2020年6月3日水曜日

インドネシア マンデリン リントンG1 ブルーバタック メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

2.3人前で2人分抽出。
香りは強めの焙煎臭のマンデリン。
味はきつめのコクと苦味、ほんのり酸味、極僅かに甘味。後味はしっかり苦味が残る。温度が下がるとやや苦味が引くが、それでも強めの苦味がしっかりメイン。更に下がるとアーシーなニュアンスが追加され、苦味がややマイルドになる。後味にほんのり甘味が残る。

久々にマンデリンらしいマンデリンを堪能しました。偶に飲むなら良いなぁ。最初の頃はこの手のがっちるタイプが大好きだったんだけど、最近はもうちょい煎りが浅いタイプの方が好みに変わってきてるしなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...