2025年3月1日土曜日

ホンジュラス ラ・アグハ パカス ウォッシュド メモその3

ミルのクリック64・お湯の温度100℃・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター

10gで150cc抽出。160g/10回回さずに攪拌/プランジャーセット/10回軽く回す-5分まで待つ-10回軽く回す-9分まで待つ-プレス/1分以上。
香りはやや酸がしっかり目のフルーツ感のある匂い。
味はややあっさり目のコクと極穏やかな酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほとんど無く僅かにナッツ感有り。後味はほんのりとした酸味と僅かな甘味が残る。温度が下がると酸味がややしっかりしてきて、少しドライな柑橘系のニュアンスが出てくる。ナッツ感は気持ち強めに残る。更に下がると酸味がマイルドになり、少し落ち着いたニュアンスが出てくる。甘味もほんのりと残りおだやかな柑橘系の味わいがメインになる。

クリックは68くらいでも良かったかな? ナッツ感を邪魔に感じるかどうかだなぁ。
次はミルのクリック72・お湯の温度95℃、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...