2018年4月30日月曜日

いつものひば北ブレンド メモその3

ミルのメモリ10・お湯の温度86度・V60にて。
苦みがちょい強め&濃いめ。これで90度だと味のバランス壊れそう。

あと1回分はミルのメモリ12 ・お湯の温度90度・V60で実験して終わりにしよう。

2018年4月29日日曜日

グアテマラ アンティグア アゾテア農園 メモその3

ミルのメモリ12・お湯の温度86度・V60。
苦みは柔らかく、酸味あり。中盤以降、酸味が優勢。雑味は無し。コクは少々。
ただ、好みの味とは外れる。難しい。

次はミルのメモリ10・ お湯の温度85度・V60で。

いつものひば北ブレンド メモその2

ミルのメモリ12・お湯の温度86度・V60にて。
苦み→酸味のラインは変わらずも、84度より味の輪郭がくっきり。香りもより柔らかく。
最初苦み→ちょっと温度が下がると苦みが和らいで酸味。終盤は酸味と甘み、ちょっと苦み。コクはけっこうある。朝にじっくり飲むには良い感じ。

実験でメモリ10・お湯90℃くらいで淹れてみるかなぁ。

2018年4月28日土曜日

いつものひば北ブレンド メモその1

ミルのメモリ12・お湯の温度85度・V60にて。豆の量は1.5人分。
最初ちょっと苦みが強め。中盤以降は苦みが抑えられて、酸味・甘みと適度なコク。雑味は無し。
お湯は84℃くらいでもいいのかもしれない。

二発目。
ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60にて。豆は2.5人分。
最初から苦みは穏やか。酸味・甘みのバランス良し。雑味無し。お湯はやや早めに注ぐ感じ。甘いケーキによく合う。が、酸味とはちょっとあわないかもしれない。
むしろ86℃くらいで淹れて、苦み→酸味&甘みの変化を楽しむのもありなのか?

2018年4月27日金曜日

グアテマラ アンティグア アゾテア農園 メモその2

今回はミルのメモリを10・お湯の温度83℃・V60で淹れてみました。
ちょっと味がぼやけた感じに。ただ雑味は消えた。後半になって柔らかい酸味が出てきた。
 むしろ粗めにしてお湯の温度をちょい高めの方が良いのだろうか。次はメモリ12・お湯の温度86℃・V60で、やや早めに湯を注ぐ感じでいってみるか。

2018年4月26日木曜日

グアテマラ アンティグア アゾテア農園 メモその1

yaya coffeeさんのところで購入したもの。
ミルのメモリ12・お湯の温度84℃・V60にて。
豆が柔らかいのか、大分粗めになってしまった。その状態で淹れてみた。
柔らかい酸味とそこそこのコク。邪魔にならない程度のほのかな苦み。味としては悪くないけど、わずかに雑味が…。次はミルのメモリを10くらいに落として試して見よう。

2018年4月25日水曜日

メキシコ万才!のメモその2

ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。
香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。

ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。
香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて酸味と甘みがでて飲みやすく。 川越抹茶のフィナンシェとあわせてみたけど、やはりこのぐらいの苦みがある珈琲だと甘めの御菓子との相性は良いねぇ。単体で飲むと言うより御菓子のお供だなぁ。

2018年4月24日火曜日

コハクブレンドのメモその3

コハクブレンドのラスト分。
ミルのメモリ14・お湯の温度84℃・V60、蒸らしのドロップはそのままで。
香りは柔らかい感じに。味は最初は苦みがやや強め。中盤くらいからわずかに後味に甘みが追加。酸味は終盤に入ってから。雑味はほぼ無し。コクはやや弱めかな?
うーむ。好みの味に調整するのは難しい。ミルのメモリ12・お湯の温度82℃くらいかなぁ。まあ、今回はコレで終了。

2018年4月23日月曜日

メキシコ万才!のメモ

ミルのメモリ14・お湯の温度86℃・V60にて淹れてみた。
ちょっと苦みが強い。酸味・甘みはほぼ感じられず。ただ、おやつのつばさかりんとの相性は良かった。甘い御菓子と一緒ならこのくらいの方がいいのかも。
次はお湯の温度を83℃くらいまで落として試して見よう。

2018年4月22日日曜日

コハクブレンドのメモその2

ミルのメモリを12・お湯の温度88℃・V60でややお湯を早めに注ぐ感じで、蒸しの時のドロップは捨てる方向で淹れてみた。
結果、まぁまぁな感じ。 ちょーっと雑味があるかなぁ。が、温度が下がってくると気にならないかも。最初は苦み。ちょっと温度が下がってくると含んだ後にほのかな甘み。もうちょい下がるとやわらかい酸味もちょっと追加。コクはしっかりしてる。
豆が次でラストなんで、今度はミルのメモリを14・お湯の温度86℃くらいで試して見よう。終わったら今度はメキシコ万才!だな。こっちはミルのメモリ14・お湯86℃からのスタートで試して見よう。

2018年4月21日土曜日

コハクブレンドのメモ

ケトルと温度計到着。

コハクブレンドを、ミルのメモリを8・お湯の温度を90℃・V60で。大分濃いめに抽出。 倍くらいに薄めてちょうど良いかな、ぐらい。苦みが前面にでて他はほぼ無し。
明日はミルのメモリを12 ・お湯の温度を88℃・V60で試す。

2018年4月19日木曜日

コハクとメキシコ万才!のメモ

コハクブレンド。
V60で淹れたときはやや薄く、ぼんやりとした味に。
カリタだとやや濃いめ、苦みはしっかりして甘みほんのり。が、ちょっと雑味あり。

メキシコ万才!
V60 で淹れたときは、酸味・甘みがそこそこ。ちょっとクセのある風味。そしてちょっと雑味有り。
カリタ だと、コクはあるけど口当たりは柔らかい。やや酸味があり、苦みはちょっとくらい。V60よりは好みだが、やっぱり雑味あり。

うーん…。とりあえず珈琲用のケトルは生協で注文してみた。あとはキッチン用の温度計だなぁ。どうしたもんか。

2018年4月15日日曜日

ハリオV60 vs カリタ3つ穴

青い月と猫さんところで買ってきたスマトラタイガー、ハリオV60で色々試しながら飲んでみたんだけど、どうにも今一つな感じでしか淹れられなくてモヤモヤしてたんですが。
今日、最後の1回分になったのでどうせならと今まで使っていたカリタで淹れてみることに。豆の量は二人前25gのところを30gにしてみて、やや早めに湯を注ぐ感じで。
したらば、苦みが上品になってコクもちょうど良い感じに。飲み終わりの余韻に酸味と甘みがほんのりと。ああ、こんな感じだよ! って最初からカリタで淹れてればよかったのねん。
ま、ハリオの研究も兼ねてたからしょうが無いね(負け惜しみ)。次からは両方で比べてみよう。

2018年4月8日日曜日

新しいコーヒーミルとハリオ V60

おとといの金曜日、9年使っていたハリオのコーヒーミルが遂に壊れてしまいました。
んで、かわりをどうしようと一日悩んだ結果、キャプテンスタッグのUW-3503にすることに。そしてついでに今までカリタの三つ穴ドリッパーだったのをハリオのV60にしてみるべく、一緒に注文しました。ちなみにABS樹脂バージョンね。
 それが本日夕方到着! さっそくお試し。豆はtangoさんの深呼吸ブレンドで。ミルの調整がまだわからんので適当に調整してみたけど、良い感じの挽きの細かさ。ミルは豆自体は2.5人前くらいまで入って、挽いた粉の入る部分は二人前くらいまで。なので、一旦途中で粉をドリッパーの方に移して、残りを挽かないとだめでした。
V60の方も初めて使うんで、とりあえず従来通りに30秒蒸らし→前半ゆっくりめ→後半早めで淹れてみました。V60の方が目で見て湯量の調整がしやすいかなぁ。味の方はまぁまぁ。お店で飲んだのと近い感じで淹れられたかも。まあ、まだ下手くそだけどね…。
あと、このコーヒーミルは分解して水で丸洗いできるんで、かなり手入れは楽ですな。引ける量がかなり制限されるのは、まあうちだと困らない。はず。お客さんが来て大量に淹れることにならなければ…。

グアテマラ ウエウエテナンゴ フランシスコ・モラレス ウォッシュド メモその7

ミルのクリック12・お湯の温度96℃・V60 20gで320cc抽出。50g/スピン/30秒-110g/30秒-40g/20秒-70g/20秒-90g/20秒-落ちきり。 香りはややしっかり目に甘酸っぱい柑橘系の匂い。 味はややしっかり目のコクと僅かに苦味、やんわりとした酸味と仄...