2018年8月5日日曜日

エルサルバドル SHG ラ・ホヤ農園 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

香りはやや華やかな甘さ。
味は酸味と甘味が主体でフルーツ感がある。苦味はそれをおうように僅かに。渋みはほとんど無し。コクはそこそこあるが後味はそれほど引かない。温度が下がると酸味が徐々に強まり、ナッツ感がほんのり出てくる。更に下がると酸味は抑えられてくる。


温度が高いウチは酸味・甘味・苦味のバランスはいいんだけど、下がると酸味がやや突出しちゃうのがなぁ。もうちょい抑えめでフルーツ感を出してみたいが、どうなんだろう。まあ、それ以外は良い感じかな?
次はミルのメモリ8・お湯の温度82度で試して見よう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...