ラベル ジュア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジュア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月28日金曜日

ルワンダ サンドライド ブルボン ジュア メモその6

ミルのメモリ9・お湯の温度88度・カリタ

2.2人前で2人分抽出。
香りはやや酸が感じられるアールグレイっぽい芳香。
味はややしっかり目のコクとほんのり渋み、ややしっかり目の酸味と柔らかい甘味、僅かに苦味。後味はほんのり甘酸っぱい。温度が下がると甘味が少し引いて酸味がより強めに感じられるようになる。後味に極僅かにナッツ感が加わる。更に下がると酸味が落ち着いて穏やかな柑橘系の味わいがメインになる。

香りはちょい個性が強めかなぁ。味は浅煎りっぽい酸味、柑橘系だね。コーパックカビリジ系のルワンダはあれっきりだなぁ、考えたら。こっちは正統派ブルボンだわな。

2020年2月27日木曜日

ルワンダ サンドライド ブルボン ジュア メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはやや強めのアールグレイっぽい芳香。
味はややしっかり目のコクと酸味、ほんのり甘味、僅かに苦味。後味はやんわりと酸味が残る。温度が下がると僅かに渋みが追加され、少し柑橘系の味わいが出てくる。更に下がると少し酸味が和らぎ、落ち着いた柑橘系の味わいがメインになる。

ブルボンの浅煎りっぽいニュアンスがきっちりでてるかなぁ。個人的にはちと酸味が強すぎるんだけど、まあこんなものよな。
次ラストはミルのメモリ9・お湯の温度88度・カリタで。

2020年2月26日水曜日

ルワンダ サンドライド ブルボン ジュア メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや酸が感じられるフルーティーな感じ。
味はしっかり目のコクとやや強めの酸味、やんわりとした甘味と仄かに苦味。後味は酸味がそこそこ強めに残る。温度が下がると甘味が引いて酸味が更に強めになる。やや柑橘系のニュアンスあり。更に下がると酸味が一転してマイルドになり柑橘系の酸味がメインになる。

思った以上に酸味がきついかなぁ。温度が充分下がると大分マイルドにはなるんだけども。難しい豆だ……。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度で。

2020年2月25日火曜日

ルワンダ サンドライド ブルボン ジュア メモその3

ミルのメモリ9・お湯の温度95度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。
香りは甘く、少し強めの芳香。
味はしっかり目のコクとじんわりくる甘味、そこそこの酸味。苦味は僅か。後味はやんわりとした甘味とややしっかりした苦味が残る。温度が下がると甘味が少し引いて酸味は強めになってくる。更に下がると甘味は大分引いて、柑橘系の酸味がメインに。渋みも僅かに加わる。

じんわり甘い→酸味への変化が結構大きい。酸味が苦手な人は熱いうちにのみきらないと辛いかな、これだと。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパーで。

2020年2月24日月曜日

ルワンダ サンドライド ブルボン ジュア メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやや酸が強めの甘酸っぱい感じ。
味はややしっかり目のコクと甘味、少し鋭い感じの酸味。一息置いてしっかり目の苦味が持続する。温度が下がるとやや甘味が引いて、酸味と苦味がメインとなる。後味は少し苦味が強めに、ほんのりとした甘味と酸味が残る。更に下がると少しグレープフルーツっぽいニュアンスが出てくるが、やや苦味は強め。

ちょっとコクが強めというか味わいもしっかり目。お湯の注ぎ方はちょいあっさり目になるかなぁ? と思ってたんだけど意外。
次はミルのメモリ9・お湯の温度95度・カリタで。

2020年2月23日日曜日

ルワンダ サンドライド ブルボン ジュア メモその1

鳴嶋珈琲さんで購入。ハイローストくらい。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとちょっぴりグレープフルーツのような酸味と苦味がやんわり、ほんのり甘味。後味はほんのり甘味と苦味が残る。温度が下がるとやや苦味が強めになり、酸味は控えめになる。後味も酸味が控えめになり、甘味が残る。更に下がるとやや甘味が強めになり、少し間を置いてからグレープフルーツのような酸味と苦味がくる。

前にお店で飲んで気に入ったので。但し買った時は忘れてたけど! 今のところルワンダで唯一良いなぁと思う物。コーパックカビリジも悪くは無いんだけど、そんなに飲んでないので保留。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...