2025年9月1日月曜日

インドネシア トラジャ カロシ メモその6

コピティアム珈琲店さんからの頂き物。フレンチロースト。7年物のオールドクロップ。

ミルのクリック76・お湯の温度83度・ドーナツドリッパー

10gで120cc抽出。20g/45秒-6g/15秒を10回-80g。レシオは1:12:16。
香りはしっとりしたインドネシアらしい香気。仄かに焙煎感。
味はややあっさりしたコクと軽い苦味、しっとりした酸味、仄かに甘味。後味にインドネシアの深煎りらしいまったりしたニュアンスが残る。温度が下がると苦味が引いてマイルドな酸味としっとりした甘味がメインになる。更に下がると少しだけ苦味が復活して、酸味と甘味はほんのりとした感じになる。インドネシアらしいニュアンスがしっかりめに残る。

旨いなぁ。久々にしっかり深煎りインドネシア。アーシーさはないのはここの豆だからだけど、慣れると無い方がいいよね。あと、正式にうたってはいないけどオールドクロップだそうで、1年に2回暗い天日干ししているそうで。手間かかってる割に易いんだよね。次購入するときはこれにするかなあ。
次はミルのクリック72・お湯の温度82度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...