2025年5月8日木曜日

ケニア ガトンボヤ・ファクトリー ウォッシュド メモその1

unknowncoffeeさんで購入。シナモンロースト。

ミルのクリック64・お湯の温度96℃・ドーナツドリッパー

10gで100cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや甘味が強めの甘酸っぱい匂い。
味は穏やかなコクとややしっかり目の甘味、穏やかな酸味。苦味はほとんど無し。後味はやんわりとした果実感のある甘酸っぱさと極々僅かに苦味が残る。温度が下がるとやや酸味がしっかりしてきて果実感が強まってくる。苦味はほぼ無くなる。更に下がると甘味が若干引いて、酸味がもう少し強調されるようになる。後味も酸味がしっかり目に残る。

久々のunknowncoffeeさん。良い感じに淹れられた。果実感がしっかりしていて雑味は無し。いつもは120cc入れるところを100ccにしてみたけど、ちょうど良い濃度感。120ccはちょい入れすぎだったかなぁ。
次はミルのクリック64・お湯の温度95℃で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...