2019年10月31日木曜日

コロンビア ビジャ・ファティマ ティピカ ウォッシュド メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはやや香味のある甘い感じ。
味はしっかり目のコクと苦味、甘味。酸味はやんわりとした感じ。後味はやや癖のある甘さが残る。温度が下がるとやや渋みが出てくる。更に下がるとあっさり目の味わいに変わってきて、やんわりとした甘酸っぱさがメインになる。後味はほんのり苦味が乗る感じになる。

思ったよりどっしりした味わいになったなぁ。豆の分量のせいだとはおもうんだけど。癖というよりも、より明確に渋みという味わいになってるのはいいかもしれない。この辺はお湯の温度か。
次ラストはミルのメモリ7・お湯の温度84度・ドーナツドリッパーで。

メキシコ クルスグランデ農園 ティピカ メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度94度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘く、極僅かにナッツ。
味はややしっかり目のコクと、ちょっと癖のある強めの甘味、やんわり酸味、僅かに苦味。後味は仄かに甘味が残る。温度が下がると甘味が引いて、酸味が強めになる。独特の癖はやや強めに感じられる。更に下がっても味わいはそのまま。

んー、想定とは又違う味わいに。もうちょいあっさり系になると思ったけど、そこそこ力強い感。お湯の温度が高いのかなぁ? この癖はどうにかならんものか。ぐぬぬ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度、点滴法で。

2019年10月30日水曜日

コロンビア ビジャ・ファティマ ティピカ ウォッシュド メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはほんのり甘い。
味はややしっかり目のコクと、やや強めの苦味、柔らかい甘味と酸味。後味は極僅かなナッツ感とともに優しい甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややあっさりした感じに変わり、苦味は引いて穏やかな甘酸っぱさがメインになる。更に下がると極僅かな渋みが追加される。

淹れた直後はちょい重い感じだったけど、ちょい温度が下がってくると逆に凄いあっさり感がでてくるなぁ。あと、お湯はややあっさり目に淹れた方が良さげ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

メキシコ クルスグランデ農園 ティピカ メモその1

一福さんで購入。ハイロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり蜂蜜、甘酸っぱい。
味はややしっかり目のコクと少し独特の癖、やんわりした苦味、やや鋭い酸味、じんわりくる甘味。後味はやや酸味が強めに残る。温度が下がるとややあっさりした味わいに変わり、苦味と甘味が少し引いてくる。やや癖のある酸味がメイン。更に下がると酸味が落ち着き、苦味がやや引き立った感じになる。独特の癖はそのまま。

ちとじっくり淹れすぎかな? カリタの方がいいかもしれないなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度94度・カリタで。

2019年10月29日火曜日

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその7

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはややしっかり目の甘酸っぱさ。
味はどっしり目のコクと柔らかいがしっかりした苦味と甘味、じんわりくる酸味。後味は力強い甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや鋭い感じの酸味が強くなってくる。更に下がると酸味が落ち着いて、穏やかな甘酸っぱさがメインになる。

このぐらい高めの温度でしっかり淹れると、これはこれで旨いなぁ。酸味のコントロールが鍵なのかもね、パカマラ。

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

1.1人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味はそこそこしっかり目のコクと、やんわりとした甘酸っぱさ、ほんのり苦味。後味は仄かに甘酸っぱさが残る。温度が下がると僅かに苦味が強めになる。更に下がると苦味が引いて、極柔らかい甘酸っぱさがメインになる。

淹れた直後はややぼんやり感があったけど、冷めてくると優しい甘酸っぱさが出てくる感じ。急遽1人前に変更になった&直前に母がイロイロやらかし(謎)のせいで、ごたごたしてしまった……。
次ラストはミルのメモリ7・お湯の温度90度・ドーナツドリッパーで。

コロンビア ビジャ・ファティマ ティピカ ウォッシュド メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘い。
味は穏やかだがしっかり目のコク、ややしっかり目の苦味、どっしり目の甘味と酸味。後味はやや酸味が強めの甘酸っぱさがほんのりとするが、すっと消えていく。温度が下がるとややあっさり目のコクに変わり、苦味が引いて柔らかめの甘酸っぱさがメインになる。更に下がると少し癖のある味わいが追加される。更に下がると癖は無くなって、さっぱりめの酸味がメインになり、後味はほんのり甘味が残る。

冷める途中の、独特の癖はなんなんだろうなぁ。ティピカの物なのかコロンビアのせいなのか。これだけは好き嫌いがはっきり分かれそう。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度で。

2019年10月28日月曜日

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと、柔らかい甘味と酸味、ほんのり苦味。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がると僅かに苦味が強めになり、ちょっぴり独特の癖が出てくる。更に下がるとやや葡萄っぽいニュアンスがでてきて、優しい甘酸っぱさがメインになる。

酸味と言うより甘味がメインで、えらく穏やかな味わいになるなぁ。このぐらいの温度の方が美味しいかもしれん。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度82度で。

コロンビア ビジャ・ファティマ ティピカ ウォッシュド メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなであっさり目のコクと、ほんのり苦味、柔らかい甘味と酸味。後味は仄かに甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しだけ癖のある酸味が強めになってくる。更に下がると酸味が一旦落ち着いて、穏やかな甘味がメインになる。

ちょっと苦味が強めかなぁ。ちょっとだけど。もうちょい低めで淹れてみるかね。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度、点滴法で。

2019年10月27日日曜日

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほんのり甘酸っぱい。
味は穏やかであっさり目のコク、ほんのり柔らかい酸味と甘味、僅かに苦味。後味もやんわり甘酸っぱさが残る。温度が下がるとあっさり感が増し、僅かに渋みが追加される。更に下がると甘酸っぱさが少し強めになってくる。

予想に反してあっさりした口当たりになったなぁ。もうちょいどっしり目の甘酸っぱさがでると思ったんだけど。
次はミルのメモリ8・お湯の温度84度・ドーナツドリッパーで。

コロンビア ビジャ・ファティマ ティピカ ウォッシュド メモその1

NORIZ COFFEEさんで購入。フルシティー寄りのシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘い。
味はあっさり目のコクと、これまたあっさりした甘味、 やや強めの酸味。仄かに苦味。後味はやんわり甘味と苦味が残る。温度が下がると僅かに渋みが追加されて、ほんのりとした甘酸っぱさがメインになる。少し独特の癖が後に残る。更に下がると僅かに酸味が強めになる。更に下がると苦味と酸味がやや引いて、甘味がメインになってくる。

ティピカ物。前にすずのすけの豆さんで飲んだコロンビア サンアグスティンと比べると、ナッツ感やチョコレート・ココアっぽさは無いな。こっちの方がちょい酸味が強めな感じ。ローストのせいもあるかもしれないけど。
次はミルのメモリ7・お湯の温度87度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月26日土曜日

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

2.3人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘酸っぱいエチオピア。
味は穏やかなコクと柔らかい苦味、少し葡萄のようなニュアンスのほんのりした甘味と酸味。後味は僅かな渋みと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が引いてくる。更に下がるとややしっかり目のコクと、エチオピアっぽさがやや強めに感じられるようになるが、全体としてはややあっさり目。

美味しいエチオピアでございました。最後までイリガチェフっぽい華やかさとは無縁だったなぁ。凄い上品。あと渋みが渋い(ぉぃ。

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその3

ミルのメモリ7・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘い。
味は穏やかなコクと優しい渋み、やんわりとした甘味と酸味、ほんのり苦味。後味はやんわりと甘味が残る。全体として柔らかい印象。温度が下がると僅かにココアっぽいニュアンスが追加され、少しだけ酸味が強めになる。更に下がるとあっさり感が増し、優しい甘酸っぱさがメインになる。

最初に淹れた時の印象とは違うな、今回……。ただ冷め切ってくると同じようなニュアンスだけど。暖かい内の印象が違う。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度、点滴法で。

2019年10月25日金曜日

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりフルーティー。
味は穏やかなコクと柔らかい苦味とほんのり渋み、やや強めの酸味とほんのり甘味。後味は甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が和らぎ、柔らかい渋みと酸味がメインになる。甘味は後味にやんわり残る。更に下がるとややあっさり目の味わいに変わり、軽い感じの酸味がメインになる。後味はやはり軽い酸味とちょっと渋みが残る。

ここまで低めにしても渋みはそこそこでちゃうのか。美味しいから良いんだが。香りはこのくらいの方がフルーティーかなぁ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度86度、点滴法で。

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+ 2/3。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味はとろっとした舌触りとしっかり目のコク、葡萄を思わせる甘味と酸味。苦味はほんのり。後味はややしっかり目の甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややあっさりした感じに変わり始める。味わいその物は甘酸っぱさがメイン。更に下がるとあっさり感が増し、僅かに渋みも追加される。

冷めてくると、いかにもグアテマラです、みたいなニュアンスがあるかなぁ。酸味はパカマラのものなんじゃろかね?
次はミルのメモリ7・お湯の温度86度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月24日木曜日

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.1人前で1人分抽出。点滴法+1/3+ 2/3。
香りは柔らかい酸、エチオピア。
味は柔らかく穏やかなコクと、ややしっかり目の渋みとほんのり苦味と酸味、後を追う感じでじんわり甘味。後味はやんわり渋みと甘味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり、後味は渋みと甘酸っぱさが残る。更に下がるとやんわりとした甘酸っぱさがメインになり、後味にほんのり渋みが残る。

なんか渋みがちょい強め。ちょい低い温度の方が渋みはでないかなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度84度・ドーナツドリッパーで。

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその1

nericafeさんで購入。フルシティー寄りのシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや重めの甘い感じ。
味はどっしり目のコクとやはりどっしり目の甘味、酸味はやんわり、苦味はほんのり。後味はややどっしりめの甘味、酸味が残る。温度が下がるとやや甘味が軽めになり、酸が少し強めになる。後味は甘酸っぱい感じが残る。更に下がると甘味と酸味が柔らかくなる。後味はちょっと癖のある酸味が残る。更に下がるとやや濃厚な甘さが復活して、やんわりとした酸味の後味になる。

お店で飲んだやや浅煎りと比べると、確かに酸味が少なめで甘味がしっかりしてるなぁ。こっちの方が飲みやすいというか万人受けしそう。大分しっかり目の味わいになるんで、淹れ方はちょっと考えないとくどい感じになるかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度、点滴法で。

2019年10月23日水曜日

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはインドネシア、ほんのり甘酸っぱい。
味はとろっとした舌触りとそこそこしっかり目のコク、柔らかい苦味と酸味、じんわりくる甘味。後味はじんわり甘めの葡萄っぽいニュアンスが残る。温度が下がると少し赤ワインのようなニュアンスがでてくる。更に下がると少しあっさり目の口当たりに変わり、少し間を置いてからどっしり目の葡萄っぽい甘酸っぱさがでてくる。

こう、インドネシア感はあるんだけど強めのハニーというかブラックハニー、みたいなねっとり感が。インドネシア、ガヨ、って感じが薄い。でもこれはこれでとても美味しい。

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその4

ミルのメモリ7・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

1.1人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと柔らかい酸味と甘味、ほんのり渋みと苦味。後味は仄かに甘酸っぱさが残る。温度が下がると渋みと苦味がやや控えめになり、ほんのりとした甘酸っぱさがメインになる。更に下がると酸味が強めになってきて、後味がやや甘めになる。ストーンフルーツ系のニュアンスも少し有り。

87℃の時と同じような傾向。豆の量を減らした分ちょっとあっさりかな? こう、イルガチェフっぽさが余り無いんだよなぁ。華やかさがこう、うん。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度、点滴法で。

2019年10月22日火曜日

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・ドーナツドリッパー

1.1人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり赤ワイン。
味は穏やかなコクとやんわりとした苦味、ほんのり酸味と甘味。後味は僅かに甘酸っぱさが残る。温度が下がるとすこし甘味が強めになる。更に下がると極僅かにアーシーな感じが追加される。

蒸らしの最中はインドネシア、淹れている最中はワイニー。淹れ終わると大分弱めの赤ワイン。香りの変化は楽しいけど、味の方がちょい物足りない感じ。豆の量のせいだろうけども。
ラストはミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパーで。

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはほんのり甘酸っぱいエチオピア。
味は穏やかなコクと少し濃厚な甘味と酸味、ほんのり苦味。後味は柔らかい甘酸っぱさが残る。温度が下がると、少しコクが強めになって甘味と酸味はやや控えめになる。更に下がるとやや酸味が強めになってくると同時に、ちょいくどい感じの後味になる。

基本はやはり華やかさが抑えめで上品なイリガチェフ、だなぁ。温度が下がってくるとちょっとアレな感じもあるんだけども。
次はミルのメモリ7・お湯の温度86度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月21日月曜日

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りはほんのりインドネシア、赤ワイン。
味は穏やかなコクと、やや華やかな感じの酸味とじんわりくる甘味、ほんのり苦味。インドネシアと赤ワインの両方のニュアンス。後味はやんわり甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し穏やかな感じに変わり、落ち着いた甘酸っぱさがメインになる。更に下がるとややワイニーな感じが強めになってくる。アーシーっぽい感じは一貫して無し。

いやさ、赤ワイン香るインドネシア、としか言いようがないかな。お湯の温度はやはりこのくらいが良い感じ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度・ドーナツドリッパーで。

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはエチオピア、ほんのり甘酸っぱい感じ。
味はそこそこしっかり目のコクと葡萄のようなやんわりとした酸味と甘味、ほんのり苦味。極僅かに渋み。後味は仄かに甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し渋みが強めになってきて、酸味と甘味は逆に抑え気味になる。更に下がると再び酸味と甘味が復活してきて、ストーンフルーツ系のニュアンスが出てくる。

うん。このくらいだと穏やかなエチオピア、と言った感じ。イルガチェフっぽい華やかさはやや抑え気味。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度で。

2019年10月20日日曜日

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはほんのり甘く、僅かに酸。
味はしっかり目のコクと少しのアーシー感 、柔らかい甘味と酸味。仄かに苦味。少しだけ赤ワインぽいニュアンスも有り。後味はやや葡萄ぽい甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し酸味が強めになり、後味にアーシーな感じが残る。更に下がると少しあっさり感が出てきて、酸味と甘味もスッキリとした印象になるが、後味のアーシー感は残ったまま。

ちとワイニー感が強めかなぁ。インドネシア感が弱い。もうちょい低めの温度で淹れた方が良さげ?
次はミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパーで。

エチオピア イリガチェフ ゲレナ・アバヤ ナチュラル G1 メモその1

ミネルヴァさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはいかにもエチオピア、ほんのり甘い。
味はそこそこしっかり目のコクと、やや強めの苦味とほんのり渋み、柔らかい甘味と酸味。後味は甘酸っぱさが仄かに残る。温度が下がると渋みと苦味は控えめになり、穏やかな甘味と酸味がメインになる。更に下がると渋みと苦味は大分抑えられ、酸味はやや強めになる。

ちょっとお湯の温度が高かったかな? エチオピアにしては苦味と渋みが強めな感じ。香りは基本的に甘いエチオピア感がメインかなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度、ドーナツドリッパーで。

2019年10月19日土曜日

ボリビア コパカバーナ農園 インカ・アレグレ メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りは仄かに甘酸っぱい香味。
味はややしっかり目のコクと、やんわりとした酸味と甘味、仄かに渋みと苦味。後味は柔らかい甘酸っぱさと渋みがほんのり残る。温度が下がるとややマイルドな口当たりになり、渋みは少し引いてくる。更に下がると酸味が少し強めになってくる。更に下がると少しナッツ感が加わり、酸味も再びマイルドな感じになってくる。

非常に穏やかな味わいの豆でございました。オールドビーンズとの対照も面白かったなぁ。

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその3

ミルのメモリ7・お湯の温度83度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのりとインドネシア&赤ワイン。
味はしっかりしているが穏やかなコク、どっしり目の酸味とほんのり甘味、僅かに苦味。後味はやんわりと赤ワインぽい感じが残る。温度が下がると極僅かにアーシーな感じが追加される。更に下がるとライトな感じの酸味がメインに変わってくる。

しっかりした味わいだけどスッキリ、ってのはドリッパーのお陰なんじゃろかねー。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度で。

2019年10月18日金曜日

ボリビア コパカバーナ農園 インカ・アレグレ メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味はしっかり目のコクと、柔らかい甘味と酸味。苦味はほとんど無し。後味はやんわりと葡萄っぽい甘酸っぱさが残る。温度が下がると僅かにナッツ感が加わり、葡萄ぽいニュアンスも少し強めになる。更に下がるとナッツ感がココアっぽいニュアンスに変わってくる。

ちょい濃い目になったかな? オールドビーンズで飲んだのに近い感じ。もうちょいココア感というかチョコレート感が強めにあれば同じくらいだな。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほんのり赤ワイン。
味は穏やかで柔らかいコクと、ワインよりは葡萄に近い酸味と甘味、極僅かにアーシーな感じ。苦味は少しだけ。後味はあっさりで、ほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がるとより穏やかな感じが増し、少しだけ酸味が強めになる。更に下がると僅かにココア感が追加される。

今回はちょっぴりアーシーなニュアンスが。本当にちょっぴりだけど。しかし、これまた穏やかなインドネシアだなぁ。ワイニー製法の味わいの方がメインになってる。泥臭さの無いタイプの上品なインドネシアが好きな人には受けそう。
次はミルのメモリ7・お湯の温度83度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月17日木曜日

ボリビア コパカバーナ農園 インカ・アレグレ メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

2.3人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘く、ほんのり酸。
味は穏やかなコクと極柔らかい酸味と甘味、極僅かなナッツ感。苦味はほぼ無し。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がっても極穏やかな味わいは変わらず。更に下がると僅かに酸味が強めになってくる。

なんかこう、どうやっても穏やかな味わいだな。ここまで徹底してるのは凄いぞ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパーで。

インドネシア ガヨ バング・アントン農園 ワイニー メモその1

ミネルヴァさんで購入。フルシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはインドネシア、赤ワイン。
味は穏やかながらしっかりしたコクと、落ち着いた甘味と酸味、ほんのり苦味。後味は落ち着いた甘酸っぱさが残る。インドネシアというかマンデリンの様な泥臭さはほぼなし。温度が下がると渋みが僅かに追加され、酸味と甘味は少し落ち着いた感じになる。更に下がるとちょっぴり苦味が強めになるが、全体としては穏やかな味わいのまま。

珍しいワイニー製法のインドネシア。香りや味は確かにインドネシアなんだけど、ワイニー製法の香りや味わいもちゃんと有る(当たり前)。
次はミルのメモリ8・お湯の温度84度、点滴法で。

2019年10月16日水曜日

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとやんわり酸味、ほんのり甘味。苦味は極僅か。僅かにナッツ感有り。後味は優しい甘さが仄かに残る。温度が下がるとちょっとだけ酸味が強めになってくる。更に下がると更に酸味が強めになり、レモンティーっぽいニュアンスが出てくる。

美味しい豆でした。このくらいの焙煎だと96℃以上の方が良い感じかね。多少低くても悪くは無いけど、ナッツ感が人によっては邪魔かもしれない。

ボリビア コパカバーナ農園 インカ・アレグレ メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはほのかに香味。
味は極穏やかなコクと甘味、酸味、苦味。とにかく柔らかく落ち着いた味わい。後味も仄かに甘味が残る。温度が下がると僅かに酸味が強めになるが、本当に僅か。更に下がると僅かにナッツ感が追加される。

本当にこう、あたりさわりのない味わい(褒め言葉)。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度、点滴法で。

2019年10月15日火曜日

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかであっさり目のコクと優しい酸味、柔らかい甘味。ほんのりナッツ感。苦味は極僅か。後味はほんのり甘味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり、ナッツ感が若干引いてくる。更に下がると更に酸味が強めになり、僅かな渋みとともにレモンぽい味わいがメインになる。

このくらいの温度だと、最初が甘いナッツ感があるなぁ。まあ、温度が下がると消えちゃうんだけど。後半の酸味がきつくなってくるのはどの温度で淹れてもそうなるか。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパーで。

ボリビア コパカバーナ農園 インカ・アレグレ メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと、優しい酸味と甘味、ほんのり苦味。後味は極柔らかい甘酸っぱさが残る。温度が下がると極僅かにナッツ感が加わって、ココアっぽいニュアンスも出てくる。更に下がると少しだけ酸味が強くなってくるが、柔らかい印象はそのまま。

やっぱり穏やか&柔らか。チョコレート感が大分薄めで、あっさり飲める感じ。うん。コーヒー初心者向けの味わいだよなぁ(当たりが柔らかいと言う意味で)。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度で。

2019年10月14日月曜日

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度99度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとチェリーの様な甘酸っぱさ、ほんのり渋み、苦味は極僅か。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がるとチェリーと言うよりも柑橘系の甘酸っぱさに変わってくる。更に下がるとレモンぽい酸味がメインになってくる。更に下がると酸味が落ち着いてきて、ほんのり甘味とほんのり渋みが再び効いてきて柑橘系の味わいになる。

酸を楽しむなら有りだなぁ、この淹れ方。温度でニュアンスがころっと変わるのが面白い。
次はミルのメモリ8・お湯の温度95度で。

ボリビア コパカバーナ農園 インカ・アレグレ メモその1

カプリコーンさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱい感じ。
味は穏やかなコクと柔らかい酸味と甘味、僅かな苦味とチョコレートのニュアンス。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がると柔らかい酸味がやや強めになる。更に下がると更に酸味が強めになり、少しナッツ感が出てくる。

柔らか&穏やか。最近飲んでたのが個性がある面々だったので、久しぶりだな。逆に言うとこれっていう個性が無い。まあ、淹れ方もありそうだなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度90度、ドーナツドリッパーで。

2019年10月13日日曜日

ホンジュラス エル・グルーポ ティピカ メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

2.3人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはほんのり葡萄。
味は穏やかであっさり目のコクとやんわりした苦味、やわらかい酸味と甘味、ほんのり渋み。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がるとすこしまろやかな口当たりになり、酸味と渋みが優しく残る。少しだけ癖が強めに感じられる。更に下がると甘酸っぱさがメインとなり、後味にちょっと癖が残る。

ちょい癖はあるけど美味しい豆でございました。今回みたいにあっさり目で淹れた方が個人的には好みかなぁ。ドーナツドリッパーだとちょいきつい気がする。

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは弱い香味、酸。
味は穏やかなコクと柔らかい酸味、ややナッツ感のある甘味、僅かに苦味。後味はやんわりと酸味と僅かな苦味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり、ほんのり渋みが加わって柑橘系のニュアンスもでてくる。更に下がると酸味が少し和らいで、ほんのりした甘酸っぱさがメインになる。

96℃とあまり変わらない感。こっちの方が若干穏やかな感じがあるかなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度99度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月12日土曜日

ホンジュラス エル・グルーポ ティピカ メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度91度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘いチョコレート。
味はしっかり目のコクと苦味、やんわりした酸味と甘味、仄かな渋み。後味は仄かに甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が引いて、赤ワインぽい甘酸っぱさがメインになる。更に下がるとやや渋みが強くなり、ワインと言うよりも葡萄っぽいニュアンスに変わってくる。更に下がると少しあっさりした味わいになり、後味に少し渋みが残る。

良い感じ。ちょい癖自体はあるけど飲みやすい。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度90度、点滴法で。

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度98度・V60

1.2人前で1人分抽出。ひたひたにお湯を入れて2~3回攪拌。
香りはやんわり甘い。
味は穏やかなコクとレモンのような酸味とほんのり甘味、僅かに渋み。苦味はほぼ無し。後味はレモンティーっぽい感じが少し残る。温度が下がるとやや酸味が落ち着いて、渋みが少し強めになる。更に下がると少し甘味が強めに感じられるようになる。

こう、華やかさが無い落ち着いた渋いゲイシャ、みたいな? ちゃんと淹れる方法を確立できれば凄い良さげなんだが、私の腕が(ry
次はミルのメモリ8・お湯の温度95度、ドーナツドリッパーで。

2019年10月11日金曜日

ホンジュラス エル・グルーポ ティピカ メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはやや葡萄っぽい芳香。
味は穏やかなコクと、しっかり目の渋みと苦味、やんわりとくる甘味と酸味。後味はやや渋めの赤ワインぽいニュアンスが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになって苦味が控えめになる。後味の渋みがやや強くなり、赤ワインぽさが増す。更に下がると急に味がのっぺりした感のある渋みと酸味がメインになる。後味はちょい質の悪い赤ワイン感。更に下がるとほんのりチョコレート感が加わるようになり、のっぺり感が消える。

ちょい渋みが強めかぁ。美味しい渋みだからいいけど、これまた好き嫌いが分かれそう。あと冷める途中でちょっと味わいがだめだめになるなぁ。更に下がっちゃえば別のおいしさがでるんでいいんだけども。うーむ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度91度、ドーナツドリッパーで。

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその1

TARO'S COFFEE ROASTERYさんで購入。ミディアムロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度96度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは極弱い香味、酸味。
味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ほんのり甘味。苦味はほとんど無し。後味は柔らかい酸味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり僅かに渋みもでてきて、柑橘系の味わいが出てくる。更に下がるとトロっとした感じが出てきて、苦味が僅かに追加される。

グアテマラ感はちょっとあるけど、基本は浅煎りの酸味を楽しむ感じ。ただ、えらく穏やか。ちと次はアグレッシブにしてみるかなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度98度、攪拌法で。

2019年10月10日木曜日

コスタリカ カンデリージャ ハニー ティピカ メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘い赤ワイン。
味は穏やかなコクと柔らかい甘味と酸味、僅かに渋み。苦味はほとんど無し。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってきて、葡萄っぽいニュアンスが追加される。更に下がるとちょっと酸味が尖った感じになり、やや柑橘系のニュアンスに変わる。

美味しい豆でございました。美味しいハニー製法に当たると、本当に旨い。ティピカっぽさもあるのかもしれないけどね。コレは機会があればちゃんと買っておきたいなぁ。

栗原ブレンド メモその1

栗原coffeeさんで頂いたドリップパック。シティーロースト?

お湯の温度93度。
香りはやんわりと甘く、仄かに酸。
味は穏やかなコクと柔らかい甘味と酸味、ほんのり苦味。後味は優しい甘さが残る。温度が下がるとやや酸味が強くなってきて、ちょっとフルーツ感がある。更に下がると少しマイルドな口当たりに変わってくる。

飲みやすいバランスの珈琲でございました。冷めてくると、ちょい酸味が前面に出てくるんでそれが苦手な人はアレかもしれんが。

ホンジュラス エル・グルーポ ティピカ メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわり甘い葡萄。
味はややしっかり目のコクと苦味、直ぐ追うように甘味と酸味、ほんのり渋み。後味はやや渋みのある葡萄のような甘酸っぱさが残る。少しココアのようなニュアンスも有り。温度が下がるとややあっさりとした口当たりに変わり、柔らかい酸味と甘味がメインになる。更に下がると苦味が大分引いて、僅かに渋みが残る程度になる。若干、独特の癖が感じられる。

温度が高い方が序盤の味の複雑さが堪能できそう。ちと高めで試して見るかな?
次はミルのメモリ8・お湯の温度95度で。

2019年10月9日水曜日

コスタリカ カンデリージャ ハニー ティピカ メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや酸味の強い葡萄。
味はややしっかり目のコクと、そこそこの酸味、じんわりくる甘味。ほんのり渋みと苦味。後味はやや酸味が強めの甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり、後味に僅かにナッツ感が出てくる。更に下がるとあっさり感が出てきて、柑橘系の味わいに近い感じに変わってくる。

淹れてしばらくは、ちょいと今一つ。冷めてきて柑橘系っぽい感じになるとそこそこ良い感じ。ちょい高めか、もっと低めかで淹れた方が良さげ。この温度は中途半端だったか。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度95度、点滴法で。

ホンジュラス エル・グルーポ ティピカ メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘いチョコレート。
味はややとろっとしたコクと渋み、葡萄を思わせる酸味と甘味、僅かに苦味。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がると渋みが大分和らいで、優しい甘酸っぱさがメインになる。

最初はえらく複雑な味わいだけど、冷めてくると意外とすっきり系。このくらいの温度だと葡萄系、かな? 赤ワインまでは行かない感じ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度、点滴法で。

2019年10月8日火曜日

インドネシア バリ ピーベリー メモその9

ミルのメモリ7・お湯の温度84度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは甘い焙煎臭。
味はどっしりしたコクと強めの苦味、じんわりくる甘味。酸味は僅か。後味は苦味がしっかり残る。温度が下がるとじんわりくる甘味→どっしり苦味の順番になる。後味もしっかり苦味が残る。更に下がるとやや苦味が引いて、全体的な味わいも少しあっさり傾向が出てくる。

飲んだ直後や後味はきつめの苦味なのに、そこまでしつこくは残らないのが良さげ。
とは言え、最近はシティーくらいの方が好みになってしまったなぁ。これくらいガツンとくるのは2~3回飲むと飽きてしまう。うーむ。

ホンジュラス エル・グルーポ ティピカ メモその1

隠坊さんで購入。ハイロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはじっとりした甘い感じ。
味は濃厚なコクとやはりじっとりとくる甘味、僅かに苦味としっかりした渋み、やんわりとした酸味。後味は甘味と渋みがメイン。温度が下がると苦味と渋みが引いて、酸味が強めになる。ややフルーティーな感じも現れる。更に下がると渋みが少しだけ復活する。

悪くない渋みのある味わい。こっちはサンアグスティンに似た感じの味わいだよなぁ。こっちのほうがティピカ本来の味わい? まあ、しばらく色々試そう。
次はミルのメモリ7・お湯の温度90度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月7日月曜日

インドネシア バリ ピーベリー メモその8

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・カリタ

2.4人前で2人分抽出。
香りはじんわり甘めの焙煎臭。
味はあっさり目のコクと、しっかりした苦味、ほんのり甘味、極僅かな酸味。後味は苦味がしっかり残る。温度が下がると苦味が引いて柔らかい感じになり、後味はほろ苦&甘味がメインになる。更に下がるとあっさり感と苦味が増して、甘味は控えめになる。

軽めなんだけど、味わいはどっしりインドネシアのフレンチロースト。不思議。
次ラストはミルのメモリ7・お湯の温度84度・ドーナツドリッパーで。

コスタリカ カンデリージャ ハニー ティピカ メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.3人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘く、ほのかにチョコレート。
味は穏やかなコクと苦味、ほんのり酸味と甘味。少しだけチョコレートのニュアンス。後味は柔らかい甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が更に引いて、やや甘めの葡萄っぽい酸味がメインになる。更に下がると甘味が引いて酸味が強めになり、柑橘系に近い味わいになってくる。印象は穏やかなまま。

前回と比べると大分穏やかな味わい。温度のせいなのかドリッパーのせいなのか、うーむ。味としては今回の方がほっとして飲めるかな。というか、今回はサンアグスティンに近い味わいかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88・ドーナツドリッパーで。

2019年10月6日日曜日

インドネシア バリ ピーベリー メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・ドーナツドリッパー

2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは僅かに酸のある甘めの焙煎臭。
味はしっかりしたコクと苦味、やんわりと甘味、僅かに酸味。後味は意外とあっさりで、ほんのり苦味、僅かに甘味が残る。温度が下がると少しだけ苦味が引いて、ややとろっとした甘味が強めになる。更に下がると甘味がまた少し強めになってくる。同時に苦味も僅かに強めになる。

良い塩梅のフレンチロースト。ただバリっぽさ、ピーベリーの良さ、っていうのはよく分からない😔。
次はミルのメモリ8・お湯の温度82度・カリタで。

コスタリカ カンデリージャ ハニー ティピカ メモその1

青い月と猫さんで頂いた物。ハイロースト寄りのシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.5人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはちょっと葡萄っぽい甘酸っぱい感じ。
味はしっかり目のコクと、そこそこの苦味、やや強めの酸味とほんのり甘味。後味は甘酸っぱさが残る。温度が下がると酸味が強めになってきて、僅かに渋みも追加される。更に下がるとややあっさり感が出てきて、柔らかい柑橘系の酸味と渋みの感じに変わってくる。

サンルイスと比べると大分個性が強い。とは言え他のハニーだと赤ワイン系の味わい・渋みなんだけど、コレはどっちかいうと柑橘系の味わい・渋みかな?
前に飲んだコスタリカ サンアグスティンのティピカと比べると大分味わいは違う気がする。あっちはフルシティーローストだったしなぁ。うーむ。
まあ、色々試して見よう。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度、V60で。

2019年10月5日土曜日

コスタリカ サンルイス ハニー メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度91度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわりとした赤ワイン。
味は穏やかなコクとややしっかり目の苦味、じんわりとくる甘味、ほんのり酸味。後味はやんわりと甘酸っぱい。温度が下がるとやや苦味が引いてチョコレートっぽいニュアンスが出てくる。更に下がると酸味が強めになり、ややあっさりした味わいに変わってくる。

ハニー製法を堪能できる良い豆でございました。今まで飲んだコスタリカ(除くゲイシャ)の中では一二を争うくらい美味しい。また機会があったら飲みたいなぁ。

インドネシア バリ ピーベリー メモその6

ミルのメモリ7・お湯の温度70度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり優しい甘さ。
味はやわらかいコクと苦味、ほんのり甘味。酸味は極僅か。後味はほのかな焙煎感と甘味が残る。温度が下がるとやや苦味が抑えめになり、甘味が少し強めになる。更に下がると少し焙煎感が強めになるが、甘味も同時に強めになる。

インドネシアの癖見たいのがほぼ抜けて、フレンチローストの豆、って感じの味わい。酸味がほぼ無いのがちょっとねー。人によってはこっちの方が好みなのかもしれないけど。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月4日金曜日

コスタリカ サンルイス ハニー メモその5

ミルのメモリ7・お湯の温度88度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのりチョコレート、酸のある赤ワイン。
味は穏やかなコクと、優しい苦味、ほんのり酸味と甘味。ちょっとチョコレートのニュアンスも有り。後味はやんわりと苦味と甘味が残る。温度が下がるとややあっさり感がでてきて、チョコレート感よりはココア感にシフトする。更に下がると酸味がやや強めになってきて、苦味は控えめになる。甘味はほんのり。

本当に美味しいハニー製法だなぁ、これ。嫌みにならないチョコレート感がたまらん。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度91度、点滴法で。

インドネシア バリ ピーベリー メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度81度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘い芳香。
味はややあっさり目のコクとしっかりした苦味、やんわりした甘味、仄かに酸味。後味はほんのり苦味と甘味が残る。温度が下がると少し酸味が強めになり、焙煎感も出てくる。更に下がると甘味がやや強めになり、酸味は逆に引いてくる。あっさり感も出てくる。

濃いけど後味はあっさり。まだ試していないけど、強めのマンデリンも同じような感じになるんじゃろか。まあ、そのうちだなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度70度 、ドーナツドリッパーで。

2019年10月3日木曜日

コスタリカ サンルイス ハニー メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘いチョコレート、ほんのり赤ワイン。
味は穏やかながらしっかりしたコクと、チョコレートの様な苦味と酸味、ほんのり甘味。赤ワインのような酸を感じさせる余韻。温度が下がると赤ワインぽい香りがやや強めになり、味の方も酸が少しだけ強めになる。更に下がるとチョコレートっぽさの方が優位になり、後味もすっと切れ味が良くなってくる。

良いハニー製法だなぁ。旨い。変なえぐみとか匂いとかが全く無い。まめ吉さんの焙煎もあるんだろうけどね。
次はミルのメモリ7・お湯の温度88度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月2日水曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその8

ミルのメモリ7・お湯の温度98度・ドーナツドリッパー

1.9人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘く、仄かに蜂蜜入り紅茶。
味は穏やかなコクと優しい酸味と仄かな甘味。僅かに渋み。苦味はほとんど無し。後味はやんわりとレモンティー。温度が下がると僅かにレモンぽさが強めになってくる。更に下がるとやんわりとしたレモンティー感が強くなってくる。珈琲感はあいかわらずわずか。

味のバランス的には一番かもしれない。凄く飲みやすい。ゲイシャっぽさがじんわり出てくる、と言ったところか。しっかり出して華やかさを味わうならunknowncoffeeさんの方式だけどね。
あと、二番煎じも美味しい。人によってはこっちの方が飲みやすいってのもあるかも。こちらは大分ゲイシャ感は減っちゃうけどね。

インドネシア バリ ピーベリー メモその4

青い月と猫さんで購入。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり焙煎感と甘さ。
味はとろっとした口当たりにしっかりしたコク、ほろ苦さとほんのりとした甘さ、少しの酸味。後味はやや苦味が残る感じだが、それもすっと消えて比較的あっさり。温度が下がると少し苦味と酸が強めになる。更に下がると苦味や焙煎感が大分引いてきて、あっさりした味わいに。ほんのりとした甘さがメイン。

フレンチロースト物をドーナツドリッパーで淹れる用に購入。
どっしりしているけど後味は軽いなぁ。特に冷め始めてからは顕著。あと酸味が前回ほど強くならないかな? その辺がV60との差なのかね。
次はミルのメモリ8・お湯の温度81度・ドーナツドリッパーで。

2019年10月1日火曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその7

ミルのメモリ5・お湯の温度99度・ドーナツドリッパー

2人前で2人分抽出。unknowncoffee方式。
香りはレモン。
味はややしっかり目のコクと柑橘系の酸味、甘味と渋みは僅か。苦味はほぼ無し。後味は酸味がやや強めに残る。温度が下がると少し酸味が落ち着いて、甘味がちょっとだけ強めになる。更に下がると香りに甘味がほんのり乗るようになり、味わいもほんのり甘いレモンティーぽい感じになってくる。珈琲感はほぼ無し。

相変わらず珈琲感が薄い。紅茶っぽい何か。
次ラストはミルのメモリ7・お湯の温度98度・ドーナツドリッパーで。

コスタリカ サンルイス ハニー メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

1.2人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやや甘いチョコレート、軽い酸。
味は基本あっさりしているがややしっかり感のあるコクと、柔らかい酸味、ほんのり甘味。苦味は僅か。チョコレートのニュアンス有り。後味はやんわりとした甘味と酸味が残る。温度が下がると少ししっかり目のコクが強めになって、僅かに酸味が強めになってくる。更に下がると再びあっさり感が増し、酸味が抑えられてほんのりした甘味がメインになる。

基本、90度の時と同じだけど少し酸が強めかな? あとは少しあっさり感があるくらいか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパーで。

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ ハニー メモその6

ミルのクリック15・お湯の温度94度・ドーナツドリッパー 11gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。 香りはやんわりとした甘酸っぱい香気。 味はややしっかり目のコクと酸味、そこそこじんわりくる甘味。苦味は極々僅か。後味は仄かな甘味と本当に僅かに苦味が残る。温度が下がると少...