2025年4月6日日曜日

エチオピア ウラガ G1 メモその1

まめ吉さんで購入。フルシティーロースト。

ミルのクリック72・お湯の温度90℃・ドーナツドリッパー

10gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘酸っぱいエチオピアらしい香気。
味はややしっかり目のコクと苦味、ほんのりとした甘味と酸味。後味はやや苦味がしっかり目に残る。温度が下がると苦味が引いて、落ち着いたニュアンスの酸味と柔らかい甘味がメインになる。更に下がると甘味が引いてややあっさり感のある酸味がメインになる。エチオピアらしいニュアンスがやや尖った感じになる。

お店の表記はハイロースト。でも色合いはフルシティー。挽いたときの手応えはハイローストっぽい。ということで高めの湯温で淹れてみたけどやっぱりフルシティーっぽい。苦味が強調されてしまった……。まあ香りは凄くエチオピア。味も苦味を除けばエチオピア。
次はミルのクリック72・お湯の温度83℃で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...