ラベル トシノコーヒー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル トシノコーヒー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年8月7日火曜日

ブラジル アマレロ パンタノ農園 メモその1

トシノコーヒーさんで購入したドリップパック。たぶん深煎り。

お湯の温度は84度で。
香りは弱い甘苦系。
味はやや強めの苦味と落ち着いたコク、後味にほんのりとした甘味。酸味はほぼ無し。温度が下がると苦味がやや控えめになり、穏やかな味わいに。更に下がると、コクがあまり強くなくなりあっさり系に変わる。

系統としてはまめ吉さんところで貰ったのと同じじゃろか。そのうちこちらも購入して味の比較をしてみたいねぇ。

2018年8月6日月曜日

タンザニア キリマンジャロ マホン メモその1

トシノコーヒーさんで購入したドリップパック。たぶん中煎り。

お湯の温度90度。
香りは極弱い。
味は落ち着いたコクと、穏やかで弱い酸味と僅かな甘味。苦味も僅か。温度が下がると僅かに酸味が強めに。温度が大分下がると、タンザニア独特の癖が顔を出してくるが、それほど強くはない。

こっちはまだ個人的には飲みやすいかなぁ。てことは豆の差なんじゃろかね。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...