2018年8月31日金曜日

ブラジル トミオフクダ M19 メモその1

青い月と猫さんでいただいた物。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

香りは甘味が強いブラジル。
味は苦甘がメイン。酸味は無し。コクはそこそこあるが、後味はそんなに引かない。温度が下がると微妙に酸味が出てくる。

確かにマンデリンと比べちゃうとパンチはないかなぁ。逆にあそこまでしつこさがない分あっさり飲めるから、好きな人はこっちの方が好きそう。あとブラジルっぽさがほとんど無いのが個人的には良いなw あと、これならアイスコーヒーでも充分楽しめるだろうし。
次はミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘め。
味はほんのりコクと甘味、僅かに酸味。苦味と渋みはほぼ無し。後味はすっきり。温度が下がるとナッツ感が少しでてきて、酸味も僅かに強まる。

ハリオと比べるとわりとあっさり系の味わいになるなぁ。 こっちの方が相性はいいのかもしれない? とりあえず今回はこれで終了。

2018年8月30日木曜日

エルサルバドル ブルボン ラ・レフォルマ農園 メモその1

青い月と猫さんで購入。シティーロースト。100%ブルボンだそうです。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

香りはすっきり目の白ワイン。
味はあっさりとしているがやや強めの酸味、ほんのりとした甘味、余韻に僅かに苦味。後味もすっきり。温度が下がると酸味がやや引いて甘さがちょっと強めに。

すっきり系で旨い。やや酸味が強いけど、個人的には充分いける。桃円さんで購入したラ・ホヤ農園と比べるとすっきりした感があるかなぁ。雑味もほぼ無い。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

パプアニューギニア シグリ農園 メモその20

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

香りはやんわりとしたフルーツ。
味は穏やかな甘味とコク、僅かに酸味と独特の癖。苦味はほぼ無し。後味はほんのり残る程度。温度が下がると若干ナッツ感が出てくる。更に下がると苦味が出てくる。

やはり蒸らし時のドロップを捨てた方が癖が少なくて飲みやすい。
次はミルのメモリ9・お湯の温度82度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・V60

1.5人前で1人分抽出。
香りはやや甘い感じ。赤ワインぽさもちょっとだけ。
味は僅かな渋みとコク、やんわりとした酸味と甘さ。苦味はほぼ無し。後味はすっきり。温度が下がると少しだけ酸味が強めになる。更に下がると少しだけ苦味が強めに。ナッツ感もほんのりと出てくる。

このぐらいの温度だと、味わいは落ち着いた感じになるかな?
ラスト12gくらいなんだよなぁ。とりあえず次はミルのメモリ8・お湯の温度82度で。

2018年8月29日水曜日

パプアニューギニア シグリ農園 メモその19

ミルのメモリ7・お湯の温度82度・V60

香りは赤ワインぽい感じ。
味は穏やかなコクと苦味、ほんのり甘味と酸味。後味はすっきり系。温度が下がるとやや渋みがでてくる。

メモリ7だと細かいかなぁ。ちと雑味系が混ざる気がする。やはり最初の蒸らし時のドロップは捨てるべきなのか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度82度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.5人前で1人分抽出。蒸らし時のドロップを捨てる。比較的早めにお湯を注ぐ。
香りはやんわりとしたフルーツ感。
味はそこそこ癖のあるコクと、やんわりとした酸味と甘味。苦味は僅か。後味はかなりすっきり系。全般的にぼんやり感。温度が下がると若干フルーツ感がでてくる。

飲みやすいけど、インパクトに欠けるような感じ。蒸らし時のドロップで個性がかなり出るからなぁ…嫌み分が減ってはいるけど無くなってる訳じゃないから、へたに捨てない方がいいかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度84度で。

2018年8月28日火曜日

パプアニューギニア シグリ農園 メモその18

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

1.5人前で1人分抽出。蒸らしのドロップは捨て、そこそこ早めのお湯。
香りはやんわりフルーツ感。
味は旨味のある穏やかなコク、ほのかに酸味と甘味。苦味はごく僅か。後味はわりとすっきり。温度が下がると苦味がやや増し、フルーツ感も出てくる。

83度と大体同じ感じかなぁ? 渋みがほとんど無いくらいかな、違いとしては。
次はミルのメモリ7・お湯の温度82度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.5人前で1人分抽出。比較的さっとお湯を注ぐ感じで。
香りはやや甘い感じ。
味はそこそこの癖のあるコクと若干強めの酸味、ほんのり甘味、僅かに苦味と渋み。後味はほんのり残る感じ。温度が下がると酸味がやや落ち着く。更に下がると独特の癖と苦味がやや強めに。

ちょっと今一つかなぁ。やっぱりチャフや微粉はある程度丁寧に取らないとだめかもしれんね。目の細かい茶こしとか買っておいた方がいいのかなぁ。あと、蒸らし時のドロップをどうするか、もあるけど。難しい。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

2018年8月27日月曜日

パプアニューギニア シグリ農園 メモその17

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

香りは甘さメインのフルーティな感じ。
味は独特の癖のあるコクと、穏やかな甘味と苦味、酸味。僅かな渋み。後味はほんのり残る程度。温度が下がると独特の癖も比較的穏やかになる。

さすがにここまで温度を上げると癖が強めにでるか。あるいはもっとお湯をさっと通すくらいの感じでだすといいのかも? その辺は今後の研究課題。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

1.5人前で1人分抽出。前半じっくり後半早め。
香りは弱めのフルーツ感。
味はちょっと渋みが強めで、ほんのり甘味と酸味、僅かに苦味。コクはあまりなく後味もちょっと残る位。温度が下がると若干酸味が強くなるが、味のバランスは基本的には変わらず。

 ちょっと失敗? じっくりよりはさっと淹れた方がいいのかもしれない。
 次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

2018年8月26日日曜日

パプアニューギニア シグリ農園 メモその16

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

お湯はやや早めに注ぐ感じで。
香りは弱く、ほんのり甘い感じ。
味は穏やかな酸味と甘味、僅かに渋みと苦味。コクは弱めで、後味も軽い。温度が下がっても基本変わらず。

やはり癖がほとんど無く、飲みやすい。若干酸が強いのかもしれない?
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

1.5人前で1人分抽出。前半じっくり後半早めのお湯。
香りはやんわりとした感じのフルーティーさ。
味はややコクがある感じで、穏やかな酸味と甘味、ごく僅かに渋みと苦味。後味はすっきり系。温度が下がるとコクがやや引いて酸味が少し強めに。

大分あっさり系の味わいに。
次はちょっと実験がてらにミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

2018年8月25日土曜日

パプアニューギニア シグリ農園 メモその15

志木の珈琲まめ屋さんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

香りは赤ワイン系。
味は穏やかな苦味と酸味、僅かな渋みと甘味。コクはあまりなく、後味は軽い余韻が残る程度。温度が下がっても基本的に穏やかな味わいは変わらず。僅かにナッツ感がでてくる。更に下がると甘苦感がやや強めになる。

初の珈琲まめ屋さん。幸音珈琲さんや南風配達人さんとは違い、どちらかというと豆吉さんのローストに近い気がする。渋みは最小限で味のバランスが素晴らしい。ただ、煎った直後の豆なので、今週末にかけてどう変化するかだなぁ。
 次はミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

ボリビア コパカバーナ農園 メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1人前で1人分抽出。お湯は比較的さっと入れる感じで。
香りはやわらかい甘さ。
味はややしっかり目のコク、苦味・甘味は僅かに。酸味はほぼ無し。後味はほんのりコクが残る程度。温度が下がると75%くらいのビターチョコレートっぽい味わいに。

基本的に、どの温度で淹れてもチョコレート or カカオっぽい感じだなぁ。甘めがいいなら低めでじっくり、あっさり系なら高めでさっと、お湯を入れる感じで分けるのがいいのかね。

コハクブレンドのメモその25

ミルのメモリ7・お湯の温度82度・V60

1.5人前で1人分抽出。じっくり目。
香りはやや甘い感じ。
味は濃いめのコクとやや強めの苦味。じんわりと甘味。酸味は無し。後味はやや残る程度。温度が下がると苦味はそのままで甘味がやや強くなる。
氷を投入してアイスコーヒーに。大分あっさりした味わいに変化。苦味・甘味は大幅に減って、僅かに酸味が出てくる。

じっくり目はやはり濃くなるなぁ。当たり前だけど。冬場は兎も角夏にはあわぬ。あるいはアイスコーヒー前提だなぁ。
とりあえず今回はこれにて終了。

2018年8月24日金曜日

ボリビア コパカバーナ農園 メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

香りは赤ワインぽい感じ。
味はやや苦味が強めで、コクはそこそこ。後味にやんわりとした甘味と酸味。後味はそこそこ残る。温度が下がるとやや酸味が強まる。更に下がると香りも味もチョコレートっぽい感じが出てくる。常温に近くなるとチョコレートよりはカカオっぽい感じになる。

なかなか楽しめた豆だなぁ。味そのものは地味だけども。最後はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

コハクブレンドのメモその24

ミルのメモリ7・お湯の温度84度・V60

1.5人前で1人分抽出。じっくり目。
香りは弱い。
味は苦味が強く、コクも強め。じんわりとくる甘味。酸味はほぼ無し。後味はやや残る程度。温度が下がると苦味がやや引いて甘味が強めになる。更に下がるとコクが少なくなってくる。

83度で淹れたときと全然違うのはなんだろう。お湯の刺し方かなぁ…うーむ。あと84度で淹れたのは単に間違えたからだけど、未だ試してなかったので結果オーライ。
次、ラストはミルのメモリ7・お湯の温度82度で。

2018年8月23日木曜日

ボリビア コパカバーナ農園 メモその5

ミルのメモリ7・お湯の温度84度・V60

2.5人前で2人分抽出。
香りはやや芳醇な赤ワインぽい感じ?
味は落ち着いたコクと苦味、穏やかな甘味。僅かに酸味。後味は軽く余韻が残る程度。温度が下がるとやや苦味と甘味が強調される感じ。更に下がるとさらっとした味わいに変わり、カカオ感が出てくる。

お湯の切れ方が早い! じっくり目で行こうと思ったけどお湯がさくっと抜けていく。その割にコクは充分でてるのがオールドクロップか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

グアテマラ アンティグア メディナ農園 メモその1

TARO'S COFFEE ROASTERYさんで購入。フルシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

1.5人前で1人分抽出。
香りはグアテマラらしい、ややフルーティーな感じ。
味はやや強めの苦味と、甘味。酸味もそこそこ。ちょっと癖のある後味。温度が下がると苦味は引いて、酸味がやや強くなる。淹れた直後に目立った癖も大分和らぐ。

ちょっと温度が高かったかな? あるいはもっとサッパリ系に成るようにお湯は早め早めがいいのか。とりあえず次はミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

コハクブレンドのメモその23

ミルのメモリ7・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。かなりじっくり目。
香りは苦味がやや強めで、ほんのり甘さ。
味は強いコクと苦味。その後にほんのり甘味。酸味はほぼ無し。後味もそこそこ強め。温度が下がると甘味がちょっと強くなるけど、やはり苦味が主体。更に下がるとややコクが弱めになる。

温度が低めのお湯だと、ちょいじっくり系で淹れると甘さと苦さが丁度いい感じ。
温度が高めのお湯だと、苦味がメイン。こちらはさっと淹れた方が良い感じ。
という傾向があるみたい。あと1~2杯分あるけど、まとめとしてはこんなもんかなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度82度で。

2018年8月22日水曜日

ブラジル ダテーラ農園 Sweet Yellow メモその1

TARO'S COFFEE ROASTERYさんでオマケで貰った物。先月の所沢神明社のイベントで出した豆とのこと。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60
3人前で2.5人分抽出。
香りはややフルーツっぽいブラジル。
味はコクが強めで、穏やかな甘味と味わいのある酸味。ほんのりと苦味。後味はそこそこ強め。温度が下がると酸味がやや強めに。より温度が下がるとブラジルっぽい味わいに。

パルプドナチュラルっぽい甘さが旨い。豆の品種としてはカツーラ、ブルボン、アカイアなどのミックスだそうな。コクが強めなのは豆の量が多かったせいだろうなぁ。次の機会があったら100gほど欲しいなぁ。ブラジル、旨い豆は旨いなぁ。


ボリビア コパカバーナ農園 メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.5人前で1人分抽出。かなりじっくり目。
香りは甘めのチョコレート。
味は85%くらいのビターチョコレート。酸味はほぼ無し。コクはそこそこで後味はそこまでしつこくない。温度が下がると75%くらいのビターチョコレート。僅かに酸味がでてくる。更に下がると酸味のあるミルクチョコレートっぽさが。

高めの温度だと味わいが大分どっしり系になるなぁ。まあこれも半分くらいは淹れ方のせいなのかもしれんけども。
次はミルのメモリ7・お湯の温度84度で。

2018年8月21日火曜日

コハクブレンドのメモその22

ミルのメモリ9・お湯の温度80度・V60

かなりじっくり目で淹れた。
香りはほんのり甘く、やや苦め。
味は甘苦。コクはそこそこ、後味もそこそこ。酸味はごく僅か。温度が下がると甘さがやや増す。更に下がるとコクがあまり無くなりあっさり目になり、甘さも残る物のやはりあっさり系の甘さに。

ここまで目を粗くするとカカオ感というかチョコレート感はあまり出ないかな。
次はミルのメモリ7・お湯の温度85度で。

ボリビア コパカバーナ農園 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

1.5人前で1人分抽出。かなりじっくり目に抽出。
香りはほんのり甘い、カカオ?
味は落ち着いた苦味と旨味、柔らかい甘味。ごく僅かに酸味。コクはそこそこしっかりしていて、後味は穏やかな苦味と甘味。全体としてやや苦味が強めだがバランスの取れた味わい。温度が下がってくると苦味がやや収まってくる。更に下がってくるとコクがやや弱まり甘味が強めに感じられるようになり、ナッツ感も出てくる。下がりきると酸味のあるミルクチョコレートっぽい感じに。

今までよりは苦味が強めだが、苦さが立ってしまうほどでもなし。甘さがちゃんとサポートできる程度で収まってる。この豆、初心者がオールドクロップを扱うなら一番扱いやすいのかもしれない。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

2018年8月20日月曜日

コハクブレンドのメモその21

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

お湯は基本じっくり目で。
香りは甘さがメインで少しだけ苦味。
味は苦味が来てじんわり甘さ。コクはそこそこ。酸味はほぼ無し。後味は比較的しっかり。温度が下がると苦味が少し引いて甘味がやや強まり、酸味が僅かに出てくる。更に下がるとチョコレート感が出てくる。温度が下がりきると甘さが強くなる。

ミルのメモリ7に比べるとどっしり感が少なめだけど、程度の問題かな。温度が下がってからのコクの変化は、たぶん淹れ方の問題と推測。
次はミルのメモリ9・お湯の温度80度で。

ボリビア コパカバーナ農園 メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度82度・V60

1.5人前で1人分抽出。前半じっくり後半やや早めにお湯を注ぐ。
香りは弱い。
味は僅かに苦味が強めで柔らかいコクと仄かな旨味。後味はやや残る程度。温度が下がると甘味が少し出てくる。チョコレート感あり。更に下がるとコクがやや薄らいできてナッツ感が僅かにでてくる。

前回とあまり変わらない…まあ、苦味が気持ち強いくらいだなぁ。というか、やはりお湯のきれがむちゃ早い。最初の蒸らしのタイミングでもうちょいお湯を注いだ方がいいんじゃろか。アクも見てる限りではほとんど出ないし、最初から最後までじっくりで行ってみるか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

2018年8月19日日曜日

コハクブレンドのメモその20

ミルのメモリ7・お湯の温度80度・V60

お湯は前半じっくり、後半はやや早めに。
香りは深い甘さとほんのり苦味。
味はコクと甘さと苦味がほぼ同時。酸味は無し。後味はそこそこしっかり。濃いめの味わいながら飲みやすい。温度が下がってくると甘さがやや強めに。更に下がるとコクがあっさり目に変化し、微妙にナッツ感が追加。温度が下がりきると甘さが強くなる。

事前予想だと、苦め&コクが強めを予想してたんだけど、いい感じに外したかな。この辺はお湯の注ぎ方の問題なのかもしれないなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

ボリビア コパカバーナ農園 メモその1

ミネルヴァさんで購入。5年物/2013年のオールドビーンズ。オールドクロップは初めて。いや、コクテール堂さんのがあったけども。シングルは初めて。

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

1.2人前で1人分抽出。ややじっくり目。
香りは弱めのナッツ?
味は穏やかなコクと、これまた穏やかな苦味、旨味。後味はふんわり軽く。カカオ、というよりはチョコレート感の方が強いかな。温度が下がると僅かに酸味がでてくる。更に温度が下がると今度は甘味が僅かにでてくる。下がりきると、コクはだいぶあっさり系に変わり、酸味がやや強くなり、ナッツ感も出てくる。

初めてなので、手の出し方がわからぬ。とりあえずお湯の切れは早い。もっとじっくり淹れた方がよさげだなぁ。あと温度はもっと低い方がいいかもしれん。まあ、高いのも一度は淹れてみないとだけど。
とりあえず次回は1.5人前で1人分、ミルのメモリ7・お湯の温度82度で。

2018年8月18日土曜日

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその6

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・V60

1.5人前で1人分抽出。
香りは甘苦。
味は極強い苦味と、僅かに甘味。酸味はほぼ無し。強めのコクと苦味が主体の後味。
その後サーバーごと氷水で冷やしてアイスコーヒーに。香りは甘く苦い。味はややあっさり目の甘苦系。酸味は無し。コクはそこそこあるものの後味はそこまで引かない。ちょっとだけミルクコーヒーっぽい味わい。

さすがにホットだときつすぎる。アイスにするとやや濃いめながら飲みやすい。

ミャンマー 星山 メモその5

ミルのメモリ7・お湯の温度86度・V60

1.8人分で1.3人前抽出。
香りはやや癖のあるフルーツ。
味は独特のコクとほんのりとした甘味と酸味、柔らかい苦味。コクは少々。後味はやや甘味とコクが残る感じ。落ち着いた感じの味わい。温度が下がると独特のコクがメインに。

大体このくらいの温度が良さげかなぁ。へたに高い温度で淹れない方が旨い。ということで今回はここで終了。まあ、この癖の強さは個性だからなぁ。好き嫌いは出そう。
次はすずのすけの豆さんで買えるなら買ってみようかな。

2018年8月17日金曜日

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその5

ミルのメモリ9・お湯の温度80度・V60

香りはやんわりとした甘苦系。
味はあっさりとした甘苦。コクはそこそこで後味はあまり強くないが、苦味がやや残る。温度が下がるとナッツ感が少し出てくる。下がりきるとほんのり酸味のあるミルクチョコレートっぽい感じに。

目を粗くするとその分あっさり感はでるけど、味わいはちょっと物足りない。が、逆にこってり系が苦手であっさり系の方が好きな人はこのくらいでよいのかも。
次はミルのメモリ7・お湯の温度90度で淹れてアイスコーヒーにしてみよう。

ミャンマー 星山 メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。やや早めにお湯を注ぐ。
香りは弱めのフルーツ。
味は独特のコクと、やんわりとした酸味、弱めの甘味。後味に更に弱い苦味。コクはそこそこだが後味は軽め。全体として落ち着いた味わい。温度が下がると独特の癖のあるコクが強めに。温度が下がりきると癖の強さがかなり和らぎ飲みやすくなる。

ここまでお湯の温度を下げると酸味はかなり控えめになるけど、癖の強いコクが前面にでてくるかな。好き嫌いが分かれそう。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

2018年8月16日木曜日

ミャンマー 星山 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

香りはフルーティーな感じ。
味は酸味がやや強く、独特のコクとほんのりとした甘さとこれまたほんのりとした苦さ。後味はやんわり残る感じ。温度が下がるとやや酸味とコクが強調される。更に下がるとややナッツ感がでてくる。

んー。基本酸味が強めになってるなぁ。嫌な酸じゃあないんで、豆と煎り方の特性なんだろうけども、やっぱりすずのすけの豆さん処みたいにフルシティくらいまで煎った方が好みかもしれん。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度で。

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。ややじっくり目。
香りは甘苦系。
味は適度な苦味がきて、じんわり甘味。酸味はほぼ無し。コクはそこそこあり、後味もしつこくない程度に。温度が下がると苦味がやや抑えめになり酸味が僅かに顔をだし、ナッツ感もちょっと出てくる。温度が上がりきると苦味とコクが大分和らいで、比較的すっきりした味わいに。

この温度でも結構美味しいけど、お湯の温度が下がった時は低温でじっくり入れた方が良いかな。まあ、好みの問題になるけども。
次はミルのメモリ9・お湯の温度80度で。

2018年8月15日水曜日

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその3

ミルのメモリ7・お湯の温度80度・V60

香りは苦甘系、深い感じ。
味は強めの苦味がまずきてから、じんわり甘味とコク。酸味は極僅か。後味もどっしり系。温度が下がるとやや苦味が引いて甘味が強めに。更に下がるとミルクチョコレートっぽい感じがでてくる。

メモリ7だとちょっと苦味が強いかなぁ。8くらいが丁度良さげ。
次は実験でミルのメモリ8・お湯の温度85度で。

ミャンマー 星山 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.5人前で1人分抽出。お湯は早めに。
香りはやや酸味が強めのフルーツ。
味は独特の癖のあるコクと共にやや強めの酸味、ほんのり甘味。苦味は僅かに。後味はすっきり。温度が下がると全般的に落ち着いた味わいになるが、酸味はやや強め。更に下がるとナッツ感が出てきて、独特の癖のあるコクもやや強調される感じに。

この酸味をどう扱うか、だなぁ。中煎り系はこれがまだまだ扱いがへたっぴなのが。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度か85度で。

2018年8月14日火曜日

ブラジル さくらブルボン メモその4

ミルのメモリ7・お湯の温度93度・カリタ

2人前で1人分抽出。湯はやや早め。蒸らしはほとんどだめです。
香りは華やかさはある。
味は酸っぱいです。ちょっと苦味。甘味はあまり無し。コクはそこそこあるんだけど酸味がねぇ…。塩を突っ込みたくなる。

ということで、これ以上飲むとさくらブルボンの印象がアレになってしまうのでココで終了。次はもっとまともな状態の豆を!

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

じっくり目で。
香りはほんのり甘く、やや苦味も。
味は甘味・苦味が仄かにバランス良く。酸味は僅か。コクはそこまで強くない物のしっかりしている。後味は意外とすっきり。温度が下がると苦味が若干和らいで甘味がちょっと強めに感じるように。更に下がるとミルクチョコレートっぽい感じがでてくる。

82度の時より好みの味だなぁ。ほぼこれで正解の気がするけども。まあ次は実験も兼ねてミルのメモリ7・お湯の温度80度で。

2018年8月13日月曜日

ミャンマー 星山 メモその1

青い月と猫さんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.5人前で1人分抽出。やや早めにお湯を注ぐ感じで。
香りはちょっと癖のある、フルーツ系。スパイス系も混ざってるのかなぁ?
味は酸味がやや強く、ちょっと癖のあるコク。甘味と苦味はやんわりと。後味は比較的すっきり。温度が下がるとほんのりナッツ感がでてきて、酸味もやや強めに。

 すずのすけの豆さんの星山はフルシティーローストだったんで、その違いがでてるんかなぁ。ちょい酸味が強め。独特の癖はそのまんまだけど。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその1

青い月と猫さんで購入。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

1.5人前で1人分抽出。じっくり目。
香りはやや苦め、ほんのり甘さ。
味は強めの苦味がまず先行して、じんわり甘味。酸味は僅かに。コクはどっしり目で後味は若干残る程度。温度が下がると少しだけ苦味が和らぐ。更に下がると苦味だけが残り、コクもあまり無くなる。ナッツ感がちょっとだけ顔を出す。下がりきると苦味も大分収まり、ちょっぴりラテっぽい味わいに。

ちょっと苦味が強すぎたかもしれない。じっくり過ぎたかな? 次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で、ややじっくり目くらいで。

2018年8月12日日曜日

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその10

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.5人前で1人分抽出。さっとお湯を注ぐ感じで。
香りは柔らかいフルーツ感。
味は柔らかい酸味と甘味、やんわりとした苦味。コクはあまりなくあっさり系。温度が下がるとやや酸味が強くなり、ナッツ感も僅かに出てくる。

後半になってやっとこ豆の感じが掴めてきた感じ、というところで今回は終わり。だいたいお湯の温度は高めで、さっと淹れる感じだと美味しいかな。今回は中煎り、シティローストくらいの焙煎だったので、今度の青い月と猫さんの場合はどうなのかはまた別だよなぁ。

ブラジル さくらブルボン メモその3

ミルのメモリ7・お湯の温度90度・カリタ

高めの温度でさっと淹れてみた。蒸らしはまあ、どうにか?
香りはやや華やかな感じのブラジル 。
味はやはり酸味が強め。ややブラジルっぽい感じはある。温度が下がるとどうして嫌な感じの酸味が出始める。

てことで、温度高めのお湯でカリタを使って試して見た。一応、蒸らしもかろうじてできてるような感じはあったけど…。父は「インスタントよりは旨い」とのこと。まあね…。

エチオピア モカ イリガチェフ G1 ナチュラル メモその6

ミルのメモリ7・お湯の温度81度・V60

2人前で1.5人分抽出。じっくり目に淹れてみた。
香りは華やかなモカの香り。
味は穏やかな酸味と甘味。苦味は僅かに。コクはあまりなくあっさり目。
その後、珈琲サーバーごと冷やしてアイスコーヒーに。
さっぱりした酸味と甘味。あっさりと飲めるコクと後味。苦味は僅か。

うん。旨いわ。ただ、アイスにするなら低めでじっくりよりは高めの温度のお湯でややじっくり目の方がいいかもしれない。
豆春さんとこもいいなぁ。次買う機会があればケニアAAを試して見ようかなぁ。

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその9

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.5人分で1人分抽出。かなり早くお湯を注ぐ。
香りはやんわりとしたフルーツ感。
味は穏やかな酸味と甘味。コクはあまり強くなく、苦味もちょっぴり。後味もさっぱり。温度が下がると少しだけ酸味が強くなり、ナッツ感も僅かに出てくる。僅かにえぐみも感じられるように。更に下がるとえぐみは消える。

大分お湯を早め早めに注いでみたけど、大分あっさり目に。味が出てないわけじゃないんだけどね。ただ、温度が低くなると今一つ感があるのはしょうが無いんかな。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度で。

2018年8月11日土曜日

ブラジル さくらブルボン メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。蒸らしはやはりだめだめ。
香りはちょっとチョコレートっぽい感じ。
味は酸味がやや強く、とろっとした口当たり。苦味・甘味は少し。んが、味そのものは今一つ…。

うーむ。これはダメかもしれんね。
次はミルのメモリ7・お湯の温度90度と逆の80度で試して、まああとは捨てるか。

エチオピア モカ イリガチェフ G1 ナチュラル メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.8人前で1.2人分抽出。
香りはやや苦味が感じられるが、華やかな感じ。
味はモカらしい酸味と甘味、後味にほんのりと苦味。
その後、サーバーごと冷やしてアイスコーヒーに。香りはやんわりとしたモカ。味は大分控えめな酸味と甘味。苦味は控えめ。コクはほぼ無く、あっさりと飲める。

旨い。やはり氷を淹れないで冷やすのはいいなぁ。次はミルのメモリ7・お湯の温度81度でじっくり目 、ホットとアイスの両方試そう。

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその8

ミルのメモリ9・お湯の温度89度・V60

1.6人前で1.2人分抽出。やや早めに抽出。
香りはやや苦い感じとやんわりフルーツ。
味は酸味と苦味、どっしりとしたコク。甘味は後味に僅かに。温度が下がると酸味がやや強めに。更に下がると酸味がまた抑えられて、ナッツ感が出てくる。

早めに豆を消費するために増量した分、濃いめに仕上がってるなぁ。というかもしかしたら、いつも豆の量が多すぎ、ってことなのかな。ちょっと別の機会に豆の量を減らして試そう。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度あたりで。

2018年8月10日金曜日

ブラジル さくらブルボン メモその1

青い月と猫さんでオマケで貰った物。焙煎後20日くらい。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。お湯がざっと抜けてしまい、蒸らしがだめぽい。
香りはブラジル+やや華やかな感じ。
味はあまりブラジルっぽくない、ブルボンっぽい酸味と甘味。苦味が後味にほんのりくる感じ。温度が下がると酸味が前に出てきてナッツ感も顔を出す。味のバランスがちょっと悪い。

新鮮ならまた違うんだろうけどなぁ。メモリ8で引いたとは思えないほどのお湯の抜けの速さ。
次はメモリ7・お湯の温度85度で。

エチオピア モカ イリガチェフ G1 ナチュラル メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60

1.5人前で1人分抽出。かなりじっくり目。
香りはモカらしい華やかでフルーティーな感じ。
味はやや強めの苦味とモカらしい酸味。甘味は後味にほんのりと。コクはそこそこ。温度が下がるとやや苦味が引いて酸味が主体になり 、甘味もちょい増す感じに。更に下がるとちょっとコクがくどい感じになる。下がりきるとむしろ丁度良い感じのラテっぽいコクになる。

惜しい…温度が中途半端に下がると今一つだなぁ。下がりきると旨いんだけども。
次はお試しでミルのメモリ8・お湯の温度88度でさっと淹れてみるかなぁ。

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその7

ミルのメモリ7・お湯の温度91度・V60

1.5人前で1人分抽出。お湯は早めに。
香りは弱いがやや重めの苦い感じと軽い酸味。
 味はどっしりとした独特のコクと軽い苦みと酸味。甘味は僅か。温度が下がると苦味・酸味共に引いて、コクがメインになりナッツ感が出てくる。

ちょっと重い感じ。なかなか好みの感じにならんなぁ。
次はミルのメモリ9・お湯の温度89度で試して見よう。


2018年8月9日木曜日

エチオピア モカ イリガチェフ G1 ナチュラル メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

1.5人前で1人分抽出。ややじっくり目。
香りはやや弱めながら甘く、華やかな感じ。
味は酸味がメイン。続いて苦味が来て甘味はやんわりとくる程度。温度が下がると苦味と酸味が落ち着いてきて、やや酸味が優勢になる。更に下がるとナッツ感が出てくる。

ミルのメモリ8・お湯の温度80度くらいで試すか、逆にお湯の温度88度くらいで試して見るか。うーむ。

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度91度・V60

1.5人前で1人分抽出。お湯は早めに。
香りは弱く、やんわりとした甘酸っぱい感じ。
味は柔らかい酸味と 苦味、そこそこのコクとやんわりとした甘味の後味。温度が下がると酸味がやや強まり、コクもチョコレートのような感じに変わる。更に下がると酸味は又収まり、ナッツ感が出てくる。味としては今一つ。

温度が下がってくるとダメダメだなぁ。あと、蒸らしがダメ説もあるし。
次はミルのメモリ7・お湯の温度91度で。

2018年8月8日水曜日

エチオピア モカ イリガチェフ G1 ナチュラル メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。じっくり目。
香りは酸味のある華やかな感じ。
味はやや苦味のある甘味と、ほのかに酸味。コクはそこそこで、後味はあまり後を引かない。温度が下がるとやや酸味が強めになる。更に下がると僅かにナッツ感が出てきて、酸味は又穏やかな感じに。

香りはこの位の方がいいのかなぁ。逆に味は前の方が好みかもしれん。
次はミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその5

ミルのメモリ9・お湯の温度92度・V60

1.5人前で1人分抽出。お湯はやや早めに。
 香りは極弱い。
味はほんのりとした苦味と甘味、ちょっと遅れてやわらかい酸味。コクは余り強くなく、後味もやんわり。温度が下がると独特の癖がちょっと顔を出し、酸味も少し強めに。更に下がるとナッツ感が出てきて、独特の癖がちょい強まる。

 フルーツ感がちょっと足りない感じがする。
次はミルのメモリ8・お湯の温度91度で。

2018年8月7日火曜日

エチオピア モカ イリガチェフ G1 ナチュラル メモその1

豆春さんで購入。深煎り。フレンチローストくらい。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

1.5人前で1人分抽出。ややじっくり目。
香りはやんわり甘い。
味は穏やかな苦味と酸味、後味に柔らかい甘味。コクは抑えめで後味も少し、というところ。温度が下がるとやや苦味が強くなってくる。更に下がると酸味が増して、口当たりがとろっとした感じに変化する。

深煎りということで、大分酸味は抑えめで苦味・甘味のバランスが良い感じ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度で。


エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその4

ミルのメモリ7・お湯の温度92度・V60

1.5人前で1人分抽出。
香りはやや甘酸っぱい、ベリー系。
味は酸味が少し強く、ややコクがある。後味はほんのり甘い。温度が下がると少しナッツ系の味が出てくる。香りはやや甘さが強くなる。更に温度が下がると酸味が抑えられ、ナッツ感がより強めに出てくる。

ちょっと酸味がきついかなぁ。
次はミルのメモリ9・お湯の温度92度で。

ブラジル アマレロ パンタノ農園 メモその1

トシノコーヒーさんで購入したドリップパック。たぶん深煎り。

お湯の温度は84度で。
香りは弱い甘苦系。
味はやや強めの苦味と落ち着いたコク、後味にほんのりとした甘味。酸味はほぼ無し。温度が下がると苦味がやや控えめになり、穏やかな味わいに。更に下がると、コクがあまり強くなくなりあっさり系に変わる。

系統としてはまめ吉さんところで貰ったのと同じじゃろか。そのうちこちらも購入して味の比較をしてみたいねぇ。

2018年8月6日月曜日

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

予定を変えて高めのお湯で、さっと淹れるパターン。
香りはフルーツ感。
味は甘酸っぱいフルーツ、 あっさりとしたコク。苦味は僅かに。温度が下がるとフルーツ感が引いて、ちょっぴりナッツ感がでてくる。

今日、豆春さんところで教えて貰ったペーパードリップで煎れる中煎り豆の応用を。このくらいの温度で、本当にさっと淹れるのが良さげだね。タンザニアとかはそうやればよかったのか。これは次買ったときの課題だなぁ。
次回はミルのメモリ7・お湯の温度90度で。

タンザニア キリマンジャロ マホン メモその1

トシノコーヒーさんで購入したドリップパック。たぶん中煎り。

お湯の温度90度。
香りは極弱い。
味は落ち着いたコクと、穏やかで弱い酸味と僅かな甘味。苦味も僅か。温度が下がると僅かに酸味が強めに。温度が大分下がると、タンザニア独特の癖が顔を出してくるが、それほど強くはない。

こっちはまだ個人的には飲みやすいかなぁ。てことは豆の差なんじゃろかね。

2018年8月5日日曜日

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

香りはやや華やかな甘さ。
味は酸味と甘味が主体でフルーツ感がある。苦味はそれをおうように僅かに。渋みはほとんど無し。コクはそこそこあるが後味はそれほど引かない。温度が下がると酸味が徐々に強まり、ナッツ感がほんのり出てくる。更に下がると酸味は抑えられてくる。


温度が高いウチは酸味・甘味・苦味のバランスはいいんだけど、下がると酸味がやや突出しちゃうのがなぁ。もうちょい抑えめでフルーツ感を出してみたいが、どうなんだろう。まあ、それ以外は良い感じかな?
次はミルのメモリ8・お湯の温度82度で試して見よう。

タンザニア キリマンジャロ メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2人分で1.5人分抽出。
香りは極弱い。
味はちょっとした苦味と独特のコク、酸味。後味に甘味が仄かにある程度。温度が下がると酸味がやや引いてコクがメインに。苦味・甘味はほとんど表に出ない。後味はちょっぴり残る感じ。更に下がると、少しだけナッツ感が出てくる。渋みが表に出始めて味は今一つ。温度が下がりきると独特のコクが大分抑えられて、普通のコクのある味になる。

最後まで旨く淹れられなかったなあ。コクと渋みのコントロールがどうにも…。もっと目を粗くして高めの温度でさっとだす感じだったんじゃろか。まあ、機会があればまた、だなぁ。

2018年8月4日土曜日

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその1

桃円さんで購入した物。中煎り。シティーローストくらいかな?

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

香りはややフルーツ感。甘味もほんのりと。
味はやや強めの酸味とそこそこのコク、後味にほんのりとした苦味と甘味。温度が下がると酸味がちょいと強めになり、ほんの少しだけナッツ感。更に下がると香りに赤ワインぽさが出てくる。

ちょっと酸味が強めかなぁ。シティオ・デ・マリア農園に比べると個性はあるかな。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

タンザニア キリマンジャロ メモその4

ミルのメモリ9・お湯の温度81度・V60

1.5人分で1人前抽出。
香りはやんわりとしたフルーツ感。
味は穏やかな酸味と独特のコク。後味に甘味がやんわりと。苦味はほぼ無し。温度が下がると酸味と渋みがやや強めに。更に下がると酸味は消えて、独特の風味だけが残り味は今一つ。

むー…難しい。
次、ラストはミルのメモリ8・お湯の温度88度あたりで試すか。

2018年8月3日金曜日

インドネシア トラジャ メモその4

ミルのメモリ9・お湯の温度85度・V60

香りはフルーツ感。
味は穏やかな酸味とコク、後味にほんのり甘味。苦味は僅か。後味はすっきり。温度が下がると酸味がやや強めに。更に下がると少しだけナッツ感が出てくる。

最後の最後で良い感じに淹れられたかなぁ。トラジャの中煎りもなかなか。淹れるの難しいけど。

タンザニア キリマンジャロ メモその3

ミルのメモリ9・お湯の温度85度・V60

1.5人分で1人前抽出。
香りはやんわりと甘い香り。
味は穏やかな酸味と、やや弱いながらも独特のコク。甘味と苦味は僅かに、渋みはほぼ無し。後味はあまり残らない。温度が下がると酸味が和らぎあっさりとしたコクがメインに。更に下がると少しだけナッツ感が出てくる。もっと下がると酸味が強調されるようになり、味のバランスが今一つに。

温度を間違えて85℃で淹れたけど、結果オーライみたいな。このくらいのコクならまあいいかなぁ。若干、弱い気もするんだが、まぁ。ただ、冷める前に飲まないとアレなのが。
どうにもお店で飲んだときのようなフルーツ感が出ない。ぐぬぬ。
次こそミルのメモリ9・お湯の温度81度で。

2018年8月2日木曜日

インドネシア トラジャ メモその3

ミルのメモリ9・お湯の温度87度・V60

香りはやや弱い濃いめのフルーツ系。ベリーかな?
味はやや強めの酸味とコク、ほんのりとした甘味とちょっぴり苦味。渋みも僅かにある感じ。温度が下がると渋みがほぼ無くなり、酸味8:甘味2くらいに。

悪くないけど、問題は渋みが出るタイミングというか温度の管理、なんだろうなぁ。
次はミルのメモリ9・お湯の温度85度で。

タンザニア キリマンジャロ メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

1.5人分で1人前抽出。
香りはやや弱いフルーツ感。
味は穏やかな酸味と独特のコク、後味にほんのりとした甘味。後味は軽く余韻が世凝る程度。温度が下がるとちょっぴり渋みがでてくる。更に下がると渋みは引いて、酸味と甘味が少しだけ強くなる。

Tomochiさんやmasa's factoryさん、豆春さんところで飲んだのとはどうしても違うなぁ…。
次はミルのメモリ9・お湯の温度81度くらいで試して見よう。

2018年8月1日水曜日

インドネシア トラジャ メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

香りは弱く甘い感じ。
味は少々酸味と癖のある渋み、後味にやや甘さと少し苦味。温度が下がると香りがややベリーっぽく。酸味が少し引くが、後味に渋みが残る感じに。更に下がるとやや酸味があるナッツ感になり、渋みはほとんど無くなる。

んー。お湯の温度は高めの方がいいのかなぁ。低いと雑味というか渋みというか、ちと味が今一つな感じが。
次はミルのメモリ9・お湯の温度87度で試して見よう。

タンザニア キリマンジャロ メモその1

南風配達人さんで購入。中煎り。ハイローストくらい?

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60

1.5人分で1人前抽出。
香りは弱く甘さを感じるくらい。
味は柔らかい酸味と独特のコクと渋み、後味に僅かに甘味。苦味はほとんど無し。温度が下がると酸味がやや引いて、苦味が少しだけ前に。

タンザニア、やっぱりこの独特のコクというか渋みがなぁ。好きな人は好きなんだろうけど、個人的にはちょっと苦手感があるんだよなぁ。もうちょい低い温度で淹れるべきなのだろうか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度83度で。

グアテマラ ウエウエテナンゴ フランシスコ・モラレス ウォッシュド メモその2

ミルのクリック15・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。1投目20g攪拌、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや酸がしっかり目の果実感のある匂い。 味はややしっかり目のコクと酸味、じんわりくる甘味。苦味は極僅か。ウォッシュドと言うよりはナチュラルっぽいニュアン...