。
しかし、今回は渋みが無いな? 温度のせい??

タンザニア メモその15

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはタンザニアらしい香気。
味は穏やかだがしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味と甘味。後味は柔らかい甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が引いて、じんわりくる甘酸っぱさがメインになる。更に下がるとあっさり目のストーンフルーツっぽい甘味がメインになり、極僅かにタンザニアっぽい癖が出てくる。

大分穏やかな味わい。このくらいが基準の温度かなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度86度、点滴法で。

2019年9月17日火曜日

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度94度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはやや酸味が強めの甘酸っぱさ。
味は穏やかだがしっかり目のコクと、やや鋭い苦味、やんわりとした酸味とほんのり甘味。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がるとやや苦味が引いて、代わりにほんのりと渋みが追加される。更に下がると更に苦味が引いて、やんわりとした甘酸っぱさがメインになる。渋みはほんのりと中盤から終盤にかけて顔を出す。

このぐらい高い温度の方が個人的な好みの味わいになるなぁ。苦味→甘酸っぱさの味の変化に添えるようにほんのりとした渋みがあるのが良いね。
次ラストはミルのメモリ7・お湯の温度95度、点滴法で。

タンザニア メモその14

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。
香りはほんのり香気を感じるタンザニア。
味は穏やかなコクと、優しい酸味と甘味、ほんのり苦味。後味はやんわりと甘味が残る。温度が下がると穏やかな酸味と甘味はそのままで、苦味がやや引いてよりマイルドに。桃かストーンフルーツっぽいニュアンス。更に下がるとちょっとだけタンザニアっぽい癖が出てくるが、基本はストーンフルーツ。

知っているタンザニアとは違う、何か別物を飲んでいる気がする。これ、温度のせいなんじゃろか、それともカリタのせい? 温度が下がると、まあ、ちょっぴりタンザニアっぽいんだけども。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

2019年9月16日月曜日

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその4

ミルのメモリ7・お湯の温度88度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは弱めでやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとマイルドな酸味、じんわりくる甘味。苦味は僅か。後味はややナッツ感を伴った甘味が残る。温度が下がると酸味がやや控えめになり、僅かに渋みが追加される。更に下がると南国系フルーツの甘酸っぱさとやんわりとした渋みがメインになる。

えらくマイルドな口当たりになるけど、冷めてきてからはちょっと渋みが目立つかな? 人によっては苦手かもしれないなぁ。高い時もそれなりに渋みはあるけど、うーむ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度94度で。

タンザニア メモその13

ミネルヴァさんで購入。ややフルシティー寄りのシティーロスト。2013年物のオールドクロップ。

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは弱い感じで、やんわり甘いタンザニア。
味はややあっさり目で、やんわりとした酸味とじんわりくる甘味、ほんのり苦味。後味は軽い苦みの後にやんわりと甘酸っぱさが続く。温度が下がると甘酸っぱさがやや引いて、軽い苦味が正面にくる。僅かにタンザニアらしい癖も顔を覗かせる。更に下がると更に苦味も穏やかになり、穏やかなコクとほんのりとしたバランスの味わいになる。

豆自体のグレードはあまり高く無さそう。やや小振りでサイズも不揃い。
事前に予想してたオールドクロップらしさとは、逆方向で旨い。もうちょい濃厚な感じかと思っていたら、あっさりまでバランス感のある味わい。もっとも冷めてくるといかにもオールドクロップ感はあるんだけどね。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度、カリタで。

2019年9月15日日曜日

グアテマラ アンティグア エクセルマウンテン メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度91度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+ 2/3。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと苦味、マイルドな酸味とじんわり甘味。後味は優しい甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が少し引いて、マイルドな甘酸っぱさがメインになる。更に下がるとアンティグアっぽい癖が少し顔を出すと同時に、ちょっと渋みが加わる。更に下がると渋みと癖がほぼ消えて、ほんのりとした甘酸っぱさが再びメインになる。

比較的飲みやすいグアテマラだったけど、温度が下がるとちょい癖がでるんで人は選ぶかもしれない。個人的にはギリギリセーフぐらい。

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3 。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクときりっとした苦味がすっと引いてから、やや強めの酸味とやんわりとした甘味。後味はやや酸がきつめの甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味と酸味が少し引いてくるが、味のバランスは変わらず。後味に苦味がやや目立つ。更に下がると更に苦味が引いて、果実のような酸味とほんのり甘味がメインになる。更に下がるとややコクが強めになり、マイルドな感じの甘酸っぱさになる。

今回、渋みがほとんど目立たないなぁ。苦味の方が主役な感じ。冷めてくるとフルーツ感が出てくるかなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度88度、点滴法で。

2019年9月14日土曜日

グアテマラ アンティグア エクセルマウンテン メモその5

ミルのメモリ7・お湯の温度94度・V60

2.3人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと柔らかい苦味、やや強めの酸味、ほんのり甘味。後味は僅かに渋みが出てきて、ほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し苦味が強めになり、逆に酸味は控えめになる。後味の渋みはそのまま。更に下がるとやや甘い酸味がメインになり、後味は渋みがやや強めに残る。

味自体は穏やかなんだけど、苦味と渋みで味わいがキリッとしまった感じ。常にほんのりとした甘味が底にあるんで、嫌みな感じがないのが良いね。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度91度、点滴法で。

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りは明るい感じの酸のあるフルーツ。
味はややしっかり目のコクと味わいのある苦味、じっくりくる酸味と甘味。後味は僅かにナッツ感とやんわりと甘味が残る。温度が下がると少し苦味が引いてあっさり感が少し出てくる。葡萄っぽい甘酸っぱさがやんわりと残る感じ。更に下がると甘味と酸味が引いて若干の渋みが追加される。味のバランスがちょっと崩れるが、更に下がるとそれも落ちついてミルクココアっぽいマイルドな味わいに変わる。

基本的にマイルドであっさり傾向。普通に淹れたからかな? 昨日とくらべるとあっさり目。冷めてくるとちょっと味が今一つ瞬間がある。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度、点滴法で。

2019年9月13日金曜日

グアテマラ アンティグア エクセルマウンテン メモその4

ミルのメモリ7・お湯の温度92度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りはフルーツ感がある甘酸っぱい感じ。
味は穏やかながらしっかりしたコクとほんのり苦味、味わいのある酸味とほんのり甘味。極僅かに渋み。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとちょっぴりアンティグアっぽい癖が出てくる。更に下がると苦味がやや引いて、酸味が少し強めになってくる。

良い感じのグアテマラ、だなぁ。アンティグアっぽさも悪い方に出なくて飲みやすい気がする。
次はミルのメモリ7・お湯の温度94度、点滴法で。

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその1

ミネルヴァさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ7・お湯の温度92度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと無糖ココアのような苦味とほんのり渋み、やや葡萄っぽい感じの酸味と僅かに甘味。後味は僅かに苦味と甘味が残る。温度が下がると少し苦味と酸味が引くが、味のバランスは変わらず。更に下がるとやや濃厚なコクと旨味のある酸味、じんわりくる甘味がメインになる。

これは良いコロンビア。サンアグスティン、sweet & flowersに次ぐかなぁ。豆の種類はカスティージョ「らしい」。ぼんやりとした印象の豆が多いコロンビアだけど、このくらいなら良い感じだなぁ。あと冷めてきた時に味わいがガラッと変わって濃厚な感じになるのもいいね。これ、アイスコーヒーにしても良さげ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

2019年9月12日木曜日

エルサルバドル サンタリタ農園 ブルボン メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは僅かに甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと優しい酸味と苦味、ほんのり甘味。僅かに渋み。後味は優しい甘味がほんのり残る。温度が下がると僅かに渋みが来た後に、やんわりと甘酸っぱさが来る。ほんのりナッツ感も追加される。更に下がると渋みは控えめになり、ちょっとストーンフルーツっぽいニュアンスが出てくる。

渋みがちょっと出るけど、美味しい範囲内なので個人的には問題無し。ナッツ感が微妙と言えば微妙だけど、ちょい高めに淹れるとこれがココア感になりそうなんだよなぁ。好みから言えば93~95℃くらいがいいのかもしれない。

グアテマラ アンティグア エクセルマウンテン メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

1.3人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとキリッとスッキリした苦味、ややするどい酸味、ほんのり甘味。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が引いて、きりっとした酸味とほんのりとした甘味がメインになる。極僅かにココアっぽいニュアンスも追加される。更に下がると酸味がややマイルドになり、優しい甘酸っぱさがメインになる。

このくらいの温度の方が個人的な好みかなぁ。焙煎の感じからするともうちょい低い方がいい気がしたけど、違ったか。
次はミルのメモリ7・お湯の温度92度で。

2019年9月11日水曜日

エルサルバドル サンタリタ農園 ブルボン メモその5

ミルのメモリ7・お湯の温度92度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+ 2/3。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと渋み、やんわりとした苦味、やや強めの酸味とほんのり甘味。後味は渋みと甘酸っぱさが仄かに残る。温度が下がると渋みがやや引いて、酸味が少し強めになってくる。更に下がると少しだけナッツ感が追加され、渋み、甘酸っぱさの順に味が残る。更に下がると渋みが再び抑えめになり、ほんのり柑橘系の味わいがメインになる。

渋みが良い感じだなぁ。味のバランスの良さはブルボンの持ち味なんじゃろうけども。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度90度、点滴法で。

グアテマラ アンティグア エクセルマウンテン メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやや甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと優しい苦味、ほんのり酸味と甘味。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がると苦味がやや引いて、甘酸っぱさがメインになる。更に下がると僅かにナッツ感が加わり、独特の癖も顔を出すようになる。

良い感じ。ただ、やっぱり温度が下がると癖が出てくるなぁ。この辺はどうにも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度、点滴法で。

2019年9月10日火曜日

ブラジル オウロ ヴェルデ農園 パルプドナチュラル メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはやんわり酸味のある香ばしい感じ。
味は穏やかなコクとしっかりした苦味、やんわりと甘味。酸味は僅かに感じる程度。後味はやんわりとコクと甘味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、味わいのある甘味がほんのりとくる。後味は甘味が引いて苦味が残る。更に下がると苦味と甘味が引いてきて、酸味が少し強めになってくる。同時に僅かにブラジルっぽい感じが出てくる。

豆の匂いがちょっと苦手なブラジルっぽさがちょっとしてきて、ああ駄目かな? と思ったけど、淹れたらまったくそんなことは無かった。上品な苦味の良い意味でのブラジルの珈琲。甘味を楽しむなら前回くらいの温度が良いのかぁ。今回の温度だと品の良い苦味を楽しむ感じ。ただ、冷めてくるとほんのちょっと苦手な感じが顔を出すかな?
とりあえず、良い豆でございました。

グアテマラ アンティグア エクセルマウンテン メモその1

ブレリアビーンズさんで購入。ややフルシティー寄りのシティーロースト。

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやや甘く、赤ワインぽさも有り。
味はしっかりしたコクと優しい苦味、じんわりとくる甘さと酸味。後味は甘酸っぱさとコクが余韻として残る。温度が下がると少し苦味が引いて、味わいのある甘酸っぱさがメインになる。更に下がると少しだけあっさり感が出てきて、アンティグア系に良く有る癖が少し顔を出す。

いかにもグアテマラな風味。もうちょい低めの温度で淹れた方が良い感じ?
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度で。

2019年9月9日月曜日

エルサルバドル サンタリタ農園 ブルボン メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りはほんのり赤ワイン。
味は穏やかなコクと、おとなしめの苦味と僅かに渋み、ほんのり甘味と酸味。ちょっぴりココア感有り。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がると苦味が控えめになり、少し酸味が強めになってくる。更に下がるとココア感は無くなり、すっぱめの柑橘系の味わいがメインになる。

予想していたよりも酸味が強めになったなぁ。ちょい高めの方が好みかも。
次はミルのメモリ7・お湯の温度92度、点滴法で。

ブラジル オウロ ヴェルデ農園 パルプドナチュラル メモその1

ブレリアビーンズさんで頂いた物。シティーロースト。2018 COE入賞。

ミルのメモリ7・お湯の温度92度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘く、ほんのり葡萄。
味は穏やかなコクとキリッとした苦味、ほんのり甘味と僅かに酸味。後味はやんわりと甘味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、甘味がぐっと前に出てくる。更に下がると甘さが甘酸っぱさに変化して、少しスッキリ目の後味になってくる。

中々相性の良いブラジルの豆が無いんですよ、とマスターとお話ししていたらサンプルにと頂いてしまった。いやこれ当たりですわ。さすがCOE入賞豆。ブレリアビーンズさんのブラジルは今のところ外れ無しだなぁ。今回はちょっとお湯の温度が高めだったかなぁ? ちょい低めの方が良さげなんじゃろか。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度87度で。

2019年9月8日日曜日

東ティモール ロビボ ソアレス メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・カリタ

2.1人前で2人分抽出。
香りはほんのり甘酸っぱい。
味はそこそこのコクとやんわりとした苦味と渋み、そこそこの酸味。仄かな甘味。後味はやんわりと渋みが残る。温度が下がるとちょっとだけナッツ感が追加され、酸味がやや強めになってくる。後味の渋みはそのまま。更に下がると少し柑橘系の渋みのある酸味、といった感じになってくる。

カリタで淹れると渋みが目立って甘味が今一つ。日本茶ってほどでは無いんだよね。もうちょい旨味が載れば日本茶っぽい感じになるんだろうけども。ともあれ、悪くは無い豆でした。単発で飲むなら充分ありだなぁ。

エルサルバドル サンタリタ農園 ブルボン メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはちょっぴり癖のある赤ワイン。
味は穏やかなコクと僅かなココア感、やんわりとした甘味とほんのり酸味。苦味は僅か。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がるとココア感は無くなり、少し癖のある甘酸っぱさがメインになる。更に下がると少しだけ苦味が強めになり、やや酸味寄りの甘酸っぱさにかわる。

このくらいの温度がバランスが取れてる感じ。気持ち薄いかな? って所はあるけど、温度によって変わるんでなんとも言えないか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度で。

2019年9月7日土曜日

東ティモール ロビボ ソアレス メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.1人前で2人分抽出。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味はややしっかり目のコクとナッツ感、やんわりとした甘さと酸味。苦味は僅か。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がると酸味は収まってきて、独特の癖が顔を出してくる。

酸味が予想以上に強めになってしまった。ナッツ感はちょいあるけど、酸味のお陰で嫌みには成らない程度かなぁ。あと温度が下がり過ぎるとちょっと癖がきつい。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度90度、カリタで。

エルサルバドル サンタリタ農園 ブルボン メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘く、ほんのり酸。
味は穏やかなコクとストーンフルーツ系の優しい酸味とほんのり甘味。苦味は僅かに。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しまったりとした感じの甘さが出てくる。更に下がると僅かに癖のある渋みが追加される。

良い感じに淹れられたかな? もうちょい、気持ち低めくらいでも良いかもしれない。苦いのが好きな人にはちと微妙かもしれんが。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度、点滴法で。

2019年9月6日金曜日

東ティモール ロビボ ソアレス メモその3

ミルのメモリ7・お湯の温度93度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+ 2/3。
香りはやんわり甘い。
味はあっさり目のコクとほんのり苦味、やんわりとした酸味とナッツ感、僅かに甘味。後味は僅かに苦味が残る。温度が下がると苦味が引いて、フルーツ系の甘酸っぱさが出てくる。更に下がるとナッツ感が少し強めになってくる。

ちょっと温度が高かったかも。ちょい低めかな?
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

エルサルバドル サンタリタ農園 ブルボン メモその1

ブレリアビーンズさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわりとした酸。
味は穏やかなコクとしっかり目の酸味と苦味、ほんのり甘味。後味はやんわりとした酸味と甘味が残る。温度が下がると苦味が引いて、柔らかい酸味が主体になる。更に下がるとあっさり感が出てきて、若干ココア感が追加される。でもどっちかというと淡い柑橘類っぽい味わいの方が強い。

淹れた直後はちょっと味のバランスが悪いかな? 少し温度が下がると良い感じに。90度くらいがいいのかも。
次はミルのメモリ7・お湯の温度90度で。

2019年9月5日木曜日

インドネシア マンデリン ティムティム メモその10

ミルのメモリ7・お湯の温度75度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りは甘く深いマンデリン。
味はしっかり目のコクとキリッとした苦味。苦味がすっと引いた後にじんわり甘味とほんのり酸味。後味はやんわりとした苦味と甘味が残る。温度が下がるとやや苦味が強めになり、後味にもそこそこ残る感じになる。更に下がると甘味がやや引いて、酸味が少しだけ強めになる。苦味は強めのまま。

ティムティムは美味しいなぁ。次はスマトラタイガーあたりを又飲んで見ようかな。

東ティモール ロビボ ソアレス メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・V60

1.1人前で1人分抽出。ややあっさり目に。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味はあっさり目でコクは余り無い。やんわりとした甘さと酸味、僅かに苦味。後味は僅かに甘酸っぱさが残る。温度が下がると甘味が若干引いて、微かに癖のある香味が追加される。更に下がると酸味・甘味が引いて、若干酸味のある雑味が少し残る感じに。

豆の量のせいもあるんだろうが、かなりあっさり。このぐらいだと点滴法でじっくり淹れた方が良さげだなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度93度、点滴法で。

2019年9月4日水曜日

インドネシア マンデリン ティムティム メモその9

ミルのメモリ8・お湯の温度81度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りは甘い芳香のマンデリン。
味はしっかり目のコクと苦味、少し強めの酸味とほんのり甘味。後味は甘酸っぱさがほんのり残る。温度が下がるとやや苦味が引いて、甘酸っぱさが主張する感じ。更に下がるとちょっとアーシーな感じが追加される。

やはり低めで淹れた方が好みだなぁ。深めの焙煎に負けない酸味と甘味が良い感じ。
次ラストはミルのメモリ7・お湯の温度75度で。

2019年9月3日火曜日

インドネシア マンデリン ティムティム メモその8

ミルのメモリ7・お湯の温度85度・V60

2.2人前で2人分を抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは赤ワイン、マンデリン。
味はしっかり目のコクと苦味、やんわりとした甘味とほんのり酸味。後味はしっかりした苦味と僅かに甘味が残る。温度が下がるとややあっさり感が出てくるが、苦味はしっかりしたまま。後味は若干甘味が強め。更に下がると苦味がやや引き、スモーキー感がやや出てくる。酸味はほぼ無くなり、甘味はほんのりといった感じになる。

しっかり苦い。ちょいと温度が高いかな? 甘味が欲しい感じがするんんで、低めの方が良いのかもしれない。
次はミルのメモリ8・お湯の温度81度で。

東ティモール ロビボ ソアレス メモその1

青い月と猫さんで頂いた物。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

1.1人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほんのり甘酸っぱい。
味はややしっかり目のコクと、ストーンフルーツ系の酸味と甘味、やんわりとした苦味。後味は甘酸っぱさと独特の香味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がると甘味と苦味が控えめになり、酸味がちょっと浮く感じ。

カティモールがメインのミックスらしい。粒は結構大ぶり。あまり期待してなかったんだけど、悪くないというか穏やかな酸味と甘味のバランスは良い感じ。ちょっと出来る子感。
次はミルのメモリ7・お湯の温度90度で。

2019年9月2日月曜日

ブラジル カパドシア農園 メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘い。
味は穏やかながらしっかりしたコク、ややナッツ感のある甘味、ほんのり酸味、僅かに苦味。後味はやんわりと酸味と甘味が残る。温度が下がるとややまったり感が出てきて、酸味が少し抑えめになる。更に下がると甘味が控えめになり、酸味が復活する。

まあ、飲めるブラジルでございました。とはいえ、やっぱり若干苦手感のある味わいなんだよなぁ。ブラジルは難しいなぁ。コロンビアもだけど。フルシティーとかフレンチあたりだとまた変わるのかな? ま、とりあえず次は無し。

インドネシア マンデリン ティムティム メモその7

ミルのメモリ8・水出し・8時間

1.2人前で1人分抽出。
香りは微かに甘く、マンデリンぽい。
味はスッキリしたコクとほんのり苦味と甘味。酸味は極々僅か。後味もすっきり苦味がメイン。アーシーさは無し。

普通のアイスコーヒー感。マンデリンっぽさは香りにほんのちょっとあるくらい。普通に淹れて冷やした方が良いかも。これはこれでスッキリ系&飲みやすいので、ありではあるんだが。
次はミルのメモリ7・お湯の温度85度、点滴法で。

2019年9月1日日曜日

ブラジル カパドシア農園 メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとやんわりとした甘味と酸味、ほんのりナッツ感、苦味は僅か。後味はほんのり甘いナッツ感が残る。温度が下がると酸味が引いて甘味がメインになる。更に下がるとナッツ感とブラジル感がやや強めになってくる。

今回はブラジル感が大分薄め。ちょっと良い感じの薄目の珈琲っぽい。でもやっぱりブラジルなんだよ! うーむ。どうしても苦手感があるなぁ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度88度、点滴法で。

インドネシア マンデリン ティムティム メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘いマンデリン。
味はやや穏やかなコクとしっかり目の苦味、若干弱めの甘味とほんのり酸味。後味はほろ苦さとやんわりとした甘味が残る。温度が下がると少し苦味が引いてくる。更に下がるとあっさり感が増し、苦味と甘味が控えめになる。後味も僅かに甘味が残る感じに変わり、ほんのりアーシーな感じが追加される。

昨日と比べるとややコクと甘味が無いかなぁ。逆にあっさり飲めるとも言えるが。しかし、アーシーさはほとんどないなぁ。
次はミルのメモリ8・水出しで。

グアテマラ ウエウエテナンゴ フランシスコ・モラレス ウォッシュド メモその5

ミルのクリック15・お湯の温度93℃・V60 11gで130cc抽出。 香りはしっとりした甘酸っぱい香気。 味はしっかり目のコクとしっとりした甘味、ややしっかり目の酸味。苦味はほとんど無し。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると甘味が大分引いて、多少柑橘系のニュアン...