2025年4月4日金曜日

ケニア ムクユニ メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度100℃・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター

10gで130cc抽出。150g/回転させないように10回攪拌/チャンバーセット-5分まで待つ-10回軽く回す-9分まで待つ-プレス/1分。
香りはほんのりとした甘さと酸を感じる穏やかな匂い。
味はややしっかり目のコクと甘味、酸味。苦味は仄かに感じられる。後味は極軽い苦味の後にやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややあっさりとしたニュアンスに変わり、甘味は引いて代わりに酸味がしっかりしてくる。更に下がると苦味はほぼ無くなり、柑橘系のすっきりした酸味の後に僅かに甘味が残る。

味はしっかり目。ただ酸が気持ち強いかなぁ。まあ甘味もしっかりしてる分、充分楽しめる味わいではあるんだけども。
次はミルのクリック40・お湯の温度92度、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...