2018年4月25日水曜日

メキシコ万才!のメモその2

ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。
香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。

ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。
香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて酸味と甘みがでて飲みやすく。 川越抹茶のフィナンシェとあわせてみたけど、やはりこのぐらいの苦みがある珈琲だと甘めの御菓子との相性は良いねぇ。単体で飲むと言うより御菓子のお供だなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその1

COFFEE POSTさんで購入。シナモンロースト。 ミルのクリック64・お湯の温度96度・ドーナツドリッパー 10gで120cc抽出。20g/45秒-5g/15秒を10回-70g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはしっとり甘く、華やかな酸を感じる匂い。 味は穏やかなコク...