2025年11月15日土曜日

コロンビア アーベイ・オルテガ ブルボンアヒ種 メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投以降30g。落ちきり3分40秒。
香りはやんわりと甘く、少しフラワー感のある匂い。
味はややしっかり目のコクとストーンフルーツ感のあるしっかりした酸味、やんわりとした甘味。苦味はほぼ無し。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや甘味が引いて酸味が少し強調される。ストーンフルーツっぽさと共にちょっとだけベリー感も加わる。更に下がると少しすっきり感が出てきて、酸味のミックスフルーツ感が強まる。

ちょい抽出時間が長めかぁ。クリック68くらいでも良さげ? とは言え、クリーンでジューシーな酸味は旨いなぁ。相変わらずスパイス感はよーわからんのだけども。
次はミルのクリック62・お湯の温度100度、エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルターでJonathan Gagne氏のレシピ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ G1 ナチュラル ウォテ メモその7

ミルのクリック68・お湯の温度85度・V60 11.2gで150cc抽出。4:6法で1投目22g、2投目44g、3投目以降33g。 香りはやんわりと甘く、ほんのりナチュラル感のある落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ややしっかり目の甘味、極僅かに苦味。後味はほ...