ラベル ビビアーノ・ビビアーノ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビビアーノ・ビビアーノ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月27日水曜日

グアテマラ ビビアーノ・ビビアーノ メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

豆の量は1人前で抽出も1人前。
香りはやんわりと甘い感じ。
味はちょい苦め。後味にじんわり甘味とほんのり酸味。温度が下がると苦味がやや収まる。コクはそこそこ。後味もそこそこ。

温度高めでも悪くないなぁ。今回はこれで終了。

2018年6月26日火曜日

グアテマラ ビビアーノ・ビビアーノ メモその2

ミルのメモリ10・お湯の温度82度・V60

香りは深い感じの甘さ。
味はまず苦味。その後にじんわり甘味と、僅かに酸味。温度が下がると苦味がやや引いてバランスの取れた味わいに。コクはそこそこ、後味に苦味が余韻として残る。

甘味は高めの温度の方が出る感じがする。あと一人分豆があるんで、ミルのメモリ8のお湯の温度90度くらいで試して見よう。

2018年6月25日月曜日

グアテマラ ビビアーノ・ビビアーノ メモその1

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

珈琲鳴館さんで、オマケでもらった分。中深煎り+。
香りは香ばしく甘い。
味は深い苦味と支える感じのほんのりとした甘味。そこそこのコク。温度が下がると苦味はそのままに甘さがやや強く。僅かに酸味がでてくる。

ケーキに合わせるためにちょい苦めに淹れてみたけど、なかなかどうして。コレでも旨い。次はメモリ10のお湯82度くらいでじっくり淹れてみよう。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...