2025年10月8日水曜日

コロンビア エストレージャス農園 アナエロビックハニー メモその6

ミルのクリック64・お湯の温度96度・V60

20gで340cc抽出。50g/スピン/0:30-160g/1:00-200g/1:20-270g/1:40-360g/スピン-落ちきり。
香りはしっとり甘く、やや紅茶感、スッパ目のフルーツ感のある匂い。
味は穏やかなコクと酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりとした酸味と甘味が残る。温度が下がると酸味がしっかりしてきて、甘味控えめなベリー感が出てくる。後味はやや酸味がマイルドに残る。更に下がると酸味がマイルドになり、甘味が少しだけしっかりしてくる。穏やかなストーンフルーツ感。

V60の01だとちょっと最後が溢れそうになるので02でやるべきだった。まあペーパーがないんだけどさ! この豆はちょっと好みが分かれそうな酸味がメインだなぁ。甘味はそこそこ。苦味がないんでその辺はまあ、このくらいの焙煎度なら良い感じ。
次はミルのクリック44・お湯の温度92℃、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

グアテマラ マリアージュ ショコラ・オ・レ SHB メモその2

ミルのクリック72・お湯の温度86度・V60 10gで130cc抽出。1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやんわりと甘く、仄かに酸、少しココア感のある匂い。 味は穏やかなコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は極僅かな苦味と仄かな酸味が残る。温度が下が...