2025年11月15日土曜日

エチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュド メモその8

ミルのクリック72・お湯の温度94度・ドーナツドリッパー

10gで120cc抽出。30g/50秒-5g/20秒を8回-70g-落ちきり。レシオは1:12:16。
香りはしっとり甘くややワイン感がある、華やかな香気。
味はややしっかりしたコクとベリー感のある酸味、葡萄の皮のような渋み、やんわりとした甘味。苦味はほぼ無し。後味はやや酸味が軽いニュアンスで残る。温度が下がると渋みが引いてややマイルドになった酸味と仄かな甘味がメインになる。更に下がると甘味がもう少し引いて、酸味がややするどいニュアンスに変わってくる。後味に極僅かに渋みが復活する。

ベリー感というか葡萄感が強い感じ。皮の渋み感だね。
次ラストはミルのクリック64・お湯の温度97度、Matt Perger氏のレシピで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ G1 ナチュラル ウォテ メモその7

ミルのクリック68・お湯の温度85度・V60 11.2gで150cc抽出。4:6法で1投目22g、2投目44g、3投目以降33g。 香りはやんわりと甘く、ほんのりナチュラル感のある落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ややしっかり目の甘味、極僅かに苦味。後味はほ...