ラベル ブルーバタック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブルーバタック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月3日水曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りは強めの焙煎臭のマンデリン。
味はきつめのコクと苦味、ほんのり酸味、極僅かに甘味。後味はしっかり苦味が残る。温度が下がるとやや苦味が引くが、それでも強めの苦味がしっかりメイン。更に下がるとアーシーなニュアンスが追加され、苦味がややマイルドになる。後味にほんのり甘味が残る。

久々にマンデリンらしいマンデリンを堪能しました。偶に飲むなら良いなぁ。最初の頃はこの手のがっちるタイプが大好きだったんだけど、最近はもうちょい煎りが浅いタイプの方が好みに変わってきてるしなぁ。

2020年6月2日火曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度60度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや酸を感じるマンデリン。
味はしっかりしたコクと苦味、やんわりとした酸味とじんわりくる甘味。後味はほんのり甘苦なニュアンスとアーシーさが残る。温度が下がると苦味がやや引いて、バターっぽいニュアンスと共に酸味が少し強めになる。後味はやんわりとした甘味とほんのり苦味が残る。更に下がると酸味も控えめになり、ややコクのある甘味と少ししっかり目の苦味がメインになる。

このくらいだとむしろマンデリンっぽさが強調されるなぁ。苦味は比較的弱め(でも苦い)になるんだけど、それ以外の要素が結構強め。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

2020年6月1日月曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその4

ミルのメモリ9・お湯の温度81度・カリタ

2.2人前で2人分抽出。
香りは強めの焙煎臭とマンデリンぽい香り。
味はしっかり目のコクと強めの苦味、ほんのり酸味。甘味は極僅か。後味もしっかり苦味が残る。アーシーさは僅かに感じる程度。温度が下がるとややきりっとした口当たりと苦味になり、ほんのり酸味が残る。更に下がるとキリッとした苦味が強めになってくる。

がっつりマンデリン深煎りの味わい。この豆自体、アーシーさが余り強く出ないのが特徴よね。好きな人はちょいとがっかりするかもしれないけど、これはこれで。
次はミルのメモリ8・お湯の温度60度・ドーナツドリッパーで。

2020年5月31日日曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りは軽い焙煎臭と香気。
味はしっかりしたコクととろっとした口当たり、じんわりくる強めの苦味、ほんのりとした甘味と僅かに酸味。後味はやんわりとした苦味と甘味が残る。極僅かにアーシーな感じがある。温度が下がると苦味が少し引いて、逆に酸味が少し強めになる。更に下がるとアーシーさがちょっと強めになってくる。

いかにもマンデリンな味わい。そういや最近はこんなストレートなマンデリンを飲んでなかった気がする。って前は2月のTABOOか。
次はミルのメモリ9・お湯の温度81度・カリタで。

2020年5月30日土曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその2

ミルのメモリ8・水出し・9時間

1.2人前で1人分抽出。
香りは軽い甘さとほんのり酸。
味はあっさり目でやんわりとした酸、僅かな苦味、微かに甘味。後味はほんのり苦味が残る。マンデリンぽいアーシーさは極々僅か。クリアなニュアンスが一貫している。

えらく飲みやすい。やはりフレンチローストくらいじゃないと水出しに向いてないのかねー。しつこさも無くてあっさり飲めるのは夏向きよね。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

2020年5月29日金曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその1

一福さんで購入。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは軽い焙煎臭と酸。
味はしっかり目のコクとじんわりくる苦味、やんわりとした酸味とほんのり甘味。後味は苦味がしっかり残り、アーシーな感じがほんのり出てくる。温度が下がるとやや苦味が控えめになり、酸味が強めになってくる。後味も酸味がやや出てきてバターっぽい口当たりに変わってくる。アーシーな感じも強めになり、いかにもマンデリン。更に下がるとあっさり感がでてきて、軽い酸味とアーシーさがメインになる。

これまた上品な味わいよなぁ。マンデリンぽさは充分あるけど下品な感じじゃあない。初心者向けマンデリンになれたら、次はこれ、って感じ。
次はミルのメモリ8・水出しで。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...