2025年3月17日月曜日

エチオピア シダモ シャキッソ タデGG農園 G1 サンドライナチュラル オーガニック メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度93℃・SIMPLIFY

10gで130cc抽出。150g/30秒-2分15秒落ちきり。
香りは穏やかなエチオピアらしい匂い、僅かに柑橘感。
味は穏やかなコクとややしっかりした酸味、やんわりとした甘味、僅かに苦味。後味は少し柑橘系のニュアンスのある甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味がほぼ消えてマイルドな酸味と仄かな甘味がメインになる。後味は甘酸っぱい柑橘系のニュアンスはそのまま残る。更に下がると少しだけあっさりしてきて酸味がややマイルドになり、甘味が少しだけ目立つ感じになる。

落ちきりタイムがちょい長かった。クリック40くらいで良かったかもしれん。このくらいの浅煎りで10gでもクリック40で良いとなると15gでクリック44かねぇ。味の方は淹れた直後はちょい苦味が目立ったけど冷めれば程よいエチオピアの甘酸っぱさ。
次はミルのクリック72・お湯の温度97℃、Matt Perger氏のメソッドで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...