2019年9月8日日曜日

東ティモール ロビボ ソアレス メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・カリタ

2.1人前で2人分抽出。
香りはほんのり甘酸っぱい。
味はそこそこのコクとやんわりとした苦味と渋み、そこそこの酸味。仄かな甘味。後味はやんわりと渋みが残る。温度が下がるとちょっとだけナッツ感が追加され、酸味がやや強めになってくる。後味の渋みはそのまま。更に下がると少し柑橘系の渋みのある酸味、といった感じになってくる。

カリタで淹れると渋みが目立って甘味が今一つ。日本茶ってほどでは無いんだよね。もうちょい旨味が載れば日本茶っぽい感じになるんだろうけども。ともあれ、悪くは無い豆でした。単発で飲むなら充分ありだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...