2020年12月22日火曜日

インドネシア マンデリン ロングベリー ナチュラル メモその1

青い月と猫さんで購入。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはかなりしっかりしたマンデリンらしい香気。
味は比較的スッキリしているが結構後を引くコク、優しい苦味、ほんのりとした酸味と甘味。後味はやんわりと甘味が残る。温度が下がると少しだけ酸味が強めになり、後味は爽やかな苦味が残る。更に下がると優しい苦味とやや強めの酸味がほんのりブランデーっぽいニュアンスになり、後味はじんわりと香味が残る。

何よりも香りが凄い。ガツンとくるマンデリン、なんだけどこう、ちょっと違う。深めの焙煎のせいでもあるんだろうけど、焙煎感の裏側に何かある感じ。味の方もスマトラ製法じゃなくてナチュラルなせいか、舌にまとわりつくような酸味が下支えして、軽やかな苦味がしっかりする。これがウォッシュドだとかなりスッキリ系の味わいらしいが……さすがに二種類買って飲むタイミングがなぁ。あとお財布にきつい。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...