2025年2月9日日曜日

コスタリカ カンデリージャ ハニー メモその3

ミルのクリック80・お湯の温度83度・ドーナツドリッパー

16gで160cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは軽く酸を感じる穏やかな香気。
味は穏やかなコク、やんわりとした甘味、少しだけ癖のある酸味、ほんのりとした苦味。後味はやんわりとした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がるとややあっさり感が出てきて酸味が和らいでくる。後味は極軽い苦味と仄かな甘味が残る。更に下がると苦味僅かになり、ほんのりとした甘味と極僅かな酸味がメインになる。

ちょっと荒めに挽いて、1:10で淹れてみたけど結構いけるね。ていうか1Zpressoから見るとこれでポアオーバーの細かめってことなんだよなぁ。C3Sでもクリック17あたりだし。
ともあれ、コスパの良い豆でした。その辺はさすがのカプリコーンさん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...