ミルのクリック68・お湯の温度97℃・V60
12gで190cc抽出。50g/ステア/30秒-ドリッパーの淵に沿うように50g/30秒-100g/40秒-ドリッパーを軽く10回回すー落ちきり。
香りはほんのりとしたエチオピアらしい匂い、軽い酸。
味は穏やかなコクとややドライな印象のある酸味、仄かな甘味、僅かに苦味。後味はやんわりとした酸味が残る。温度が下がると酸味のドライ感が無くなりマイルドに変わる。甘味も少しだけしっかりしてきて甘酸っぱさが目立つ。苦味はほぼ消える。更に下がると甘味が再び引いてちょっとだけドライになった酸味がメインになる。
落ちきり4分とちょっと長過ぎ。クリック72か下手すると76くらいでも良いかもしれぬ。淹れた直後はちょっと味のバランスがアレだったけど、冷めれば普通かなぁ。まあただやはり甘味が足りないなぁ。
次はミルのクリック40・お湯の温度100℃、エアロプレス+Prismoで20g/10回攪拌/1分-プレス。
2025年3月18日火曜日
エチオピア シダモ シャキッソ タデGG農園 G1 サンドライナチュラル オーガニック メモその5
登録:
コメントの投稿 (Atom)
エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4
ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度89度・V60 2.2人前で2人分抽出。 香りはややしっとり甘い香気。 味はややしっかり目のコクと穏やかな苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はやんわりとした甘味と極軽い苦味が残る。温度が下がると気持ち苦味と酸味がしっかりしてきて、甘味はやや引いた...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
リメナスコーヒーさんで購入。ミディアムロースト。 ミルのメモリ8・お湯の温度96度・ドーナツドリッパー 1.3人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。 香りはやや甘く、しっかり目の熟した果実感。 味はしっかりしたコクとジューシーな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。...
0 件のコメント:
コメントを投稿