ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60
1.2人前で1人分抽出。
香りはしっとりとして落ち着いたニュアンスの香気。
味はややしっかり目のコクと落ち着いた酸味、やんわりとした甘味、仄かな苦味。後味はやんわりとした甘味と仄かな酸味が残る。温度が下がるとややあっさり感のある酸味がメインになり、甘味は引いた感じになる。更に下がるとあっさり感が強まり、酸味も引いて味としては大分薄味な感じになる。
香りは前回とは違ってちょっとしっとりした感じ。味は淹れた直後はそこそこしっかり感があるけど、冷めるとあっさりしたニュアンスに化ける。
次はミルのメモリ4・氷出しで。
2023年6月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ニカラグア ラ・エストレージャ ウォッシュド メモその6
ミルのクリック36・お湯の温度100℃・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/10回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした甘酸っぱさを感じる匂い。 味はしっかりしたコクと柑橘系の酸味がややきつめで、甘味は酸味の中にほんのりと感じられる。苦味は後味に極僅かに出...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度80度・V60 香りは極弱い。 味はちょっぴり癖のあるマイルドな苦味と、これまたマイルドな酸味。後味にほんのり甘味。温度が下がると若干酸味が増すが、ほぼ味わいは変わらず。コクはそこそこで、後味はあまり引かない。 インパクトには欠けるが、非常に安...
-
Tomochi Coffeeさんで購入。ややハイロースト寄りのシティーロースト。タラス ロスサントス地区産、 ティピカ、カツアイ、カトゥーラのmix。 ミルのメモリ8・お湯の温度92度・ドーナツドリッパー 1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。 香りはやんわりと蜂蜜の...
0 件のコメント:
コメントを投稿