2025年4月18日金曜日

中国 雲南 天空農園 ダブルファーメンテーション メモその12

ミルのクリック36・お湯の温度100℃・エアロプレス+Prismo

20gで40cc抽出。60g/10回攪拌/1分-プレス。
香りはしっとりとした甘さと僅かに酸を感じる香気。
味はしっかり目のコクとややきつめの酸味、キリッとした苦味。甘味は極僅か。後味は軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、しっかりした酸味がメインになる。砂糖を入れるとややマイルドな砂糖の甘味の後に、しっかりした酸味が残る。少し柑橘系のニュアンスも有り。

浅煎りのエスプレッソ風は止めようと思ってたんだけど、この豆ならいけそうな気がしたので。うん。悪くないね。酸味がきついけど飲めない訳はないし、砂糖を入れれば良い感じ。
次はミルのクリック38・お湯の温度92度、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...