ラベル カルディ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カルディ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月30日火曜日

コロンビア ゲイシャ ハニー メモその1

カルディで購入したドリップパック。たぶんシティーロースト。

お湯の温度は96度で。
香りは僅かにゲイシャ。ほんのりとした甘い匂い。
味はややしっかり目のコクと軽い焙煎感と苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅か。後味も仄かな苦味と甘味が残る。温度が下がると苦味が引いて、やや柔らかいニュアンスに変わる。後味はそのまま。更に下がると僅かにゲイシャっぽい酸味が感じられるようになる。同時にハニーらしい甘い香りも少し強めになる。

うーん……香りはかろうじてゲイシャ感はあるけど、味はどうよ? 焙煎がちょい深すぎないかなぁ。ゲイシャよりはハニー製法のニュアンスの方が強くて、あまりゲイシャを飲んでいる感じがしない。90度くらいで淹れた方がよかったかも。

2019年4月6日土曜日

エチオピア ゲシャ村 ゲイシャ メモその1

カルディで購入したドリップパック。たぶんハイロースト。

お湯の温度は90度で。
香りはほんのり甘酸っぱい感じ。僅かにゲイシャな感じも無くはない。
味はあっさり目のコクと酸味。ややフルーティー。僅かにナッツ感もあり。後味はすっきり系。温度が下がると酸味が少しずつ強めになってくる。

あまりゲイシャ感はあまり無いかなぁ。モカ感の方が強い。ブレリアビーンズさんで購入したのと比べるとやや残念。華やかなモカ、って感じ。

2018年11月18日日曜日

ブラジル ツッカーノ ブルボン メモその1

カルディのドリップパック。たぶんハイロースト。

お湯の温度は90度で。
香りは僅かにブラジルっぽい感じもしないでもないけど、ナッツ、酸味のあるフルーツ。
味は落ち着いたコクと柔らかい酸味。甘味と苦味はほんのりあるくらい。後味は比較的しっかりしている。温度が下がるとやや酸味が強めに。更に下がるとやや渋みが前面にでてくる。

あの匂いが無いブラジルがまさかカルディにあるとは。というか、ブルボン種のお陰なのかな? ってえとブレリアビーンズさんで勧められたトミオフクダ ブルボンはイケルかもしれんな。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...