2019年11月3日日曜日

インドネシア マンデリン ドロックサングール メモその2

ミルのメモリ9・お湯の温度86度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクと酸味と甘味。苦味は僅か。後味はやんわりと軽い甘酸っぱさが残る。温度が下がると僅かに酸味が強めになってくる。更に下がると再び酸が控えめになって、穏やかな味わいはそのまま。

えらく穏やかな味わい。マンデリンを飲んでる感がほぼ無いなぁ。アーシー感がほとんど0。いや美味しいんですけどね。こう、大吟醸とかマンデリン・ブルボンを飲んでるときの感覚に近いかなぁ。調べて見たらスマトラタイガー系で出てくるかぁ。今度スマトラタイガーでも買ってみるかね。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...