ラベル Premium Rena の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Premium Rena の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月5日火曜日

ケニア AA Premium Rena メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度97度・ドーナツドリッパー

1.1人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや明るめの酸を感じる香気。
味はややしっかり目のコクとやんわりとした酸味、仄かな甘味、極僅かに苦味。後味は仄かな酸味と甘味が残る。温度が下がると酸味が少しマイルドになり、苦味がやや強めに感じられるようになる。後味は甘味が少し強めに残る。更に下がると甘味がやや強めになり、やや甘めの柑橘系のニュアンスが出てくる。

いかにもケニア、というかアフリカな味わいの美味しい豆でございました。甘味を楽しむなら結構高めで入れた方が良いみたい。

2022年4月4日月曜日

ケニア AA Premium Rena メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはやんわりと甘い香気。味はしっとりしたコクとしっかり目の甘味、仄かなナッツ感、やんわりとした酸味、極僅かに苦味。後味は微かな酸味とやんわりとした甘味が残る。温度が下がると甘味が少し引いて、酸味がやや強めになる。少し柑橘系のニュアンスが出てくる。更に下がるとややまったり感のあるしっかり目の酸味がメインになる。甘味は少しひいて、苦味はほぼ無し。

淹れた直後はそこそここってり感があって甘さがしっかりだけど、冷めるとアフリカの酸味が主体的。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度97度、ドーナツドリッパーで。

2022年4月3日日曜日

ケニア AA Premium Rena メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度91度・ドーナツドリッパー

2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘くフルーツ感のある香気。
味はややしっかり目のコクとやんわりとした甘味、仄かな酸味、微かな苦味とナッツ感。後味はほんのり甘味が残る。温度が下がると少し酸味が強めになり、夏みかんのようなニュアンスが出てくる。後味も柑橘系の酸味がメインになる。更に下がると少しだけ甘味が強くなり、酸味がややマイルドに感じられるように変わる。

ジューシーな酸味が美味しい。下手に高めで淹れるよりはこのくらいの方が良いのかもしれない。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

2022年4月2日土曜日

ケニア AA Premium Rena メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはやんわりと甘い香気。
味はしっかり目のコクと酸味、ほんのりとした甘味、極僅かな苦味とナッツ感。後味はやんわりとした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がると酸味がやや強めになり、柑橘系のニュアンスが出てくる。甘味は引いて、僅かに苦味が強くなってくる。更に下がるとやや明るめの酸味にかわり、苦味が引いて甘味が少しだけしっかりする。後味も酸味が強いが、甘味の余韻もしっかり目に残る。

ちょいマイルドになるかと思ったけど、酸味が結構主張強め。いかにもアフリカな感じ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度91度、ドーナツドリッパーで。

2022年4月1日金曜日

ケニア AA Premium Rena メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや甘いニュアンスの香気。
味はしっかり目のコクとやんわりとした甘味と酸味、仄かな苦味。後味はほんのりとした甘味と僅かなナッツ感が残る。温度が下がるとややすっきり感のある酸味が強めになり、甘味が少し引く。後味も酸味がやや強めに残る。更に下がると酸味が少しみかんぽいニュアンスに変わり、甘味が大分引いた感じになる。代わりに苦味が少し目立つようになる。

湯温が高めの時はドーナツドリッパーの方が良い感じ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度で。

2022年3月31日木曜日

ケニア AA Premium Rena メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度94度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはややしっかり目に酸を感じるフルーツ感。
味はややしっかり目のコクと極軽いに苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はほんのりとした酸味と僅かに甘味が残る。温度が下がると酸味が少ししっかり目になり、僅かに苦味が強めになる。後味はやや酸味が強めに残る。更に下がるとより酸味が強めになり、酸の強いみかんっぽいニュアンスになる。

アフリカっぽい酸味が良い感じ。湯温はこれ以上は高くない方がいいんじゃろうか。まあ試して見よう。
次はミルのメモリ8・お湯の温度95度、ドーナツドリッパーで。

2022年3月30日水曜日

ケニア AA Premium Rena メモその1

栗原coffeeさんで購入。ミディアムロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや酸を感じるフルーツ感のある香気。
味はややしっかり目のコクと軽い苦み、アフリカらしい酸味、仄かな甘味。後味はほんのりとした甘味と酸味が残る。温度が下がると苦味が若干引いて、酸味のフルーツ感が少し増した感じになる。後味は極僅かにナッツ感が追加される。更に下がると酸味がややマイルドになり、ほんのりとした甘酸っぱさがメインになる。

いかにもアフリカな味わい。これ、フルシティーローストくらいでも酸味が美味しそうだなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度94度で。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...