2025年11月11日火曜日

エチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュド メモその4

ミルのクリック48・お湯の温度92℃・SIMPLIFY

10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。
香りはやんわりと甘く、少し紅茶感のある匂い。
味は穏やかなコクと苦味というよりはちょっとした渋味、やんわりとした甘味、極僅かに酸味。どちらかというと紅茶のようなニュアンス。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味は引いてやや明るいニュアンスの酸味がしっかりしてくる。ややシトラス感。更に下がると甘味が少し強めになってきて、あっさりした柑橘系のニュアンスがメインになる。後味に僅かに渋みが加わる。

紅茶感がそこそこある感じに。冷めてからの酸味と合わせてレモンティー感が凄い。香りにフルーツやベルガモット感が強ければゲイシャだよなぁ。あとはまだちょいクリックが細かい感じか。56くらいでもいいのかも。
次はミルのクリック84・お湯の温度90度、kenken coffeeさんの少量レシピで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュド メモその6

ミルのクリック56・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分。 香りはややしっかり甘く、穏やかな香気。 味はややあっさり目のコクとストーンフルーツ感のある酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほぼ無し。後味はややしっかり目に酸味が残る。...