2025年11月17日月曜日

コロンビア アーベイ・オルテガ ブルボンアヒ種 メモその4

ミルのクリック48・お湯の温度92℃・SIMPLIFY

10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり1分40秒。
香りはやんわりと甘く、落ち着いた香気。
味は穏やかなコクと酸味、ほんのりとした甘味、極僅かに苦味。後味はほんのりと甘酸っぱさが残る。少しだけストーンフルーツのニュアンス。温度が下がると少しあっさりした酸味に変わり、ストーンフルーツにちょっと柑橘が混ざったようなニュアンスになる。更に下がるとちょっとだけ渋みが加わって酸味が少しマイルドになり、ちょっとだけ紅茶っぽいニュアンスが出てくる。

いかにもSIMPLIFY味。このあっさりしているのに味はちゃんとあるのが、未だに慣れない。スペシャリティーとかはこういうのがメインぽいんだよなあ。まあ、旨いのは確かなんだけども。
次はミルのクリック80・お湯の温度90度、kenken coffeeさんの少量レシピで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ G1 ナチュラル ウォテ メモその7

ミルのクリック68・お湯の温度85度・V60 11.2gで150cc抽出。4:6法で1投目22g、2投目44g、3投目以降33g。 香りはやんわりと甘く、ほんのりナチュラル感のある落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ややしっかり目の甘味、極僅かに苦味。後味はほ...