2025年4月5日土曜日

パプアニューギニア プレミアム メモその11

ミルのクリック46・お湯の温度91℃・SIMPLIFY

15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり1分50秒。
香りはしっとりとした甘さと仄かな酸を感じる香気。
味は穏やかなコクと僅かなナッツ感、優しい酸味、やんわりとした甘味。苦味はほぼ無し。後味に僅かに苦味が出てきて、ほんのりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて少しマイルドなニュアンスの酸味が前に出てくる。甘味はほんのりと残り、苦味やナッツ感はほぼ無くなる。更に下がると酸味のマイルドなニュアンスの酸味がもう少ししっかりしてきて、ほんのり柑橘系のニュアンスが出てくる。

1分30秒狙いだと48~50クリックくらいかなぁ。まあ、これでも充分良い感じ。というか2分狙いくらいがちょうど良いのかもしれないなぁ。豆はいかにもティピカの浅煎り感が楽しめて良い感じでした。上手に淹れるとブルーマウンテンの浅煎りって言われてもわからんかもしれん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...