2018年9月6日木曜日

ペルー マチュピチュ メモその1

権蔵コーヒーさんで入手。シティ~フルシティローストくらい。

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

香りはややしっかり目の赤ワイン。
味はしっかりしたコクと味わいのある苦味、ほんのりとした甘味と僅かに酸味。後味は比較的すっきり。温度が下がってくるとややあっさり目のコクになり、苦味が僅かに強くなる。

中煎りとあったけど、中深煎りくらいかなぁ。ペルーは比較的浅い煎りの物しかのんだことがなかったので、印象ががらっと変わった感。こちらの方が好みかな。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度くらいで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...