2025年7月1日火曜日

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY

10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。
香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。
味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しだけ酸味が控えめになり、甘味が気持ちしっかり感じられるようになる。後味は逆に酸味がややきりっとした感じで強くなる。更に下がるとあっさり感が増して、すっきりした柑橘系のジュースのような味わいになる。

ちょい長めの落ちきり。いつものスッキリ感は余り無いけど味わいはちょい濃い目。このくらいのバランスも悪くはないね。
次はミルのクリック78・お湯の温度90℃、kenken coffeeさんの少量レシピで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...