2025年11月16日日曜日

エチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュド メモその9

ミルのクリック64・お湯の温度97度・V60

10.7gで150cc抽出。42g/ステア/0:30-84g/淵を注ぐように/1:00-170g/ドリッパーを軽く持ち上げて落とす-落ちきり。
香りはしっとりと甘く、紅茶のような香気。
味はややしっかりしたコクと穏やかな酸味、やんわりとした甘味、極僅かに苦味。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややすっきりとしたニュアンスの酸味が強めに感じられるようになり、甘味はほんのりとその後に続く。苦味はほぼ引いて極僅かに残る程度。更に下がるとより酸味のクリーンなニュアンスがしっかりしてきて、その後にやはりほんのりとした甘味が続く。

旨いなぁ。所謂クリーンな酸味というのを堪能できる豆でした。ちょっとお高い価値はちゃんと有るよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ G1 ナチュラル ウォテ メモその7

ミルのクリック68・お湯の温度85度・V60 11.2gで150cc抽出。4:6法で1投目22g、2投目44g、3投目以降33g。 香りはやんわりと甘く、ほんのりナチュラル感のある落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ややしっかり目の甘味、極僅かに苦味。後味はほ...