2018年9月6日木曜日

ペルー マチュピチュ メモその1

権蔵コーヒーさんで入手。シティ~フルシティローストくらい。

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

香りはややしっかり目の赤ワイン。
味はしっかりしたコクと味わいのある苦味、ほんのりとした甘味と僅かに酸味。後味は比較的すっきり。温度が下がってくるとややあっさり目のコクになり、苦味が僅かに強くなる。

中煎りとあったけど、中深煎りくらいかなぁ。ペルーは比較的浅い煎りの物しかのんだことがなかったので、印象ががらっと変わった感。こちらの方が好みかな。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度くらいで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

グアテマラ フライハーネス エルフトゥーロ SHB ウォッシュド メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100℃・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/10回攪拌/1分-プレス。 香りは落ち着いた甘さと、やや華やかなニュアンスの酸を感じる匂い。 味はしっかりしたコクと意外に抑え気味の酸味、ほんのりとした甘味、極穏やかな苦味。後味はほ...