2024年12月31日火曜日

ルワンダ シンビ メモその8

ミルのクリック10・お湯の温度92度・エアロプレス+Prismo

20gで150cc抽出。120g-10回攪拌-プレス/30秒-50g加湯。
香りはやや甘く、しっかり目の酸を感じる香気。
味はややしっかり目のコクと軽い苦味、ややしっかり目の酸味、ほんのりとした甘味。後味は少しだけ柑橘感のある酸味とほんのりとした甘味が残る。温度が下がると少しだけあっさり感が出てきて酸味がマイルドに。苦味は仄かに、甘味は僅かに感じられる程度。更に下がるとよりあっさり感が増して、穏やかなみかんっぽいニュアンスがメインになる。後味は極軽い苦味とほんのりとしたみかんぽさが残る。

今年最後の一杯は今一つの出来でした。浅煎りエスプレッソモドキにすれば良かったか。まあ、この淹れ方は初めてだったしね。豆自体は悪くない浅煎りのアフリカでした。甘味を出すのが難しかった印象。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...