ラベル スペシャルリザーブ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スペシャルリザーブ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月7日金曜日

コロンビア Sweet & Flowers スペシャルリザーブ アナエロビック ウォッシュド メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60

2.4人前で2人分抽出。
香りはしっとり甘い香気。
味はややしっかり目のコクと穏やかな酸味、じんわりくる甘味、仄かな苦味。後味はほんのり甘味が残る。温度が下がると酸味が強めになり、しっかりめに柑橘系のニュアンスが出てくる。後味はやんわりとみかんっぽい感じが残る。更に下がると気持ち酸味が引いて、あっさりした甘味が少し目立つようになる。

全般的に甘めのみかん、といった感じ。香りはウォッシュドじゃ無くてナチュラルよりなのはまあ、アナエロビックだからかね。もう一息焙煎が深くても美味しそう。

2023年4月6日木曜日

コロンビア Sweet & Flowers スペシャルリザーブ アナエロビック ウォッシュド メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.4人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱく落ち着いた香気。
味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとくる甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しだけ酸味が強めになる。後味は酸味がそのままに甘味がややしっかり目になってくる。フルーツ感が少し有り。更に下がると甘味が少し引いて、甘味少なめのみかんぽいニュアンスに変わる。

優しい酸味が美味しい。ツンツンしたところが無くて、甘味も楽しめる。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度95度で。

2023年4月3日月曜日

コロンビア Sweet & Flowers スペシャルリザーブ アナエロビック ウォッシュド メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

1.4人前で1人分抽出。
香りはやや甘めの落ち着いた香気。
味はややしっかり目のコクと極穏やかな苦味、優しい甘味、仄かな酸味。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し酸味が強めになり、代わりに甘味が引いた感じになる。酸味が強めの柑橘系。後味は酸味とともに、苦味が僅かに強めに残る。更に下がると甘味がやや強めに戻り、みかんのようなニュアンスが出てくる。後味はややしっかり目に甘酸っぱさが残る。苦味は引いた感じに。

やはり淹れた直後と冷めたときの味の落差が凄い。酸味が好きの人なら冷めたときの柑橘系を楽しめるだろうけど、ちょい強めだからなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度、ドーナツドリッパーで。

2023年4月2日日曜日

コロンビア Sweet & Flowers スペシャルリザーブ アナエロビック ウォッシュド メモその1

青い月と猫さんからの頂き物。ハイロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.3人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは僅かに癖のある酸、仄かに紅茶、やんわりとした香気。
味はややしっかり目のコクと甘夏の様な酸味、ほのかな甘味、極僅かに苦味。後味は少しだけしっかり目の酸味が残る。温度が下がると酸味がもう少しくっきりしてきて、甘味も僅かに強くなる。少しみかんよりのニュアンスが出てくる。更に下がると少し苦味が出てきて、より柑橘感が強めになる。

香りはちょっとアナエロビックっぽい感じが有る。味の方は浅煎りっぽい感じかなぁ。一貫して柑橘系だけどその中で印象が変わる。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度で。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...