ミルのクリック62・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター
10gで140cc抽出。150g/0:20-パドルを前後に揺らしながら引き上げるように攪拌/0:35-蓋をして本体を軽く10回回す/0:50-待つ/5:00-本体を軽く10回回す/5:15-待つ/9:00-プレス/10:00。
香りは穏やかな甘さを感じる落ち着いた香気。
味はややすっきりしたいるがしっかりしたコク、やんわりとした酸味とほんのりとした甘味。苦味というかややスパイシーなニュアンス有り。後味はほんのりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がるとマイルドな酸味がしっかりしてきて、甘味もそこそこ強めになってくる。苦味は相変わらずほぼ無く、後味にスパイシーなニュアンスがほんのりと加わる。更に下がると酸味にややあっさり感が出てきて、甘味も若干引いた感じになる。後味のスパイシーなニュアンスはあまり変わらず。
ちょい湯温が高めのときにスパイス感が出てくるっぽい? 飲み頃まで湯温が下がると消えちゃうなぁ。淹れた直後はちょっと薄いというかウォータリーな感じがあったんだけど冷めるとちゃんと味わいはしっかり。甘味と酸味もバランスも良し。
次はミルのクリック48・お湯の温度92℃、SIMPLIFYで。
2025年11月16日日曜日
コロンビア アーベイ・オルテガ ブルボンアヒ種 メモその3
登録:
コメントの投稿 (Atom)
エチオピア イリガチェフ G1 ナチュラル ウォテ メモその7
ミルのクリック68・お湯の温度85度・V60 11.2gで150cc抽出。4:6法で1投目22g、2投目44g、3投目以降33g。 香りはやんわりと甘く、ほんのりナチュラル感のある落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ややしっかり目の甘味、極僅かに苦味。後味はほ...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。 香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。 ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。 香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度81度・V60 1.3人前で1人分抽出。 香りはややしっかり目の焙煎臭としっとりした酸を感じる香気。 味はしっかり目のコクと苦味、しっとりした酸味、やんわりとした甘味。後味は軽い苦味とややしっかり目の酸味が残る。温度が下がると苦味と酸味が少し引いて、甘味...
0 件のコメント:
コメントを投稿