2020年3月27日金曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ デンカラム G1 ナチュラル メモその1

ミネルヴァさんで購入。シティーロースト。以前はガルテンビの名前だった物。

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは甘酸っぱいいかにもエチオピアな感じ。
味はややしっかり目のコクと酸味、じんわりくる甘味、ほんのり苦味。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が強めになり、その後に酸味がしっかりと来る。更に下がると苦味が引いて、しっかりした甘味が出てくる。後味に僅かに渋みが追加される。

今年の6月から別のロットが出るため名前が変わったぽい。まあ、安定して美味しいエチオピアです。
次はミルのメモリ8・お湯の温度91度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...