2025年4月30日水曜日

コスタリカ ビスタ・アル・バジェ フィデル レッドハニー メモその1

青い月と猫さんで購入。ハイローストミディアムロースト。

ミルのクリック72・お湯の温度92度・ドーナツドリッパー

10gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや酸がしっかり感じられる落ち着いた香気。
味はややあっさりしたコクと落ち着いた酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほぼ無し。後味はほんのりとした酸味の後にじんわりと苦味が出てくる。温度が下がると甘味が若干引いて、酸味がやや強調される。後味は苦味がほぼ無くなりあっさりした酸味が残る。更に下がると少しジューシーな酸味に変わり、柑橘感が感じられるようになる。後味は穏やかな酸味と仄かな甘味が残る。

豆の色合いの割に堅めの豆。苦味の感じからとりあえずハイローストくらいかなぁ。基本穏やかな酸味を中心とした味わい。
次はミルのクリック68・お湯の温度93℃で。

5/1追記
あの堅さだと最低でもミディアムロースト、下手するとシナモンあたりかなぁ……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...