2019年6月2日日曜日

インドネシア バリ 神山 ハニー メモその1

一福さんで購入。フルシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度84度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわりと甘い焙煎臭。
味は穏やかだがしっかりしたコクと、柔らかい苦味と酸味、じんわりとくる甘味。後味はややバターっぽいまったり感と甘さが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がると極僅かにアーシーな感じが加わり、少しあっさり感が出てくる。

前回のアレのリベンジ。一福さんなら大丈夫だろう、ってことで購入。うん。大丈夫だった! まあ、バリよねって感じの風合い。でもバツール・バリとはちょい違うかなぁ。焙煎の差もありそうだけども。
次はミルのメモリ8・お湯の温度82度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...