2024年10月7日月曜日

ケニア ニエリ ヒル メモその8

ミルのクリック13・お湯の温度97℃・V60

11gで160cc抽出。45g/攪拌/30秒-45g/30秒-90g/40秒-軽くドリッパーを持ち上げて落とす-2分40秒落ちきり。
香りはほんのり甘く落ち着いた香気。
味は穏やかなコクと柔らかい酸味、ややしっかり目の甘味。苦味はほぼなし。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がると酸味がしっかりしてきてストーンフルーツ感が出てくる。後味も酸味がしっかり目に残り、甘味はやや引いた感じになる。更に下がるとあっさり感が少し出てきて、酸味がややマイルドになる。後味もあっさりとした甘酸っぱさに変わる。

Matt Perger氏のメソッドが良い感じに嵌まったかも。甘い。良い浅煎りの豆にはこの方法がいいなぁ。
豆自体も言い豆だし、美味しゅうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...