ミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパー
2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりとした甘い感じ。
味はしっかり目のコクとジューシーな甘味と酸味、ほんのり苦味。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しだけチョコレートのニュアンスが追加され、後味にほんのり渋みが残る。更に下がるとやや酸味が強めになり、渋みも口に含んだ段階から感じられるようになる。後味はやんわりとしたグレープフルーツ感が残る。
美味しい豆でございました。ただ、飲んでるとニカラグアというよりはグアテマラを飲んでる感じなんだよねー。マラゴジッペのせいなのかもしれないけども。
2020年4月11日土曜日
2020年4月10日金曜日
ニカラグア サンタマウラ ラグーナ農園 マラゴジッペ メモその4
ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60
2.2人前で2人分抽出。
香りはやや酸を感じる蜂蜜。
味は穏やかなコクとほんのり渋み、やんわりとした甘味と少し強めの酸味。苦味は僅か。後味はほんのり渋みと酸味が残る。温度が下がると渋みが引いてやんわりとした酸味がメインになる。後味はほんのり甘味が残る。更に下がると極僅かなナッツ感が加わり、渋みがほんのりと復活する。全体的に穏やかな味わい。
昨日は不幸な事故()笑で飲み損ねたけど! けど! 柔らかいけど渋みが少しでちゃうかなぁ。もうちょい高めの温度でさっと淹れた方がいいのかも。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパーで。
2.2人前で2人分抽出。
香りはやや酸を感じる蜂蜜。
味は穏やかなコクとほんのり渋み、やんわりとした甘味と少し強めの酸味。苦味は僅か。後味はほんのり渋みと酸味が残る。温度が下がると渋みが引いてやんわりとした酸味がメインになる。後味はほんのり甘味が残る。更に下がると極僅かなナッツ感が加わり、渋みがほんのりと復活する。全体的に穏やかな味わい。
昨日は不幸な事故()笑で飲み損ねたけど! けど! 柔らかいけど渋みが少しでちゃうかなぁ。もうちょい高めの温度でさっと淹れた方がいいのかも。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパーで。
2020年4月8日水曜日
ニカラグア サンタマウラ ラグーナ農園 マラゴジッペ メモその3
ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー
1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり酸、香気。
味は穏やかでとろっとしたコクと柔らかい甘酸っぱさ、ほんのり苦味。後味は優しい甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて、後味に少しだけ苦味が強めに残る。更に下がると酸味がやや引いて、マイルドな苦味と柔らかい甘味がメインになる。
穏やかな味わいがメイン。低い方としてはこのくらいがギリギリかなぁ?
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。
1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり酸、香気。
味は穏やかでとろっとしたコクと柔らかい甘酸っぱさ、ほんのり苦味。後味は優しい甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて、後味に少しだけ苦味が強めに残る。更に下がると酸味がやや引いて、マイルドな苦味と柔らかい甘味がメインになる。
穏やかな味わいがメイン。低い方としてはこのくらいがギリギリかなぁ?
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。
2020年4月7日火曜日
ニカラグア サンタマウラ ラグーナ農園 マラゴジッペ メモその2
ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60
1.2人前で1人分抽出。
香りは柔らかい甘酸っぱさ、葡萄。
味はややしっかり目のコクときりっとした苦味、ジューシーな酸味、やんわりくる甘味。後味はちょっと酸味が強めの甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が引いて穏やかな酸味がメインになる。後味に甘味がほんのり感じられる。更に下がるとあっさり感のある酸味が少し強めになる。
淹れた直後は苦味が強めだけど、中盤以降はジューシーな酸味がメイン。珈琲の酸実が好きな人には良いかもしれん。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパーで。
1.2人前で1人分抽出。
香りは柔らかい甘酸っぱさ、葡萄。
味はややしっかり目のコクときりっとした苦味、ジューシーな酸味、やんわりくる甘味。後味はちょっと酸味が強めの甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が引いて穏やかな酸味がメインになる。後味に甘味がほんのり感じられる。更に下がるとあっさり感のある酸味が少し強めになる。
淹れた直後は苦味が強めだけど、中盤以降はジューシーな酸味がメイン。珈琲の酸実が好きな人には良いかもしれん。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパーで。
2020年4月6日月曜日
ニカラグア サンタマウラ ラグーナ農園 マラゴジッペ メモその1
青い月と猫さんで購入。シティーロースト。
ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー
1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり酸、蜂蜜。
味はややしっかり目のコクとジューシーな酸味、じんわりくる甘味、ほんのり苦味。後味は柔らかい甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が強めになり、少しだけビターチョコのニュアンス。後味は穏やかな酸味と仄かな苦味がメイン。更に下がるとあっさりしたニュアンスに変わり、極柔らかい酸味と仄かな甘味がメインになる。僅かにナッツ感が追加される。
これは美味しい。ニカラグアの風味よりはマラゴジッペの方が風合いが強め? 酸味がマイルドで飲みやすい。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度で。
ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー
1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり酸、蜂蜜。
味はややしっかり目のコクとジューシーな酸味、じんわりくる甘味、ほんのり苦味。後味は柔らかい甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が強めになり、少しだけビターチョコのニュアンス。後味は穏やかな酸味と仄かな苦味がメイン。更に下がるとあっさりしたニュアンスに変わり、極柔らかい酸味と仄かな甘味がメインになる。僅かにナッツ感が追加される。
これは美味しい。ニカラグアの風味よりはマラゴジッペの方が風合いが強め? 酸味がマイルドで飲みやすい。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度で。
登録:
投稿 (Atom)
ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7
ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは弱めのフルーツ。 味は弱めのコクと柔らかい酸味、穏やかな甘味。苦味はほぼ無し。後味はほんのり残る程度。温度が下がると若干酸味が強めになるが、基本的に変わらず。 豆の量をちょい減らして淹れてみたけ...
-
ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。 香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。 ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。 香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて...