ラベル プエンテタラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プエンテタラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月10日日曜日

コスタリカ プエンテタラス ブルボン メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

豆は3人分で2.5人分を抽出。
香りは重いが弱めの甘い感じ。
味は極弱い渋みとやや強めの酸味。あとあじに極柔らかい甘味。温度が下がっても味の傾向はほぼ同じ。苦味は始終裏方に廻っている感じ。

コーラルマウンテンもそうだけど、基本飲みやすいなぁ。最初の頃の白ワインみたいな感じは後半あまり出せなかったのが残念。というか色々試してたからだけど。

2018年6月9日土曜日

コスタリカ プエンテタラス ブルボン メモその3

ミルのメモリ10・お湯の温度86度・V60

香りはわずかに甘い感じ。
味は苦味はほぼ無し。渋みが少々。柔らかい酸味と後味のほんのり甘味。コクはほぼ無し。えらく飲みやすいが、インパクトはない。

 高めに淹れた方が良さげだなぁ。ちとミルのメモリを8にして88度くらいで試して見るか…。

2018年6月8日金曜日

コスタリカ プエンテタラス ブルボン メモその2

ミルのメモリ10・お湯の温度90度・V60

ちょっと高めでお試し。
香りはちょい弱い。味はちょっと強めの渋みとほんのり苦味。酸味がちょっとで甘味はほぼ無し。温度が下がると渋みと苦味が大分和らいで、これまた柔らかい酸味と甘味。コクはあまり無し。

うーむ。やはり低めで淹れた方がいいんじゃろか。次はミルのメモリ10・お湯の温度86度でいくべ。

2018年6月7日木曜日

コスタリカ プエンテタラス ブルボン メモその1

コーラルマウンテンとの香りの差(鮮やかなフルーツ感、白ワインに近い感じ)に思わず買ってしまった。

ミルのメモリ10・お湯の温度88度・V60。

香りは白ワインに近い感じ。
味は、最初ちょっと渋みがきて直ぐやんわり苦味 。後味にやわらかい酸味と甘味。ちょっとあっさり淹れすぎた感はあるが、それでもコーラルマウンテンとは別物の味わい。

次はミルのメモリ10・お湯の温度86度で、もうちょいじっくり淹れてみよう。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...