2019年11月2日土曜日

メキシコ クルスグランデ農園 ティピカ メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはほんのり甘酸っぱい。
味はしっかりしたコクと、重めの甘味と酸味、ほんのり苦味。後味は軽い苦みと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややあっさり感が出てきて、酸味が少し強くなってくる。更に下がるとあっさり感が増し、少し癖が出てくる。酸味は一旦引いて軽い柑橘っぽい感じに変わる。

どっしり重めなのは豆の量かなぁ。ただ温度が下がるにつれてすっと軽くなってくるけども。あとはこの癖だなぁ。嫌な感じにまではいってないんで、微妙と言えば微妙なんだが。
次はミルのメモリ7・お湯の温度95度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその5

ミルのクリック78・お湯の温度90℃・V60 10gで140cc抽出。25g/40秒-淵ギリギリに注いで96g/1分20秒-160g/スピン-落ちきり2分20秒。 香りはしっとり甘く、僅かに酸を感じる匂い。 味はややしっかりしたコクとじんわりくる甘味、柔らかい酸味。苦味は極僅か。...